QLOOKアクセス解析
ブログパーツ アクセスランキング




スポンサーサイト

このエントリーをはてなブックマークに追加
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

【雇用】公開の場での叱責―「スパルタ研修」でパワハラに問われるのか

このエントリーをはてなブックマークに追加

1: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2011/09/30(金) 22:34:04.07 ID:???

若手社員を対象にした「スパルタ研修」を取り入れる企業がいまだにあるようだ。
甘い学生気分を抜き、社会人としての自覚を目覚めさせる効果などを狙って
いるようだが、その方法には賛否がある。

ある会社では若手の士気向上を狙い、厳しい研修を実施したところ、参加者から
「どうみてもパワハラ」と苦情が出たという。

若手の消極発言に逆上「根性を叩き直す方が先だ」

――食品商社の人事です。ここのところ業績が伸び悩んでおり、役員会から「若手
社員の士気が高まっていないのではないか」「たまには集合研修でテコ入れしたら
どうか」と提案がありました。

そこで集合研修を実施することになり、現場の管理職にヒアリングしたところ、

「いまの若い奴は壁に当たるとすぐ投げ出す」
「気合いが入るような厳しい研修をやって欲しい」
という要望が相次ぎました。

講師は社外から呼ぶことを検討していましたが、営業部の次長が「そんなことなら
俺にやらせて欲しい」と手をあげました。そこで1回目の講師を頼んだところ、思わぬ
混乱が起きました。

会社の過去の危機をどうやって乗り切ってきたのか、次長が話をした後、参加社員
に感想を求めたところ、消極的に受け取れる発言があったのです。それを聞いた次長は、

「おいお前、仕事もロクにできない半人前のくせに、何を偉そうなことを言ってるんだ。
根性を叩き直す方が先じゃないのか?」
と言って、経営理念を読み上げるよう命じました。さらに全員を立たせて大声で唱和させ、
1人ずつ暗唱させました。途中でつかえると「コラッ、理念もまともに言えんのか!」と
一喝します。最初に叱責された社員は「気分が悪くなった」と途中で退席しました。

研修後、次長は「いちおう狙い通りだったろう?次回もやろうか」と満足げでしたが、
参加者からは、

「こんなの何の意味があるんすか」
「どうみてもパワハラっすよね」 

などという声が。次長の話は悪くなかったと思うのですが、講師やメニューは次回以降も
このままでよいものか迷っています――

社会保険労務士・野崎大輔の視点  研修でもパワハラが成立する場合がある

研修には緊張感が必要ですが、度を超すと「パワー・ハラスメント(パワハラ)」になることが
あります。パワハラは、行為者が職務上の地位や影響力に基づき、職務の範疇を超えて
相手の人格や尊厳を侵害する言動をし、受け手側が精神的苦痛を感じたときに成立します。
特別な場だからといって、何をやっても許されるわけではありません。

ただしパワハラには明確な判断基準がなく、受け手の感じ方によって変わるところが
悩ましいところです。行為者の地位や意図、業務上の正当性、状況、言動の内容などを
総合的に見て判断します。とはいえ、「上司が大声で怒鳴ったり、モノを投げたりする」
「給料泥棒呼ばわり」「脅し」「公開叱責」「無視や聞き流し」「過重なノルマ」「職務以外の
私的な強制動員」などは、それ自体で即NGでしょう。今回のケースでは、他の参加者が
いる前で大声で叱責することなどがそれに当たるおそれがあります。

>>2に続く
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/09/30108542.html?p=all

2: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2011/09/30(金) 22:34:17.81 ID:???

