QLOOKアクセス解析
ブログパーツ アクセスランキング




スポンサーサイト

このエントリーをはてなブックマークに追加
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。




ブログランキング・にほんブログ村へ スポンサード リンク
忍者AdMax




お気に入りサイト ヘッドライン

【正論】 叱られたくない新入社員「間違ってたら普通に教えてくれればいい」

このエントリーをはてなブックマークに追加

1: ボブキャット(WiMAX):2012/12/29(土) 09:41:44.84 ID:RNY3DzyH0●

レジェンダ・コーポレーションが入社3年目までの社会人609人にアンケートを取ったところ、「正当な理由が
あれば、上司や先輩に叱られたいと思うか」という問いに「とても思う」と答えた人が34.2%を占めたという。

「やや思う」の44.3%を加えると、78.5%が「叱られたい」と回答。打たれ弱いと言われるイマドキの若者への
調査としては、意外にたくましい結果となった。

男女別では男性の方が「叱られたい」が多く、80.2%を占めた。

  「間違いはすぐに正して欲しいと思うため」(入社1年目、男性)
  「ある程度叱られることは、期待の裏返しだと思うから」(入社3年目、男性)

といった受け止め方をしているようだ。

一方で、上司や先輩だからといって「叱られたいとは思わない」という人もいる。入社1年目の女性は
「間違いの指摘はありがたい。しかし、人間性まで否定する叱り方をされると、それは違うのではないかと
思う」と答えている。入社2年目の男性も、

  「正当な理由があったとしても、叱り方が下手な人に叱られると、仕事どころではなくなるから」

と、上司や先輩の叱り方に注文をつけている。

中には「叱る必要はない。間違っていれば普通に教えてくれればいい」と主張する入社1年目の女性もいた。
そういう考えの持ち主からすると、部下や後輩を当然のように叱りつける人は、感情をコントロールできず
指導スキルが低いと見なされるのかもしれない。

「叱られなければ、伸びないと思う」と答える女性もいるが、普通に教えることとの違いはあるのだろうか。
「叱る」とは、問題のある言動を強くとがめること。「叱られたい人」が多数を占めるとはいえ、指導の方法に
ついてはあらためて考えさせられる人も多いのではないか。

http://www.j-cast.com/kaisha/2012/12/26159672.html

2: エキゾチックショートヘア(家):2012/12/29(土) 09:42:30.81 ID:MfWHS/5pP

むっとしたり逆キレする新入社員が多いので
何もいわなくなった

5: ヨーロッパヤマネコ(岡山県):2012/12/29(土) 09:43:57.63 ID:PYarmLNm0

>>2
同期の年下がそれだわ
ちょっとしたことでも教えづらいし、話しづらい

11: エジプシャン・マウ(山形県):2012/12/29(土) 09:47:12.29 ID:j8qJXHhM0

>>2
それも悪いんだよ
お前は悪くないから何度でも言え
言わなければお前の教育が悪いといわれるんだからな

97: セルカークレックス(滋賀県):2012/12/29(土) 10:36:27.72 ID:3wiA/C/s0

>>2
>むっとしたり逆キレする新入社員が多いので何もいわなくなった

新人なら、まだいいじゃん。同い年で仕事がものすごくできない奴いるんだけど、そんな感じ10年目ぐらい

仕事頼むと出来ないし、だからといって教えてると、逆ギレするし、いない方がマシなレベル
ほっておくと携帯つつきまくって、アイツしっかり管理しろと叱られるし

150: スコティッシュフォールド(中国地方):2012/12/29(土) 11:16:53.83 ID:kKxzq75N0

>>2
そういうのは、致命的なミス犯すまで放っといて、ミスの責任取って辞めてもらうのが一番。
大体、人の言うこと聞かずに勝手なことしてミスするヤツが多い。


by 通販最速検索 at 2012/12/29

4: ボブキャット(WiMAX):2012/12/29(土) 09:42:48.28 ID:RNY3DzyH0

★画像

「正当な理由」があれば許容する人が8割。叱ることが苦手な上司や先輩の方が多いのかもしれない
(出典:レジェンダ・コーポレーション)

http://www.j-cast.com/kaisha/images/2012/kaisha159672_pho01.jpg

7: ピクシーボブ(大阪府):2012/12/29(土) 09:45:40.78 ID:fclNvkBy0

この手のことはすべてケースバイケースだろ

明らかな怠慢によるミスなら叱るべきだし
そうではないミスなら叱るべきじゃない

13: エキゾチックショートヘア(福岡県):2012/12/29(土) 09:47:39.38 ID:bBXeU6HwP

>>7
無能な上司はそういうの判断できないから。
とにかく怒鳴り散らす、思い込みで間違いを指摘する(間違ってないことも多々ある)
こういう迷惑なパワハラ上司がなぜかいつまでも上にいるんだよなあ

38: ピクシーボブ(大阪府):2012/12/29(土) 10:01:54.23 ID:fclNvkBy0

>>13
会社員に限らず、我の強いジャイアンが出世するのは世の常だからな

9: デボンレックス(新潟県):2012/12/29(土) 09:46:17.65 ID:IgA+xqW10

実際そうだわ
まともにやり方も教えてない仕事を押し付けて手際が悪いのを見てドヤ顔説教してるぐらいなら
さっさとやり方を教えて一人前にする方が余程効率がいい

日本人の部活気質というか、自分が喰らった苦労は新しく来た人間にも喰らわせてやらなきゃいかんみたいな馬鹿丸出しの考えしてる奴多いからな

18: サバトラ(京都府):2012/12/29(土) 09:49:09.92 ID:t8Ern4v30

>>9
それ、アホニートの意見
現実は、先輩が一から十まで教えているにも関わらず、
人の話を聞かないで「ハイ」、「分かりました」とか言っちゃうアホ新人がミスって
「こんな話聞いてない」とか言い出すのが問題になる

