QLOOKアクセス解析
ブログパーツ アクセスランキング




スポンサーサイト

このエントリーをはてなブックマークに追加
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

(^ν^)「飲み会はカネの無駄だから行かない」会社員が増加

このエントリーをはてなブックマークに追加

1: アムールヤマネコ(dion軍):2013/05/29(水) 21:10:31.90 ID:jll1fuviP

◆’12年の飲み代と昼食代は史上最低

 共働き夫婦が増えたとは言っても、家計の管理は妻。少ないお小遣いのやりくりに
頭を抱えるサラリーマンは依然として多い。

 新生銀行が毎年実施しているお小遣い調査によると、’12年のサラリーマンの平均小遣いはケータイ
代込みで3万9600円。子供のいる既婚者に至っては3万1000円で、ケータイ代を引いた自由に使える
小遣いは実質2万円程度というのが現状だ。1回の飲み代は、調査を開始した年以降、史上最低。3000円を下回った。

「飲み会はカネの無駄だから誘われても行かない。断り続けていれば誘われなくなるから問題ない」
(35歳・通信)と、飲み会に関心のないサラリーマンが増えている昨今の風潮を裏付けている。

 アベノミクスの恩恵が少しはあるのでは?と聞いてみても、「全然ない。自分の会社は不況のまま」
「収入が増えたとしても小遣いは据え置きの予感」とため息交じりに話すサラリーマンたち。ひと月の
お小遣いが1万円以下(ケータイ代は除く)という猛者も少なくない。そこで次回は、お小遣いのやりくりに
悩むサラリーマンのなかでも月1万円以下という猛者たちの極貧生活をルポ。読者諸兄が「自分はまだマシ!」と
溜飲を下げていただければ幸いである。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw629553

2: カラカル(愛知県):2013/05/29(水) 21:12:10.40 ID:Aw/ssLQ10

その前に誘われない

4: アジアゴールデンキャット(鳥取県):2013/05/29(水) 21:12:45.16 ID:BnPOjMbN0

ぼっち最強説

5: バーマン(石川県):2013/05/29(水) 21:13:17.38 ID:UzykQmTy0

行っても、ぽつーんってなるから
行きたくない

74: シンガプーラ(庭):2013/05/29(水) 22:07:04.39 ID:HcgoK8mQ0

>>5
だよなあ

15: ヒマラヤン(滋賀県):2013/05/29(水) 21:20:01.62 ID:oiiEOsOp0

>>5
ぽつーんてならない努力とかしてるん

40: ユキヒョウ(長崎県):2013/05/29(水) 21:31:40.56 ID:cLfPosZ/0

>>15
なんで金払って努力しなきゃならねえんだ


by 通販最速検索 at 2013/05/31

【自民終了のお知らせ】  自民、ワタミ会長を擁立へ 参院選比例区

このエントリーをはてなブックマークに追加

1: エキゾチックショートヘア(栃木県):2013/05/29(水) 08:50:03.17 ID:uHJ5wXdD0

自民党は28日、参院選比例区の公認候補として、外食チェーン店や介護事業を手がける
「ワタミ」会長の渡辺美樹氏(53)を擁立する方針を固めた。渡辺氏は2006年、第1次安倍政権時に、
首相肝いりの「教育再生会議」の有識者メンバーを務め、11年の東京都知事選に無所属で立候補。
都議会民主党の支援を受けたが、落選した。

 また、自民党は比例区の新顔候補として大日本猟友会会長の佐々木洋平氏(71)を公認すると発表した。

http://www.asahi.com/politics/update/0529/TKY201305280582.html

2: マンチカン(群馬県):2013/05/29(水) 08:50:31.28 ID:+H+dVbky0



3: コドコド(千葉県):2013/05/29(水) 08:51:00.40 ID:jAvSKroA0

ちょwwwwwwwwをまwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4: ジャングルキャット(神奈川県):2013/05/29(水) 08:51:10.55 ID:4tiNyuok0

奴隷商が政治家やってる現代

昔と大してかわらんな

5: キジ白(東京都):2013/05/29(水) 08:51:11.73 ID:AvaB6hlp0

ブラック企業優遇政策始まったな


by 通販最速検索 at 2013/05/30

【小売】スーパー店員があきれるトンデモ客って!?(excite コネタ)

このエントリーをはてなブックマークに追加

1:やるっきゃ騎士φ ★:2013/05/22(水) 11:41:15.73 ID:???