臨床心理士・尾崎健一の視点  スパルタ研修が現場でどこまで活きるのか

研修の方法は「会社のねらい」と「参加者への効果」によって決まるものなので、これが最適の
メニューということはできません。スパルタ式で効果が上がることが保証され、参加者も納得すれば
問題にならないかもしれません。しかし、経営理念を大声で暗唱させたり、つかえた人を
叱責したりすることに、実際どんな効果があるのでしょうか。

スパルタ研修の直後に、「一体感が生まれた」「これで今後の厳しい会社生活を乗り
越えられる」という感想があったとしても、現場でそれがどこまで活きるか疑問ですし、
そう述べた後に退職している例も沢山あります。

過度なプレッシャーでメンタルヘルス不全を起こす人が出るリスクもあり得ます。もし「昔はみんな
耐えていた」としても、表に出せない精神的な問題が生じていた可能性はありえますし、
仕事や会社に対する社員の考え方も変わってきています。次回以降は、研修で伝える
べき知識や意識などを精査してやり方を十分検討すべきです。
(おわり)

3:名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 22:38:13.71 ID:ZfWMGCTa

老害が自分の無能ぶりを隠すためにやってるだけ

4:名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 22:39:42.74 ID:voOQ8qIz

業績が上がらないのは、上層部が無能だから
それがわかってないのにでかいツラしてんじゃねーよ
と下の連中は思ってる

7:名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 22:44:17.79 ID:q/MItcdI

>>4
どこの会社でも上司は無能だ。
下がそう思って何もやらない会社は潰れるし、そうじゃない会社は伸びる。
それだけのことだ。

226:名刺は切らしておりまして:2011/10/02(日) 19:39:16.12 ID:KdN5UHHS

>>4
方法論ではなく根性論を持ち出す上層部は100%無能だよ。

5:名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 22:41:46.30 ID:q/MItcdI

年寄りだろうが若かろうが精神論だけ振りかざすバカはいらんよ。

過去の栄光を披歴するアホも消えろ。
んなもん今の世の中で何の役にも立たん。

6:名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 22:41:49.50 ID:p+FmNlKX

>>1
>「いまの若い奴は壁に当たるとすぐ投げ出す」

「今の若いのは根性あるなぁ(はぁと)」
なんて言われた世代なんて有史以来あるのだろうか

10:名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 22:48:02.01 ID:q/MItcdI

>>6
ないよ。
『全体』として評価されてないのが逆にチャンスなんだろ?
個人としては期待される余地があるということ。
…だけどあいつは、という評価になれば勝ち。


文武両道、日本になし―世界の秀才アスリートと日本のど根性スポーツマン
マーティ キーナート
早川書房
売り上げランキング: 295,771

<就職異変>「偏差値50以下」有名企業が欲しがる15校 金沢星稜大学では服装・髪型チェックから

このエントリーをはてなブックマークに追加
entry_img_542.jpg

1: オリエンタル(愛知県):2013/05/07(火) 16:56:19.98 ID:ZaVTc2/F0

<就職異変>「偏差値50以下」有名企業が欲しがる15校

大手企業の内定を勝ち取った学生は、眼に輝きを持っていた。人材は偏差値では評価できない。
受験エリートをかすませるトップ人材を生み出す方法とは──。

■4割が上場企業内定?
「定員割れ」からの復活

20130509_1_1.jpg

就職力がウリの「お買い得大学」リスト1

大学に来たらいきなり散髪された……。どこかの高校の話ではない。石川県にある大学での話だ。

「身だしなみの指導は徹底しています」

就任以来、「スパルタ式」の指導で就職実績を伸ばしている金沢星稜大学の堀口英則就職支援センター長はいう。

同大では企業説明会やマナー講座などの「就職ガイダンス」に積極的で、回数は年間15回以上に及ぶ。
会場に入る前に、学生は職員から「身だしなみ」のチェックを受ける。服装はスーツ。茶髪や金髪は論外。
「髪が長い」とされた男子学生は、会場入りを諦めるか、その場に控える美容師から散髪を受ける。
女子学生はヘアカットはないが、美容師からメークや髪型についてアドバイスを受ける。