お前が人の話を理解できてないだけなのに、「教えてもらってない」とか
新人教育は本当に地獄

36: リビアヤマネコ(神奈川県):2012/12/29(土) 09:58:54.40 ID:Q8SXPr5s0

>>18
>人の話を聞かないで「ハイ」、「分かりました」とか言っちゃう

聞いてない、というか理解してないってのはホント多いね。

コミュ力高い=愛想と返事だけがいいってんじゃねーんだぞ、とおもっちまう

244: コラット(東京都):2012/12/29(土) 12:30:17.25 ID:1YkJepW90

>>18
これからは指導したこと録音しとかないとな!

43: メインクーン(茸):2012/12/29(土) 10:04:48.17 ID:tRZGnOmE0

>>9
俺の先輩のひとりがそのタイプだわ
自分ルールをいっぱい作ってるようで、そんなん知らねーよ
ってことでネチネチ言ってくる
多分、俺にネチネチ言ってストレス解消したいみたい

こっちから質問してもそんなことも知らないの?みたいに
グチグチ言いながら雑に教えてくるから
もう質問も会話もしないことにしたわ

人間関係キチンと築けばこうはならないんだろうけど
よくある失敗事例だな

65: チーター(栃木県):2012/12/29(土) 10:20:28.81 ID:VXn5sYhC0

>>43
いるわ、そんな奴
ほかの人の大多数がAというやり方である作業をしてるのに、その人の前でAをすると、
「Bしろ!」って怒ってくる
何でお前だけの自分ルールを当然のように押し付けられなきゃいけないのかと。。

10: ジャガー(dion軍):2012/12/29(土) 09:46:35.89 ID:4xYbqkiJ0

普通にしかると何度も繰り返す。
虐げると同じ失敗はしない。

12: アジアゴールデンキャット(中部地方):2012/12/29(土) 09:47:13.41 ID:4TqZVj1g0

そいつの能力を超える範囲でのミスは叱っても意味ないしな

16: ラ・パーマ(埼玉県):2012/12/29(土) 09:48:30.25 ID:4GYDM16a0

>>12
能力の限界超えるような事はミスと言ってよいのだろうか

14: ラ・パーマ(東京都):2012/12/29(土) 09:47:57.61 ID:txmpnZ9I0

上司は怒るのが仕事だからそこは許してやれよ。
上司も部下からナメられたらいけないと、本人の本来の性格とは全く無関係に怒らなきゃいけない時もあるんだよ。

ただ怒りっぱなしは良くないな、怒ったら何で怒っているのか、と言うのは簡単には説明した方がいい。

15: オリエンタル(東京都):2012/12/29(土) 09:48:29.44 ID:YrgoRKgf0

相手によって教え方変えてる
怠惰な奴には怒るけど萎縮する奴には逆効果だから絶対怒らない
萎縮する奴ってすぐパニックになるよな

17: アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2012/12/29(土) 09:48:44.73 ID:atBJt+zV0

1回目は仕方がない
2回目は起こる
3回目は呆れる

19: バーマン(大阪府):2012/12/29(土) 09:49:47.90 ID:To1KppXh0

新入社員の女がたてつきやがった
「どうして私がやるんですか?!」

「じゃ、いいよ。やらなくて。」
部の仕事はみんなの仕事なんだよ!

俺の中でこいつは終わった。
今後、相当挽回しないと俺の中でのBリストから外れることはないだろうな。
お前らも気をつけろ。

77: チーター(栃木県):2012/12/29(土) 10:27:22.65 ID:VXn5sYhC0

>>19
質問してるだけなのに評価下げるとか酷い奴だな
パワハラで訴えられないようにしろよ

327: 黒トラ(茸):2012/12/29(土) 13:22:11.07 ID:sqyU4FC+0

>>19
そういうのあるよな

でも同時にお前もその新人からいい上司リストから
外されただろうな

21: サビイロネコ(岩手県):2012/12/29(土) 09:50:11.59 ID:nakplnIN0

ガツンと叱られると、その恐怖で同じミスは犯さなくなる
誰だってどの時代だって叱られたくはないもんさ。

22: アジアゴールデンキャット(中部地方):2012/12/29(土) 09:50:31.80 ID:4TqZVj1g0

脳ってのは繰り返して覚えていくもんなのに
「同じこと二度聞くな」って言うヤツなんなの?
一度で完璧に記憶する魔法でも知ってるの?