ソースは
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1368095107354.html
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1368095107354.html?_p=2

[1/2]
先日、スーパーの試食コーナーに置かれた焼肉をものすごいスピードで食べるおじさんを見て
唖然とした。おそらく10枚以上は残っていた肉を、慣れた感じで手早くまとめて大口で平らげ、
何事もなかったかのように次の試食コーナーへと進んでいったのだ。

ところが、実際にスーパーで働く人にその話をすると、みんな口をそろえて、
「あぁ、よくある話だよ」という。話を聞くと、万引きのように警察沙汰になるほどではないが、
ちょっと困ったお客さん、というのは想像以上に多いらしい。

たとえば、商品を元の場所に戻さない、なんてことは日常茶飯事。
「お菓子のところにコロッケやリンゴが置かれていたり、弁当のところに肉があったことも。
さすがにその肉は廃棄したけどね……」
と教えてくれたのは近所のスーパーで働くパートさん。

スーパーにあるものを必要以上に持ち帰ろうとする人も多いという。
「惣菜用のパックなんて、2~3枚どころか、10枚くらい重ねてくる人も結構います」

呆れ顔でいうのは、某スーパーのレジ担当者。なかには大胆にも、コロッケ2個に対してパックを
30枚くらい重ねてくる人もいるとか。
「そこまで重ねられると、中にコロッケが何個入っているかなんて見えないですよ(苦笑)」

惣菜コーナーの輪ゴムも、持ち帰りたがる人が多い人気アイテム。
「ペットボトルなどに大量に巻きつけてくる人もいますね。さすがに自分のカバンに
こっそり入れるのは抵抗があるけど、レジ係がスルーしてくれたらラッキー、くらいの
感覚じゃないでしょうか。でも、私はパックも輪ゴムもしっかり回収しますけど」

-続きます-

2:やるっきゃ騎士φ ★:2013/05/22(水) 11:41:20.47 ID:???

-続きです-
[2/2]
ほかにも、寿司や弁当等を買っていないのに大量のしょうゆをカゴに入れてきたり、
製氷機の氷を大量に袋に詰めて持ち帰ろうとしたり……。
割り箸などは、明らかに一人前の弁当に対して10本単位で要求されることもあるという。

また、レジ袋が有料の店では、贈答品用の無料の紙袋をもらおうと、明らかな日用品を贈答品と
言い張る人も。

悪質なケースになると清算後に店のカゴのまま、さらには店のカートを使って、
家に帰ってしまう人もいるというからヒドイ。店のカートが道に放置されていると
近所から苦情の電話がくるそうだ。

清算後に商品を袋詰めするサッカー台で、設置されているビニール袋を大量にとる人は
昔から多いが、最近増えているのが、トレーに入った肉や魚をその場でビニール袋に
詰め替えていくケース。家庭ごみを減らしたい、分別が面倒、などが理由のようだが、
なかには、つまの付いた刺身(※さくではなく)まで詰め替えていく人もいるというからビックリだ。

家庭ごみの持ち込みも少なくない。
「入口のゴミ箱にザブトンが捨ててあったことがあって……。
はじめのうち、店長は忘れ物じゃない? なんて言ってたけど、もちろんそんなわけがなく。
案の定、何日経っても誰も取りに来ませんでした」
と嘆くのは前述のレジ担当者。しまいには靴やドライヤーまで捨てられていることもあり、
結局、その店では雨の日以外は入口のゴミ箱は片付けることにしたという。

このほかにも、サービスカウンターの中に勝手に入ってくる人、電子レンジを正しく使わずに
壊してしまう人、理不尽な苦情を言ってくる人……など、困ったお客さんの例は挙げきれないほど
ある。

もちろん、ほとんどのお客さんが良識のある人たちだというが、毎日のように使うスーパーだからこそ、
知らないうちにマナー違反をしていないか改めて気を付けたいものだ。

-以上です-

5:名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 11:50:11.64 ID:8xnCBwJr

>>2
>トレーに入った肉や魚をその場でビニール袋に詰め替えていくケース

このスーパーはトレーとかペットボトルの回収してないんかな
トレーのまま持って帰るけど、あとでスーパーの回収箱に戻してるわ

21:名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 12:07:18.45 ID:pkdN43tg

>>5
ここでまさかのトレーをそのままスーパーが再利用してると思ってる人登場。

167:名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 21:58:34.20 ID:U7H01C8j

>>5
回収に出す分は真人間なら洗うだろ

161:名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 20:29:01.35 ID:o3iJ0VS0