23: ターキッシュバン(関東・甲信越):2012/12/29(土) 09:52:10.07 ID:CXHrCb4SO

逆ギレされた事はないけど
教えてて、こいつ覚える気ねーなと感じる事はたたある

24: セルカークレックス(内モンゴル自治区):2012/12/29(土) 09:52:27.22 ID:wDCe2iIfO

殴られずに一人前になった奴がどこの世界にいる

25: トラ(長崎県):2012/12/29(土) 09:52:46.84 ID:nOezna560

たまにいる覚えは悪いが覚えたら強い奴が覚醒できるか否か

26: エキゾチックショートヘア(神奈川県):2012/12/29(土) 09:53:00.85 ID:BGIb3FZ/P

メモ取ろうとすると
「人が説明している時は聞くことに集中しろ」
取らないと
「メモすら取らないとは何事か」

コントかよ

27: シャルトリュー(関東・甲信越):2012/12/29(土) 09:54:01.59 ID:fpF2kR0JO

ケースバイケースだよな
叱らないで甘やかすと、図に乗るバカもいるし

28: サイベリアン(愛知県):2012/12/29(土) 09:54:06.31 ID:fW5hVvL70

教わるんじゃなくて盗むんだよって昔の職人さんは言ってたな

29: ラ・パーマ(岩手県):2012/12/29(土) 09:55:46.94 ID:Ms5GhXdH0

社畜社会とは、少数のサディストと多数のマゾヒストで出来ている

30: アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2012/12/29(土) 09:56:14.63 ID:/amTKKj90

それは違う。
いくら叱っても同じミスをする奴はいる。

47: シャム(庭):2012/12/29(土) 10:06:53.75 ID:F5BwIs1q0

>>30
そんなヤツ解雇して欲しいよな

31: しぃ(福島県):2012/12/29(土) 09:56:28.52 ID:Pokhd+hM0

ゆとりはやれば出来る子だからな

32: ターキッシュバン(チベット自治区):2012/12/29(土) 09:56:44.41 ID:Fj8rVi5q0

 
上司は軍曹なんだから1から10まで教えてやりゃいい
自分で考えることを教えてやる、とかそんな高難度スキルを覚えさせる必要はない
言われたことを間違いなくやってくれる人材を育ててくれりゃいい

33: エキゾチックショートヘア(福岡県):2012/12/29(土) 09:56:59.49 ID:bBXeU6HwP

間違いを正して再発防止することよりも、わざとなのかなんなのか、
プライドを傷つけることに重点を置いてる叱り方の奴は
指導がへたくそだなと思います

34: ボルネオウンピョウ(京都府):2012/12/29(土) 09:57:07.12 ID:zgIARF+m0

ちょっとくらい生意気な社員のほうが大物だよ
おとなしいやつで大物みたことない

41: シャルトリュー(やわらか銀行):2012/12/29(土) 10:03:47.05 ID:6YXVCatS0

叱られたくない奴には「キミ明日から来なくていいから」とにこやかに言ってやれ

42: ラ・パーマ(チベット自治区):2012/12/29(土) 10:04:23.25 ID:wMn9dkU10

まあ、サラリーマンにとって唯一のストレス発散材料だし、普通に教えても面白く無いだろ。

44: トラ(茸):2012/12/29(土) 10:04:50.85 ID:ceEtkXLGP

大卒ゆとりが率の計算聞いてきた時はさすが唖然とした
わかりやすく例えて言えば打席数をヒット数で割ったら打率が出るとか言い張り
いくら教えても最終的に理解しなかった

48: エキゾチックショートヘア(福岡県):2012/12/29(土) 10:07:59.60 ID:bBXeU6HwP

>>44
そういう池沼レベルのは
そもそも入社前に弾かなきゃだめだろと思います
人を見る目がない人事多すぎ

59: リビアヤマネコ(神奈川県):2012/12/29(土) 10:15:19.29 ID:Q8SXPr5s0

>>48
つーか、普通筆記試験ではじかれね?w

95: トラ(茸):2012/12/29(土) 10:35:24.58 ID:ceEtkXLGP

>>48
受験戦争時代の方でソ
オレの普通に20代前半で結婚と出産して職場復帰したカーチャンと同世代のさ
だけど昔のがアメリカの首都もロンドンとパリの位置も理解出来なくても親のコネで私立の高校大学に行ってたみたいよ

45: エキゾチックショートヘア(福岡県):2012/12/29(土) 10:05:12.03 ID:bBXeU6HwP

効率の問題。
怒ったほうがいい奴と冷静に教えたほうがいい奴と
タイプがいろいろあるんだから臨機応変にやれという話
目的は怒ることじゃなくて仕事の効率を上げることなんだから

55: 三毛(岡山県):2012/12/29(土) 10:14:18.28 ID:oesTLNaK0

>>45
臨機応変に対応するコストより潰れる奴は切り捨てる方が結果的にコストも安く効率が高い 
受け持った人全てを取りこぼさないようにしなきゃならない教育機関とは違って面倒なのはさっさと捨てるのが良い

46: 白(兵庫県):2012/12/29(土) 10:05:24.39 ID:P0rByf670

会社員って大変なんだね

49: ジャガランディ(東京都):2012/12/29(土) 10:08:32.58 ID:lKoiAeUB0

怒って俺かっこいいじゃん
ビジネスやってるってかんじで
まあ実際はただの書類工だけど

50: ラ・パーマ(東京都):2012/12/29(土) 10:09:20.61 ID:KtAGrCZ00

「叱る」「怒る」「怒鳴る」
の区別がつかない頭の悪い運動部みたいなヤツは確実に仕事できない
そういうのに限って“最近のゆとりはさ~”とか愚痴ってて微笑ましいw

51: ラ・パーマ(東日本):2012/12/29(土) 10:09:31.21 ID:5gpqk4Ls0

プライドが高い奴を褒めて伸ばし、まだ失うものが無いやつは叩きまくって育ててたら
後者の奴がキレて公の場で顔面に連続で突き食らわしてきやがった。

52: ペルシャ(東京都):2012/12/29(土) 10:11:40.54 ID:JGXmV44M0

叱られないと伸びないと思ってる奴はバカかドM
褒めるだけのやり方が一番効率的だって研究結果が出てる

53: ユキヒョウ(庭):2012/12/29(土) 10:12:30.16 ID:htsjQhvm0

俺のこと言われてるみたいだわw
気が弱いから強く言われると訳分からんくなって
余計何も出来なくなる

54: エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/12/29(土) 10:12:40.88 ID:qPOqsAETP

叱る時はけして感情的にならずに人前で叱らないこと
公衆の面前で恥をかかせるの本人の人格否定にまで繋がりかねない

これ田中真紀子に言ってやりたい

56: 斑(石川県):2012/12/29(土) 10:14:39.47 ID:S8ph7lku0

叱られる→上司の指導の範囲で責任を被ってもらっている
始末書&処分→自己責任

軽微な間違いの度に始末書でも書いて、解雇要素でも増やしてろアホ
って感じ。

57: コーニッシュレック(新潟県):2012/12/29(土) 10:14:53.61 ID:ImxcG6l50

なぜ正直にアンケートに答えてると判断した?

60: ウンピョウ(長野県):2012/12/29(土) 10:16:04.41 ID:TR64LUW90

ゆとりに怒ると恨み買うだけだよ、あいつら他人を見下してるからね

69: カナダオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/12/29(土) 10:22:43.19 ID:G13VIoA5O

>>60
何も言わないから更に舐められる

124: ヒョウ(東京都):2012/12/29(土) 10:53:05.06 ID:axzszJO+0

>>60
何も出来ない癖に自信だけはやたらあるんだよねー
あれは何なんだろう

んで失敗すると人に責任押し付けるんだよねー

64: ヤマネコ(家):2012/12/29(土) 10:17:23.50 ID:ixfHfh/N0

>中には「叱る必要はない。間違っていれば普通に教えてくれればいい」と主張する入社1年目の女性もいた。

クソ笑えるw

1回の間違いなら言わん。
2回も3回も同じケアレスミスをするようなのは怒られて当然だ。

上司はお前のチェッカーじゃねぇんだよ。馬鹿

67: ラ・パーマ(チベット自治区):2012/12/29(土) 10:21:26.76 ID:wMn9dkU10

>>64
上司がチェッカーじゃないだって?
おい、そんなに部下の仕事を心から信用してるのか?

66: スナネコ(兵庫県):2012/12/29(土) 10:20:29.53 ID:5AS+CGOY0

>「叱る必要はない。間違っていれば普通に教えてくれればいい」と主張する入社1年目の女性もいた

叱られるまでに散々やらかしてきているからだろうが
クビになって目を覚ましてこい

68: ジャガーネコ(神奈川県):2012/12/29(土) 10:21:28.07 ID:PrA3AJVO0

傲慢な態度のゆとりはさっさと見切りをつける
殊勝でやる気があるゆとりは大切に育てる

70: トラ(芋):2012/12/29(土) 10:22:45.73 ID:cePepInfP

他人に満足に教えられないくせに大口叩く無能が集まるスレ
優秀な奴しか教えられないならお前は所詮その程度w

71: サイベリアン(大阪府):2012/12/29(土) 10:22:47.30 ID:YYsZ4/E40

相手の気持ちを人一倍気にする結果コミュ症になりました><

72: キジ白(神奈川県):2012/12/29(土) 10:23:57.55 ID:Op5FFmV/0

口呼吸するから息が臭くてそばに行きたくない
会話するのも苦痛なのに教えるとかないわ

73: パンパスネコ(北海道):2012/12/29(土) 10:24:20.21 ID:mLL3/cF20

どっちも無能のパターンが辛い

74: エキゾチックショートヘア(栃木県):2012/12/29(土) 10:24:58.36 ID:N2aAkySIP

怒鳴る→OK 上司だって仕事抱えててストレス溜まってるしね
皮肉を言う→OK 上司だって仕事抱えててストレス溜まってるしね
長時間説教→NG 本当にやめてくれ。誰も得しない。
蒸し返す→NG 死ね。

75: ウンピョウ(青森県):2012/12/29(土) 10:25:53.35 ID:YIeoPz/a0

間違いを叱ってるわけじゃないから
間違いを何度叱っても改まらないことを叱ってるんだから、人間性叩くしかないじゃない
何を叱られてるのか理解できないから、こんなトンチンカンな反応するんだよな

76: オリエンタル(大阪府):2012/12/29(土) 10:26:28.85 ID:U1L7IL3F0

新人が間違うのは当然なのに、1回目からボコボコにしたがるやつが多いからね
周りからは「お前が入りたての頃はもっと酷かったぞwww」って思われてる

78: ターキッシュバン(新潟県):2012/12/29(土) 10:28:18.26 ID:A05vaN/m0

つーかもうどこの職場でもドラマみたいに
上司が部下を叱るなんて場面に遭遇することなんて滅多にない。
無駄な上に面倒だから。

80: エキゾチックショートヘア(栃木県):2012/12/29(土) 10:29:20.34 ID:N2aAkySIP

上司が変わってから仕事のことでよく叱られるようになったが、
同時にすごい勉強になってる。
本当に仕事抱えすぎてやばい時になんとかしてくれるのもこういう上司
だったりするよね。ほっとかれるのが一番きつい。