>>2
> 清算後に商品を袋詰めするサッカー台で、設置されているビニール袋を大量にとる人は
> 昔から多いが、最近増えているのが、トレーに入った肉や魚をその場でビニール袋に
> 詰め替えていくケース。家庭ごみを減らしたい、分別が面倒、などが理由のようだが、
> なかには、つまの付いた刺身(※さくではなく)まで詰め替えていく人もいるというからビックリだ。

確かドイツはこの方式じゃなかったけ。
当然、産業廃棄物になるので、販売店が過剰包装を嫌がるようになり、
ゴミの減量に成功したって話を聞いた事がある。

6:名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 11:50:46.79 ID:vbhXn+Vb

オリジン弁当に
小さな子連れのヤンママ登場
子供、肉じゃがを鷲づかみして食い始める
ママ 「やめなさい! 手、汚れるでしょ!」
店には何も言わず備え付けの布巾で手を拭いて
ささっと逃げるように帰っていく親子

あれはびっくりした


by 通販最速検索 at 2013/05/25

【社会】ネットでアニメ評論の40代独身ブロガー 社内で「アキバ系」レッテル貼られリストラ対象に

このエントリーをはてなブックマークに追加

1:yomiφ ★:2013/05/20(月) 12:14:29.67 ID:???

 アベノミクスの恩恵を受けている企業はごく一部。
大企業の正社員といえども、リストラの危機に瀕しているのが現状だ。
リストラ対象者を小さな部屋に押し込め、単純作業に従事させる「追い出し部屋」が社会問題化したが、
それは氷山の一角。実際にはもっと巧妙なリストラが横行している。
 ある大手電機メーカーに勤務するN氏(42)が嘆く。

「昨年後半からリストラが始まりましたが、自分はシステム関係の花形部署にいたので安心していました。
ところが突然、人事部に呼ばれ、こう言われたんです。
『君は趣味の世界でかなり活躍してるらしいねぇ。そっちで頑張ったほうがいいんじゃないか』と。
愕然としましたよ」

 N氏はアニメやマンガが大好きで、アニメや映画を評論するブログやツイッターを展開していた。
もちろん匿名で、本名とは別のアカウントを使っていたのだが、それが人事部に知られてしまったのだという。

 しかし、リストラ工作の本番はこの後だった。

「ある日、出社すると、あるアニメを絶賛したブログのページのコピーが社内に出回っていた。
以来、完全にアキバ系だというレッテルを貼られ、部署内では“40を過ぎて独身なのはおかしい。
何か変な性 癖があるんじゃないか”と怪しい目で見られるように。
こんなご時世ですから、できれば退職せずに、部署を変えたいんですが……」(N氏)

 N氏のアカウントの存在を知っているのは、信頼できると思っていた同僚数人だけ。
そのほとんどが既に子会社に飛ばされている。「まだ本社に残っている自分を嵌めるために
かつての同僚がやったのでは……」

 N氏はいま、疑心暗鬼だ。人事コンサルタントが語った。

「匿名アカウントでも、メールアドレスなどで検索すれば、本名を割り出すのは簡単。
企業によっては、社員のフェイスブックやツイッターの内容を逐一チェックしているところもある。
そして、いざという時には“お前、こんな書き込みをしてただろ”といってリストラや左遷の口実に
するわけです。自分の弱みになるようなことは書かないほうが無難です」

http://www.news-postseven.com/archives/20130520_189066.html

2:なまえないよぉ~:2013/05/20(月) 12:16:31.15 ID:7KXlU9B2

社名出せばいい話じゃん

3:なまえないよぉ~:2013/05/20(月) 12:16:32.72 ID:fLZPn66e

将来のおまえらw

4:なまえないよぉ~:2013/05/20(月) 12:16:48.66 ID:aHkDSBGx

すんごい無理やりアベノミクス入れこんだなw


by 通販最速検索 at 2013/05/23

【社会】ホリエモン「名刺はもう時代遅れ。フェイスブックでやり取りすればいい。アカウント持ってない人とは仕事しないレベル」

このエントリーをはてなブックマークに追加

1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2013/05/11(土) 12:03:51.36 ID:???0

約1年9カ月の服役を経て社会復帰することができた。久しぶりに戻ってくると、いろいろな変化に気づく。
最近、違和感を感じたのは名刺交換だ。
この1年9カ月で、フェイスブックという実名制のSNSが、だいぶ普及したようだ。
私の服役前はそうでもなかったが、今ではビジネスベースのユーザがかなり増えた様子で、
実際のところ、私もかなり活用していて興味がある人には直接メッセージを送っている。