84: ターキッシュバン(新潟県):2012/12/29(土) 10:30:47.27 ID:A05vaN/m0

大人だから怒らないだろう、感情的にならず冷静に対処するだろう、というのは子供の考えだよね

85: シンガプーラ(宮城県):2012/12/29(土) 10:31:02.88 ID:gqz38M+E0

社畜になったと実感するからね
新人の「なぜ?」に答えるには、自分の仕事の意義や意味をしっかり捉えて言語化してないといけない
時折言外に「そんなことしてもムダじゃないですか?」ってニュアンスを感じて
イラっときたりするのは未熟だとはわかってるんだけど難しいね

86: 白黒(京都府):2012/12/29(土) 10:31:21.35 ID:YIeoPz/a0

ニュー速は意外に肯定が多いんだな
前近代的な教育を受けた奴が多いのか

89: エキゾチックショートヘア(栃木県):2012/12/29(土) 10:33:10.57 ID:N2aAkySIP

>>86
年齢的に上司もいて、同時に部下抱えてる人が多いんだと思う。上司としての視点で見る。
自分も3年目のペーペーだけど、4人ほど面倒見てるから両方の気持ちわかる。

106: ピクシーボブ(大阪府):2012/12/29(土) 10:42:52.33 ID:fclNvkBy0

>>86
学校関係のスレになると
体罰を受けた自慢のドMが集まるからな

91: コラット(家):2012/12/29(土) 10:33:47.69 ID:FHqzA/NJ0

最初から正解を教えてもらう事が当然と考える無能は社会には不要だ。


1年2年は使い物にならないだろうが、それは教えようが教えまいが同じ事。
苦労して目で盗んで独自スタイルにする。これが10年20年後に生きてくる。

安易に教えてしまえば、教えた事だけに線を引いて仕事をする人間が出来あがってしまう。

101: エキゾチックショートヘア(栃木県):2012/12/29(土) 10:38:48.06 ID:N2aAkySIP

>>91
結構最初の脅しが重要なんだよね。
自分は設備開発だけど、配属されたてで最初に大きな設備の前に連れてこられて
「2か月でこいつの面倒を全部みられるようになってもらう。改造もお前に依頼する。
お前が責任者になるんだ。2か月間はどんな質問にも答えてやるが、その先は一切
サポートしないから死ぬ気で勉強しろ」
と言われた。こういう脅しがあるとどんな怠け者でも必死に覚えようとするから有効だと思う。

113: サーバル(新潟・東北):2012/12/29(土) 10:46:45.89 ID:eYOZ5XrMO

>>91
叱り方が下手な人の方が社会に不要だと思う

92: ラ・パーマ(チベット自治区):2012/12/29(土) 10:33:49.34 ID:wMn9dkU10

怒るってエネルギー消費激しいんだぜ。
何度もミスを仕出かす部下にはもう怒る事もしなくなる。

93: エキゾチックショートヘア(茸):2012/12/29(土) 10:34:20.04 ID:4mWAkJUHP

3回同じ間違いをしたならこっぴどく怒られて当然だと思うが
初めてそのミスをしたのにいきなり烈火のごとく怒るってのは違うわ

94: ラ・パーマ(神奈川県):2012/12/29(土) 10:34:37.53 ID:B6WU68z40

聞かれるまで教えない糞は死ぬべき
新人は何がわからないのかがわからないんだよ
仕事は怒られながら覚えるものとかほざく気なのか

102: エキゾチックショートヘア(茸):2012/12/29(土) 10:39:38.34 ID:4mWAkJUHP

>>94
仕事は怒られながら覚えるものとか
仕事は盗んで覚えるものとかいうのはある程度はあってるんだけど、
それを錦の御旗のように掲げてどんな些細なことでも怒ったり
どんな重要なことでも教えない奴は本当にクズだな

105: スフィンクス(関西・東海):2012/12/29(土) 10:41:50.08 ID:boGzQHESO

>>102 そういう奴は腐る程いる

96: トラ(芋):2012/12/29(土) 10:36:00.16 ID:cePepInfP

若い奴らには一番いい武器を持たせて戦ってもらいたい
ジャベリンあるのに竹槍もたす老害はいつか必ず一掃する

98: サイベリアン(dion軍):2012/12/29(土) 10:36:59.47 ID:Hr31Pkon0

いつも怒り口調な人って不愉快だわ。普通に話せないのか。

99: スナドリネコ(島根県):2012/12/29(土) 10:37:25.06 ID:yIUa+bhL0

俺が新人だったときのことを思いだすと、新人を怒鳴ったりできない。

104: ラガマフィン(大阪府):2012/12/29(土) 10:40:40.68 ID:F3P5W1Q90

怒るのと叱るのが合体してると面倒くさい

107: セルカークレックス(チベット自治区):2012/12/29(土) 10:43:05.06 ID:ld8wqt8V0

普通に1回目の間違いは指導、2回目の間違いは注意、3回同じ間違いしたら叱責でいいんじゃね?

ハナから喧嘩腰で過ちを叱るのはおかしいと思う
かといって、一般常識の範囲でおかしいのはイッパツで叱っていいと思うんだが、新人はたいてい
社会人の一般常識を持ち合わせてないのがネック

114: コーニッシュレック(茨城県):2012/12/29(土) 10:46:50.09 ID:SDj6CSmu0

>>107
ルーチンワークならともかく大抵3回目も失敗したら取り返しがつかない事態じゃね
会社って大抵は1発勝負なんだし新人のミスのケツ吹くのは上司なんだから叱責で済ましてもらえるのは本来クソ甘い事だぞ

131: スナドリネコ(島根県):2012/12/29(土) 11:00:55.60 ID:yIUa+bhL0

>>114
一発勝負な業務を新人に任せる方が間違ってる

109: コドコド(やわらか銀行):2012/12/29(土) 10:43:58.25 ID:Gi911wPw0

報告、説教
連絡、説教
相談、説教

110: シャム(北海道):2012/12/29(土) 10:44:43.04 ID:rwn/fGeyO

叱られる側がアホなのは仕方ない、最悪長く勤めのを諦めて辞めれば済むからな

叱る方がアホなのがヤバい
ただ怒鳴るだけでその時々によって言うこと違うなんてザラ
そいつ一人のせいで新しい人も育たなくて周りも迷惑

116: エキゾチックショートヘア(福岡県):2012/12/29(土) 10:47:36.61 ID:bBXeU6HwP

>>110
うちの上司がまさにそれ
新人何人つぶしたかわからんし、職場の雰囲気も悪くする
周囲の同僚のモチベーション削ぐばかり

135: コーニッシュレック(茨城県):2012/12/29(土) 11:03:58.22 ID:SDj6CSmu0

>>110
その後の教育につながりそうもない感情的だけの叱責は確かに厄介だな
クラッシャー上司は部署どころか会社自体のガン細胞

115: トラ(三重県):2012/12/29(土) 10:47:30.21 ID:JyAH9Fh6P

世の中のサラリーマンの7割がやってる仕事なんて盗んで覚えるような大層な仕事じゃない
もっと他のことにエネルギー使った方がいい

118: パンパスネコ(dion軍):2012/12/29(土) 10:48:57.82 ID:MdQyNMZj0

自分の仕事に必要異常に異様なプライドをもってる奴に多い。
研鑽を積まなくても一言言えば済むようなことでも相手が失敗するまで待っている。
で、知らされていない新人が当然のごとく失敗したら、鬼の首を取ったように叱責した後に、『でも良い経験をしたな』が決まり文句。
技術が総ての職人の世界なら有る程度は分かるけど、誰でも替えがきくような仕事でもいたりするから。

119: ヨーロッパオオヤマネコ(家):2012/12/29(土) 10:50:52.75 ID:pNoH3re60

某企業では叱責をやめる代わりにイエローカードやレッドカードで
点数をつけられていて、その累積結果によってはトイレ掃除とか
草むしりとか罰が与えられる。
一方、女子社員の場合は忘年会などでバニーガールのコスプレを
させられたりするが、男性社員と比べ肉体的な罰は控えているらしい。

120: サバトラ(京都府):2012/12/29(土) 10:51:15.51 ID:t8Ern4v30

トラブルを起こす新人の危険な言動

理解してないのに「はい、わかりました」
やってないのに「やりました」
調べてないのに「調べました」
何度も言ったはずなのに「聞いてないです」

こういう知恵遅れが蔓延するのは
人の話を聞かなくても大丈夫に育てる学校教育の弊害だろう

121: サバトラ(大阪府):2012/12/29(土) 10:51:48.31 ID:14dd5itf0

叱るに善も悪もない
叱らずに指導できるかは指導する側のスキル
叱られて伸びるかどうかは指導される側のスキル
指導する側の全員にスキルがあるとは言い切れない現状で、叱られて伸びるヤツが重用されて当然
叱られて伸びるヤツは全員叱られて伸びると思ってるからこれからも無くならない

至極当然だし、それを理解せず、もしくは理解しててもその為に自分が指導する側に回ろうと言う行動が無いから、ゆとりとバカにされる


と、ゆとりの俺が言ってみる

122: ウンピョウ(青森県):2012/12/29(土) 10:52:54.05 ID:YIeoPz/a0

叱られたくない新人社員が教えて欲しい「内容」と、先輩社員が教えたい「内容」は全く違う

134: ターキッシュバン(新潟県):2012/12/29(土) 11:02:28.28 ID:A05vaN/m0

>>122
叱られたくない新入社員は、他人に教えられること自体がもう嫌だと思う。

127: 斑(やわらか銀行):2012/12/29(土) 10:56:04.91 ID:fIkFC6Wc0

教え方が適切だったらそこその馬鹿でも
それなりには育つと思うけどな

馬鹿の下には馬鹿しか育たないとは思う

130: ヒョウ(東京都):2012/12/29(土) 11:00:24.65 ID:axzszJO+0

>>127
教え方が下手でもそれを自分なりにアレンジする読解力があれば関係ないんだけどなw
そういうのを人に責任を押し付けるって言ってるんだけどな

128: スノーシュー(関西・東海):2012/12/29(土) 10:59:28.25 ID:iKSgXQYAO

塾で生徒が間違えて他の靴を持って帰った
それを上司が担当の俺の責任だ、と言い出すから「靴なんかイチイチチェックできるはずがない」と反発したらスゲェ嫌われたわ
意味わかんね…俺間違ってねぇよな?