フェイスブックアカウントさえ知っていれば、メッセージを送って交流することができるので、
名刺がなくても簡単に人とつながれるし、交流することができるのだ。
そこでふと思ったのが、「名刺って本当に必要なの?」ってことだ。
私は仮出所後、服役前に大量にあった名刺を廃棄するべく、デジタル化を進めた。
名刺リーダーを使ってたくさんの名刺をデジタル化して、数千枚を超える名刺をスキャンしてデータ化したのだ。

 自分でやらなくても、今はクラウドソーシング的に名刺を手動で入力してくれる
無料サービスすら存在する。だけど実は、このデータを活用することってあまりなかったりする。
私自身も一度も活用したことがない。単なる名刺デジタルデータコレクターと
なっているような感じだ。無駄に手間がかかっているだけで何の役にも立っていない。

名刺を頂いても二度と連絡しない人のほうが多いのに、置き場所に困る名刺を
大量にもらっている。大量に名刺を持っている人はファイリング装置などを買って
机の上に飾ってあるが、数年に一回程度しか結局使わないのである。
そんなことを考えてるうちに、名刺は面倒くさいだけの時代遅れの
ツールなんだという思いが強くなって、名刺交換そのものの必要性に
懐疑的になってくる。となれば、名刺を持つことも交換することも不要で、
フェイスブックさえあれば十分なのではないかという確信めいた気持ちが芽生えてくるのだ。

つづきます
http://dot.asahi.com/news/domestic/2013051000038.html

4:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2013/05/11(土) 12:05:00.86 ID:???0

個々人はこの事象に対してどう思っているのだろうか。
何人かの知人に聞いてみると、

「フェイスブックアカウントを持っていない人へのアプローチに困る」という
意見があったけれど、そもそもフェイスブックアカウントを
持っていないような人とは仕事をしないと割り切ってもいいレベルに
私の周囲は到達しつつある。

つまり、皆が名刺交換をしているから惰性で続けているだけで、本当はもう
面倒だからやめちゃいたいというのが本音なのだ、という結論に達したのである。

 さて、大多数が続けている無駄な習慣をいつどのタイミングでやめるのが正解なのだろうか。
空気を読んでしまう日本人にとって苦痛の決断である。
結局、夏場にネクタイを締めるのは嫌だと思いつつも周りに合わせて
ネクタイを外せなかった人たちが、某大臣が「クールビズ」とか
言い始めると一挙にノーネクタイになってしまった事態と
同じような方法が必要なのではないだろうか。

5:名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 12:05:23.38 ID:mzGeCFWt0

イイネ!wwwwwwwww

6:名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 12:05:35.29 ID:bTtQtt9/0

フェイスブック自体が恥ずかしいレベルだろ

7:名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 12:06:03.80 ID:u5ITiN2A0

そうですか
俺もフェイスブックだけでは相手の素性が信用しきれないので、FBばかりやってる
人とは仕事しないですお。

8:名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 12:06:12.41 ID:VB8pCits0

犯罪者とは仕事したくないレベル


by 通販最速検索 at 2013/05/14

【交通】猪瀬知事「都営バス24時間化がタクシー業を圧迫?増えるかもしれない」「終電が混むなんておかしいでしょ日本は」

このエントリーをはてなブックマークに追加
entry_img_560.jpg

1:きのこ記者φ ★:2013/04/28(日) 21:58:43.75 ID:???

--都営バスの24時間化について、都民にとってのメリットをどう考えているか
「ひとつは、公共交通機関が動くことで新しい需要が発生するということがある。すでに乗り遅れた人を救済するというイメージではなく、
 いろいろな産業がそこによって起きていくということ。それから、海外に駐在している人は、向こうが夜でも東京は昼間だったら、
 それに合わせてタイムシフトして仕事をこなしたりしているが、逆に日本が夜であっても、向こうが昼間だという時には、
 タイムシフトやって仕事したりしている。つまり、地球は24時間、どこかの市場が開いているということで、グローバル化に対応できるような
 交通体系が必要であろうと。

 それともうひとつは、今回は六本木から渋谷までだが、渋谷から午前1時にバスが出ている。あるいは、京王と東急のバスが、
 やはり1時20分とか、1時30分とか、何本か出ている。そういう形で24時間にまでは至らないが、電車の時間より延長してバスが動いている。
 そういうサービスを行っている。そうすると民間がそういうサービスを行っているときに都心をエリアとする東京都の路線バスが
 それに対応することも必要になる。

 それから、これは常識として知っておいてほしいが、バスはニューヨークでは24時間当たり前、ロンドンでも同じ。
 パリでもベルリンでも24時間のバスが動いている。東京都だけはなぜか、これはいろんな規制とか、あるいは新しい動きをしないというか、
 グローバルな時代に提案を誰もしなかったということで、世界の都市に後れを取っていると思う」

--タクシー業への圧迫になるとの懸念はないか
「タクシーのお客さんが逆に増えるかもしれない。さらに、仕事が24時間いろんな形でそれぞれの需要が増えていくとね、仕事の。
 テレビは飲み屋さんの例だけしか出さないから。みんなお酒飲んでいるわけじゃないからね。仕事やったりして、それでタイムシフトでやって、
 フレックスタイムでやって、いろんな形でやっている」

--東京の公共交通機関は24時間に向けて動いていくのが望ましいということか
「インフラがやれる範囲でみんなやっているということ。先ほど言ったように、ニューヨークは複々線だから地下鉄を24時間できる。
 そうじゃない所はできないが、バスは24時間にするとか。先ほど挙げた有名な都市はみんなやっている。当然、東京がやらない理由はない」

--いま現在の実績を見ても、夜間の方が利用者は少ないが
「終電満員じゃないの」

--終電に合わせてみなさん帰るが
「だから終電が朝のラッシュみたいになるでしょ。こんなのおかしい。普通じゃない。普通はもっと分散して、帰れる時間があるはずです。
 日本独特の終電現象ですよ、混雑しているというのは」

--六本木と渋谷に限定したが、将来はもっと広げるのか
「まず、六本木と渋谷でやってみる。もちろん収支の問題もある。まずやってみて、その結果、ほかの路線をどういうふうに拡大するか
 考えるということになる」

--新宿と六本木をつなげることは考えないのか
「まずやってみて、それがいいかもしれないとなれば、そういうことも考えられるし、あまりいい結果が出なければ、そこまで考えない」
(以下略)

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130426/lcl13042621370001-n1.htm

2:名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 22:03:16.07 ID:7dpYDcVm

昔からある東急深夜バスの渋谷発は助かるわな。

タクシー使ったらとんでもない額になる。

3:名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 22:04:56.19 ID:MsEkLMtr

終電を理由に帰れなくなるなwww

42:名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 23:25:40.14 ID:JmY49AKB

何気に>>3の書き込みが重いと思うわ~

もう終電理由に帰れなくなるな・・・本当にかわいそう。

48:名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 23:37:53.84 ID:nPBIssBF

>>42
むしろ、終電で帰れなくなる奴が減ると思うけどな。床で寝ないで済む。

50:名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 23:41:16.33 ID:JR0XZEbN

>>48
終電という目標時間が無くなると
ガクっと効率が悪くなる

4:名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 22:06:01.12 ID:RungF+0m

もうちょっとマシな理由考えろよ。
何でもグローバルグローバル言えばいいもんじゃないだろ。
確かに24時間どこかの市場は動いているけれど、
人が動く必要性がどこにあんだよ。

5:名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 22:06:39.95 ID:re72XEyr

タクシーを減らすいい機会だな

6:名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 22:06:58.44 ID:X2DNEhVy

夜は寝ろ。

【コラム】人は簡単に変われない 企業は人を入れ替えるしかない

このエントリーをはてなブックマークに追加

1:@@@ハリケーン@@@φ ★:2013/05/11(土) 21:30:04.87 ID:???

 人間というのは、そう簡単には変われないものだ――。これは、私が自分の会社でやって
いる人材採用のビジネスで、多くの採用を見てきた経験から得た確信です。

 たとえば日本のメーカー、パナソニックしかりシャープしかり、ソニーしかり。発想が
旧態依然としていて、どうも周回遅れになっています。この時、多くの日本人は「社員は
意識を変えるべきだ」「人が変わることによって、企業が変わる」と考えます。

 しかし、人は本当に変われるものなのでしょうか。それによって企業は変わるのでしょうか? 
私は、ノーだと思っています。

■不要な人材を解雇し新たな人材を雇い入れたIBM

 今でこそ好調のIBMですが、かつてはホストコンピューターというハードウェア売りの
商売が行き詰まり、現在のシャープのような瀕死の状態にありました。

 その時、社外から招聘されて再生に成功したのが、有名なルイス・ガースナー会長です。
彼の手腕でIBMは、ホストコンピューター販売からソフトウェアやサービスに軸足を移し、
いまでは世界最大規模のコンサルティング・アウトソーシングの会社になっています。

 その時の経緯は、「巨象も踊る」(日本経済新聞出版社)という手記に記されています。
私はこれを読んで、「企業が変わる」ということの認識が日本企業とまるで違うことに
愕然としました。