133: ボブキャット(大阪府):2012/12/29(土) 11:01:46.49 ID:R+Drws2u0

>>128
上司の靴履いて帰れ

137: ウンピョウ(青森県):2012/12/29(土) 11:07:00.89 ID:YIeoPz/a0

>>128
反発しかしてないからだろ
何かの問題があって、おまえさんにその問題に対する責任がある中で、俺の知ったこっちゃないって態度をアピールするだけじゃ
何の問題解決にもならんし、無責任さが嫌われるのは当然だろ
組織としても、例えば譜代と外様で分ける程度におまえさんの扱い変えるだろうよ

138: エキゾチックショートヘア(福岡県):2012/12/29(土) 11:09:36.78 ID:bBXeU6HwP

>>137
さすがに靴を監視する責任はないと思うが。

143: ウンピョウ(青森県):2012/12/29(土) 11:14:01.18 ID:YIeoPz/a0

>>138
靴を監視する責任はないが、担当の子どもたちの塾内でのトラブルを解決する責任はあるだろ
「靴を監視する責任はない」って問題を矮小化して責任逃れしてるだけだから

149: エキゾチックショートヘア(福岡県):2012/12/29(土) 11:16:28.02 ID:bBXeU6HwP

>>143
は「靴を間違わないよう監督しなかったのが悪い」と言われてるんだろ
それはないわー
「今後間違わないように、対策を考えてきてくれ」なら分かるが。

140: マーゲイ(東京都):2012/12/29(土) 11:11:02.12 ID:SblG65cS0

>>128
責任ってのは行き過ぎだな
こうやって人を責任で縛りすぎて息苦しくなったのが今の日本

142: サイベリアン(dion軍):2012/12/29(土) 11:12:26.92 ID:Hr31Pkon0

>>128
まあ腐らずに、前向きに靴の間違いを防止するシステムややり方を考えてみればどうだ。

157: ヨーロッパオオヤマネコ(家):2012/12/29(土) 11:25:47.83 ID:Qf6QeGnP0

>>128
下駄箱に「靴を間違わないでください」って
張り紙はるくらいしかないっすねーとか言っとけばよかったな

132: ウンピョウ(dion軍):2012/12/29(土) 11:00:57.61 ID:+F1G8a4M0

ついていけると思った上司にならいくらでも叱られていい、勉強になるから
口だけの奴は死ねと思う

136: スノーシュー(兵庫県):2012/12/29(土) 11:06:41.35 ID:/ME8Zgho0

一度叱られただけでメールで「辞めます」とか、
親が悩み出すとか、やめて。

144: トラ(庭):2012/12/29(土) 11:14:38.58 ID:zEvEHB1lP

人を上手く叱るのはテクニックがいるし、手段としては奥の手なのに
自分の憂さ晴らしをしているようにしか見えない感情的なオッサンが多い

145: ツシマヤマネコ(WiMAX):2012/12/29(土) 11:15:27.79 ID:T3W7FEmv0

ゆとりは何ですぐ他人のせいにするの?

ゆとりは何ですぐ諦めるの?

ゆとりは何ですぐ逆ギレするの?

146: ノルウェージャンフォレストキャット (庭):2012/12/29(土) 11:15:40.60 ID:/EcerTDU0

今年入社したばかりの新入社員だが、叱られるとテンション下がるんで叱らないでほしい
まぁこれまで叱られるようなことはしてないけどな
何ごとも卒なくこなせば少なくとも叱られることはない

147: ハバナブラウン(奈良県):2012/12/29(土) 11:16:09.04 ID:gx3QZEO/0

「教えてください」が言えない新人が多い

仕事を指示されたら、「教えてもらえますか?」って言って
上司にやってもらい、その時「凄いですね~さすがです」
ぐらい言って、上司を転がせ

148: マーゲイ(東京都):2012/12/29(土) 11:16:13.87 ID:SblG65cS0

まあ厳しく言われると直そうっていう気持ちがより強くなるのは事実
それが感情的であるにせよ、ないにせよ
ただ、日本人の場合はもっただらけた方がいいと思う
何事もシリアスでストイックになりすぎる
だから自殺者が多い

154: コーニッシュレック(茨城県):2012/12/29(土) 11:24:19.49 ID:SDj6CSmu0

>>148
結局会社同士のお付き合いでお互いにマナーやら礼儀やら信用やらを強要しあってるからな
自社だけでゆるくしてると外出た時にボロ出しちゃってそれが取り返しつかない事態になったり

つかミス一つで必要以上にお互いが許容しあえない空気で息苦しくなってるのも事実
まあ大手とか半官半民には関係ない世界だけど

151: 猫又(庭):2012/12/29(土) 11:21:36.47 ID:IZcmWCE30

飲み会の作法で叱るバカどもはなんとかならないものか
なんで酒の注ぎ方の細かいことでグチグチ言われなきゃならんのだ

153: サバトラ(兵庫県):2012/12/29(土) 11:23:25.72 ID:N9lcpB5C0

こっ恥ずかしいとか腹立つとか、記憶に刻まれた方が覚えるからな
他人の前でどなるなんてのは止めてやれと思うけど

158: アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/12/29(土) 11:25:48.35 ID:R4PvYJ8o0

ミスした時のケツの拭き方だけ教えてやればいいよ
他人にケツ拭いてもらう屈辱を教えてやるほうが、怒るよりよほど身になる

161: オシキャット(兵庫県):2012/12/29(土) 11:29:12.98 ID:w+zEBJLQ0

世の中「叱る」と「怒る」の違いを理解しない馬鹿が多いから困る。
お前個人の怒りを部下にぶつけても何も改善されねーっつーの。

163: エキゾチックショートヘア(東京都):2012/12/29(土) 11:30:13.43 ID:6kIL2N4MP

一回言われた簡単な事を何度も聞いてきたり
「やります」って言った事を「やれませんでした」とも言わないでそのまましれっとしてる奴は叱る。
要は反省と向上心が無い奴は叱られて当然。