 IBMの改革は「人の意識が変わった」からできたのでしょうか。否です。ガースナー会長
は、いままでホストコンピューターを売っていた人々に対して、コンサルティングができる
ように教えたわけではありませんでした。

 彼が行ったことは、ホストコンピューター部門の不要な人材を解雇して、新しくコンサル
ティングが行える人材を雇い入れたのです。つまり、人を入れ替えた。昔の従業員を新しい
産業のために教育したのではなく、人をまるごと入れ替えたのです。CEOを入れ替えると
いうこと自体、まさに「人を入れ替える」の象徴です。

ソース:J-CAST
http://www.j-cast.com/kaisha/2013/05/09174669.html

(つづく)

2:@@@ハリケーン@@@φ ★:2013/05/11(土) 21:30:54.38 ID:???

>>1のつづき

■ある技術を持った人が、場所を移ることで花開く

 日本ではどうしても、いままで別のことをやっていた人材に新しいことをやってもらおう
とします。人の行動を変えることによって、企業を変えようとします。

 解雇できなければ、社内の配置転換で対応するしかありません。すると家電しかやった
ことがない人が、時代の流れでしかたなくネットに取り組まざる得なくなり、「クラウド
サーバー経由で洗剤や柔軟剤の量や衣類や汚れに合った洗濯コースを選んでくれる洗濯機」
を35万円で発売してしまったのかもしれません。

 シャープやソニー、パナソニックなどの会社は、古くなった人材を解雇し(もしくはM&A
で切り離し)、コアの事業に集中しつつ、新しい人材を雇い入れることでしか劇的な復活は
見こめそうにないと思います。そしてそれが、企業再生の王道です。

 解雇規制の緩和がようやく成長戦略のひとつとして討論されるようになってきましたが、
このような人の入れ替えができることが、企業が変わるための条件なのだと思います。

 例えば、ソニーで電池をやっていた人は、ソニーではもう用がないかもしれない。ただ、
彼の電池の技術を欲しているところは他にあるかもしれない。自動車会社にいけば、電池の
技術が電気自動車に生かせるかもしれません。

 自動車メーカーでは、ガソリンエンジンを作っている人は先がないかもしれない。しかし
、産業用や特殊な機械の分野では、まだまだエンジンのニーズがあるかもしれないし、
それを掘り起こすベンチャー企業もあるかもしれません。

■その人の才能がより発揮できる舞台を求めて

 会社を変わることで、その人の才能がより発揮できる舞台に出会うマッチングが行われる
のが、新陳代謝や流動性の本質です。これが絶えず行われることで、企業も変わることが
でき、個人も自分の特質を生かし続けることができるのです。

 転職というのは本質的に、自分の能力をあげるキャリアアップというより、機会やチャンス
のマッチングです。自分のできることがより生かせるところに移れば、チャンスも増え、
結果として大きな仕事ができてキャリアアップになります。

 日本の場合、多くの才能が大企業にロックインされていて出てきません。本人にとっても
辛いだろうし、企業にとっても不幸です。雇用の流動化は今までタブー視されてきましたが
、これがなければ日本企業は不幸な人材をたくさん抱え、タイタニックのように沈んでしまう
でしょう。(大石哲之)

-以上-

213:名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 15:04:51.65 ID:y/qJDZOP

>>2
>自動車メーカーでは、ガソリンエンジンを作っている人は先がないかもしれない。しかし
>、産業用や特殊な機械の分野では、まだまだエンジンのニーズがあるかもしれないし、
>それを掘り起こすベンチャー企業もあるかもしれません。

そんな何100年も先の話をされてもなあ
拳銃は構造は200年近く前の坂本竜馬時代から変っていないんだよ?
コルトSAAは今も現役で量産されてる

3:名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 21:32:43.94 ID:GSoNgBwN

よって解雇自由化法案の成立を。

5:名刺は切らしておりまして []:2013/05/11(土) 21:39:46.27 ID:5Nfz5NlF

人を粗末にしたから技術からサービス方法まで持ってかれたんだぞ。

人を切れば変わるなんざ先見の何とかがない、その場凌ぎ経営と変わらんだろ。

10年持つのか疑問だね

アメリカなら乱射事件で何人死んでもおかしくない話しだな

29:名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 22:12:06.75 ID:tLBkhM3Z

>>5
人を切れば組織は変わるね。


古い不合理なシステムを、ずーーーーっとやってる学校や農協や県庁とか、
変えない原因を探ると、特定の「1人」だったりするんだよ。

職場の主みたいな年寄りが権限を握ってて、離さない。
誰も辞めさせられないし、異動もさせらんない。

自治体は首長が選挙が変わるからまだマシだが、農協は酷いわ。
天下りが社長になるゆうちょも。不具合続出。



by 通販最速検索 at 2013/05/12

日本では何故物事を効率的にしようとするとサボリと思われるのか

このエントリーをはてなブックマークに追加

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 19:45:47.32 ID:u+cllyPa0

教えてエロい人

2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 19:46:43.14 ID:EQTu1RnB0

サボりはサボり

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 19:47:13.45 ID:6M4geAwXP

業務を効率化して時間が余ったらサボッてると言われるor更なる仕事が押し付けられる、しかもダラダラ超非効率に仕事してる奴と給料変わらないw
何かを成し遂げたやつより上司にゴマするやつが上にいける世界
仕事に対する要求水準が諸外国に比べて異常に高く加点法じゃなく減点法

成果制じゃないからソツなくミスしないほうが良い
これじゃ従業員のやる気出せって言うのは無理だろw

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 19:47:20.10 ID:PCi6LblcO

座ると叱られたりする

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 19:48:40.87 ID:op6JhsdAP

働いたら勝ちかなと思ってる底辺だらけだからなこの国
無能の方ががんばっててすごいとかなっちゃう

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 19:49:05.48 ID:YzNEBsyF0

社会的マゾヒズムだから(最近知った)

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 19:49:41.40 ID:UYjLjIOgO

「ヒューマンエラーを減らすために自動化しています」
と言えばいいよ


by 通販最速検索 at 2013/05/12

【コラム】今、若手サラリーマンに「社二病」が急増している (週プレNEWS)

このエントリーをはてなブックマークに追加

1:やるっきゃ騎士φ ★:2013/05/08(水) 14:44:52.10 ID:???

自分は“やればできる人間”だと思っている「中二病」、そんな中二病を否定する
「大二病」ときて、今、社会人2年目がかかりやすいという「社二病」が話題に
なっている。

主な症状としては、以下の通りだ。
「『やっぱ、仕事の後のビールはうまいね』と言ってしまう」
「栄養ドリンクは高いものを買うようになる」
「『残業が大変でさあ』と愚痴を言ってしまう」
「ビジネス書の受け売りや、聞きかじったことで『だからダメなんですよ』と会社批判や
上司批判をしてしまう」
「新人に『いつまでも学生気分でいるなよ』と言ってしまう」

とても“病気”とは言いがたいようなものが挙げられているが、いったい何が問題なのか。
精神科医のゆうきゆう先生に聞いてみた。
「精神医学で社二病という病気が定義されているわけではありません。
でも、社会に出て仕事に慣れ、いろいろなことが“わかってきた”ときに陥りやすい
心理状態を社二病と表現できるかもしれませんね。
まあ、実際には“わかってきた”というより、仕事に慣れて生活スタイルが
安定したことで、心理的な余裕ができて、“いろんなことがわかってきたと勘違い
している”状態といえます」

わかってきたと勘違いしている状態が「社二病」……?
「いわゆる“知ったかぶり”ですね。
社二病の特徴的な症状は『自分は社会人である』ことをことさら主張します。
また、後輩などに『社会ってそういうもんなんだよ』と悟ったことを言ってみたり
します。だから、『徹夜で仕事したんです』など、私は仕事を頑張ってます的な
自己主張をしだしたら、社二病のなり始めなのかもしれませんね」

つまり、社二病とは、とにかく自分は一人前の社会人なんだとアピールしたがる病気
というわけだ。
「それに社二病は、中二病や大二病に比べて、社会性や一般常識がある程度
身についている分、まともな意見を言ってるように思えるので、わかりにくいんですよ。
自己顕示欲が強い大二病をさらにこじらせた感じです」(ゆうき先生)

そんな状態では、もし社二病にかかったら会社で出世することも難しいのでは……?
人材コンサルタントの常見陽平氏は、こう指摘する。
「社二病になったとしても、それで出世に影響が出ることはないと思いますよ。
ただ、社二病になると、自分は仕事ができるような気になって、調子に乗って上司に意見をしたり、仕事が終わった後の遊び方が派手になったりするんです。
例えば毎日飲み歩くとか。そうすると、仕事が雑になったり、ラクなほうへいこうと
するので、後で伸び悩むでしょうね。
本来、2年目はまだまだ若手なので、自分の苦手な分野の勉強をするなどしたほうが
いいんですけど」

社会人になりきれていない社会人がかかる「社二病」。仕事を覚えて早く一人前に
なれば、自然にそんな病気も治まりそうなものなのだが……。
(取材・文/村上隆保 イラスト/西アズナブル)
■週刊プレイボーイ20号「これが“リアル社二病”だ!!」より