逆にやろうと努力したけど出来なかったとか
どうしても忘れてしまって確認したいとかなら叱るべきじゃない。
要は反省と向上心があるのに叱られると人間は腐る。
むしろ教え方とそいつの能力を把握しようと努めるべき。

やる気の無いバカとストレスを周りにぶつけるクズはさっさと首にしろ

166: マーゲイ(dion軍):2012/12/29(土) 11:34:08.39 ID:bKLFUGjJ0

こういう流れがあるからこうする
こういう理屈でこうなる
こうすれば憶えやすい

憶えさえる事が目的だから不得意そうな奴でもちゃんと説明してるわ
後は各自得意な憶え方で憶えてくれればいい

168: スミロドン(やわらか銀行):2012/12/29(土) 11:36:06.33 ID:45uFtufX0

爆発してる同僚みると、これほど感情的になれるなんて、キャパ低いなあと思う。
下に怒鳴るのは許されてるけど、日頃、怒鳴るほどの感情ため込んで
今まで爆発せずによく仕事つとまってたなぁと思うね。

173: マーゲイ(大分県):2012/12/29(土) 11:44:14.90 ID:UuJPcbO/0

してない失敗を自分の所為にされた時の苛立ちは異常
否定したら言い訳スンナ言い逃れか?と言われて更に落ち込んだ

174: スノーシュー(関西・東海):2012/12/29(土) 11:44:39.38 ID:iKSgXQYAO

何か混乱を生んでるから詳しく話すと
生徒A(俺の受け持つ生徒)が全く同じ靴の生徒Bの靴を履いて帰る。生徒Bが帰り際それに気づく。しかしBはAと靴が同じと事前に知っていたので犯人はAだと気づく。
上司「Aには電話しとくから帰りにAの家に寄りなさい」とBに告げる
結局Aの不注意で靴は返してもらい終了

上司「靴が代わってるのに気づかなかったの?」
俺「はい…(気づいたらストーカーだろ死ね)」
上司「それは注意が散漫だね。色々甘いところがあるわ」
俺「いやいやw靴っすよ?そこまで見れるわけないっしょ?」
上司「今まで塾長なんかの授業じゃこんなミスないのよ。偶然だと言うならそれはどう説明するの?」
俺「ただの確率の問題じゃないですか?」
ハイ嫌われた~

175: ターキッシュバン(新潟県):2012/12/29(土) 11:46:48.11 ID:A05vaN/m0

>>174
まぁ世の中にはいくらでも理不尽なことがあるもんだ。諦めろ。



by 通販最速検索 at 2012/12/29


上司・部下カテゴリーの他の記事


ブログランキング・にほんブログ村へ スポンサード リンク
忍者AdMax




お気に入りサイト ヘッドライン

この記事へのコメント

- 通りすがり - 2013年05月06日 22:51:20

新人教育担当してるが、俺の場合怒らないなー
やってみせて出来なかったらやりなおし、出来るまでやり直しさせるわ
怒る時間もったいないw

- 名無しさん@ニュース2ch - 2013年05月16日 15:04:30

>一回言われた簡単な事を何度も聞いてきたり
簡単だと思ってるのはお前だけで、教えられる側にとっては簡単じゃねえんだよ
1回言われた位で覚えられるような完全記憶能力者は漫画の中にしかいないんだからいい加減現実の新人の能力把握しろよ

おすすめの本
Amazonランキング ゲーム
Amazonランキング ホビー
Amazonランキング コミック
Amazonランキング アニメ
Amazonランキング グラビア
About
このサイトについて
最新記事のRSS
すべての記事を表示する

New!!
Twitterで更新情報配信中!




このエントリーをはてなブックマークに追加



カレンダー
03月 ≪│2024年 04月│≫ 05月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
スポンサード リンク

逆アクセスランキング
最新記事
【労働】日本のサラリーマンの悪いところ 1位「残業や休日出勤が多い」 2位「有給休暇をとらない」 3位「自分の意見を言えない」

ハローワークで当たりを引いたwwwwww

バイト先のババアうぜええええええええええええ

同僚が暴力事件で会社を辞めた

【裁判】社内コスプレ強要で和解、カネボウ子会社が謝罪

面接落ちたとこに客としていくの楽しすぎワロタw(^m^)

大人の発達障害 アスペ、コミュ障は生まれつき 「対人関係が苦手」 職を転々とする傾向

会社の上司と昼飯食べるのが辛い

就活てなんで体育会系が有利なの?

学生から社会人になってさ仕事始めると実際

就活は夏には終わると思ってた

【社会】「ワタミの介護」入浴の女性死亡 業過致死容疑で捜査

もう大学は就職学部作れよwwww

【画像あり】海外のブラック仕事wwwクッソワロタwwwwwwww

【栃木】栃木銀行の新入行員が滝行 社会人として困難に立ち向かえる精神を身につけるため

企業の本音 「出産後に戻られても困る。出産したら女は用済み」

【社会】ホリエモン「嫌だと思ったら辞めればいいのでは?辞めるの自由よん」「起業すりゃいいじゃん」Twitterでブラック企業白熱論争

日本就職ヌルゲーすぎわろた

零細企業の現実Part7

「ブラック企業大賞」なぜユニクロがノミネートされていないのか?

最近のコメント
データ取得中...
カテゴリ
タグクラウド

アクセスカウンタ
リンク


このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
QRコード
QR
ブログランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
過去記事ピックアップ
test