ソースは
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/05/08/18930/
イラストは

20130509_1_6.jpg

2:名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 14:50:14.37 ID:+a+Q4V+5

>精神科医のゆうきゆう先生に聞いてみた。

ゆうきゆうも終わったかw
あとは香山リカレベルの馬鹿になるだけだ

4:名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 14:51:17.41 ID:DOpTlLnu

流行るといいですね
本がうれるといいですね

5:名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 14:52:35.85 ID:MlqxBM8a

.
 だから、2年目のやつには、後輩の面倒を見せておけばいいだけで。
 大体、日本の組織はそうやってきただろ。余ったエネルギーの有効
 活用だよ。

7:名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 14:53:24.07 ID:PSgAsp71

記者にも記事のノルマがあるのが良く判る、強引に話題を作り出したが、猿真似の屁理屈の域を出ない。
空きページを埋めるだけの駄文。

8:名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 14:54:01.70 ID:MlqxBM8a

.
 金正恩に、
 「お前のところの将軍は、いつ中二病から立ち直るんだ?」

 と聞いてみるといい。


by 通販最速検索 at 2013/05/09

新入社員は始業1時間前に出勤して机拭きという風潮

このエントリーをはてなブックマークに追加

1:風吹けば名無し:2013/05/05(日) 19:41:30.35 ID:EZvrhzXh

シャツは白の無地という風潮

2:風吹けば名無し:2013/05/05(日) 19:43:41.79 ID:Do9L+psZ

なおワイは意地でも始業時間前に仕事しなかった模様
結果は

4:風吹けば名無し:2013/05/05(日) 19:44:23.98 ID:EZvrhzXh

>>2
うるさい人はうるさいからな
特に体育会系の上司

5:風吹けば名無し:2013/05/05(日) 19:44:40.33 ID:Md2SBrIG

>>2
新入社員が意地になっちゃいかんでしょ

3:風吹けば名無し:2013/05/05(日) 19:44:21.49 ID:A1RZmfaF

始業1時間前に来いっていう時点でブラック確定
1時間早く来ても、その分の手当てがつかないことは明白
そもそも、仕事が出来る奴は自分の机を他人に拭かせない

6:風吹けば名無し:2013/05/05(日) 19:45:07.88 ID:EZvrhzXh

>>3
来いって言われるわけないだろ
おまえさては無職やな


by 通販最速検索 at 2013/05/08

≪PREVNEXT≫
おすすめの本
Amazonランキング ゲーム
Amazonランキング ホビー
Amazonランキング コミック
Amazonランキング アニメ
Amazonランキング グラビア
About
このサイトについて
最新記事のRSS
すべての記事を表示する

New!!
Twitterで更新情報配信中!




このエントリーをはてなブックマークに追加



カレンダー
02月 ≪│2024年 03月│≫ 04月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
スポンサード リンク

逆アクセスランキング
最新記事
【労働】日本のサラリーマンの悪いところ 1位「残業や休日出勤が多い」 2位「有給休暇をとらない」 3位「自分の意見を言えない」

ハローワークで当たりを引いたwwwwww

バイト先のババアうぜええええええええええええ

同僚が暴力事件で会社を辞めた

【裁判】社内コスプレ強要で和解、カネボウ子会社が謝罪

面接落ちたとこに客としていくの楽しすぎワロタw(^m^)

大人の発達障害 アスペ、コミュ障は生まれつき 「対人関係が苦手」 職を転々とする傾向

会社の上司と昼飯食べるのが辛い

就活てなんで体育会系が有利なの?

学生から社会人になってさ仕事始めると実際

就活は夏には終わると思ってた

【社会】「ワタミの介護」入浴の女性死亡 業過致死容疑で捜査

もう大学は就職学部作れよwwww

【画像あり】海外のブラック仕事wwwクッソワロタwwwwwwww

【栃木】栃木銀行の新入行員が滝行 社会人として困難に立ち向かえる精神を身につけるため

企業の本音 「出産後に戻られても困る。出産したら女は用済み」

【社会】ホリエモン「嫌だと思ったら辞めればいいのでは?辞めるの自由よん」「起業すりゃいいじゃん」Twitterでブラック企業白熱論争

日本就職ヌルゲーすぎわろた

零細企業の現実Part7

「ブラック企業大賞」なぜユニクロがノミネートされていないのか?

最近のコメント
データ取得中...
カテゴリ
タグクラウド

アクセスカウンタ
リンク


このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
QRコード
QR
ブログランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
過去記事ピックアップ
test