20130509_1_2.jpg

就職力がウリの「お買い得大学」リスト2

遅刻は認めない。定刻になると扉には鍵がかけられる。一連の就職指導で、遅刻や欠席が3回に達した学生には、指導を打ち切ると通告している。

(>>2以降に続く)
http://president.jp/articles/-/9343

2: オリエンタル(愛知県):2013/05/07(火) 16:56:52.56 ID:ZaVTc2/F0

>>1の続き

「泣きながら詫びる学生もいますが、決して容赦しません。社会はそんなに甘くないからです」

リクルートで厳しい営業現場を歩いてきた堀口氏は、学生に容赦しない。

成果は目覚ましい。堀口氏が同大に移った2003年の就職率は66%で、そのうち上場企業の内定率は0.9%だった。
だが09年の就職率は81%で、上場企業の内定率は39%。就職の質は劇的に向上している。

堀口氏はその理由について、「うちは就職活動を団体戦として戦っています。そして意欲のある学生に対しては、就職に対して責任を持ちます」と話す。

「学生がひとりだけで業種や企業を考えれば、『身の程知らずの就活』になることは目に見えています。
私は『受かってから選べ。どんな業種、どんな会社でも受けろ』と言っています。志望動機??ひねり出すのです」(堀口氏)

大学生の「就職人気ランキング」では商社や銀行、旅行代理店が上位を占める。だがすべての学生がそうした業種に就けるわけではない。
自分に合った業種や企業は説明会や面接を重ねるなかで段々と見えてくる。100社行くのは当たり前――。そんな雰囲気がみなぎっている。

活動の拠点となるのが「就職支援センター」だ。職員だけでなく、進路の決まった学生が常駐。
面接に落ちて悔しい思いをしても、センターに来れば誰かが励ましてくれる。思いを共有してくれる。

夏には2泊3日の「就職合宿クルーズ」がある。就活を控えた1~3年生と就活を終えた4年生がフェリーで北海道を目指す。
逃げ場のない船旅の中で、互いの本音を語り合い、意欲を高め合う。

経済学部の油谷紗希さんは、100社以上を受け、最後にヤマト運輸の内定を勝ち取った。合宿の経験をこう話す。

「合宿では面接や自己PR、グループディスカッションを徹底的に練習しました。他大学の人は行きたい会社しか受けません。
『業種を絞らずたくさん受けろ』と言われ、いろいろな企業を受けたことで、面接で物怖じしなくなったと思います」

(続きはこちら)
http://president.jp/articles/-/9343

3: スナネコ(四国地方):2013/05/07(火) 16:59:43.43 ID:ytbIluboP

文系学部ってほとんど就職予備校でしかないな

8: ヤマネコ(大阪府):2013/05/07(火) 17:12:16.46 ID:FDHZ6J5P0

>>3
まー資格取らなきゃ大体そうだな

4: マレーヤマネコ(岩手県):2013/05/07(火) 17:01:22.07 ID:+zwva5dt0

学生なのに勉強のことは問わない不思議
最初から専門学校の生徒を採用すればよい

5: ぬこ(茸):2013/05/07(火) 17:02:10.87 ID:kDqo/Nps0

こういう大学の学生の方がいいわな

6: メインクーン(チベット自治区):2013/05/07(火) 17:05:13.55 ID:9WepN0Ps0

知名度だけ高いブラック企業の名前がちらちら見えるんですがそれは・・・

外食産業「能力の無い学生しかエントリーしない。スパルタ研修もしょうがない。」

このエントリーをはてなブックマークに追加

1: ロシアンブルー(秋田県【22:25 秋田県震度1】):2013/04/14(日) 22:32:09.28 ID:cc0dV9Ul0

ネット上や学生の間では、ブラック企業が多いと言われがちな飲食業界ですが、先日日経に餃子の王将のスパルタ研修についての記事がありました。意味のない
早口での社訓・社是を話すのは「何の意味があるのか」と思いますが、私も別の会社ではありましたが内定者研修でやったことがありますので、
研修に組み込んでいる会社は少なからず存在するのでしょう。

こういう記事を見ればやはり学生は萎縮してしまうでしょう。「こんなところに行きたくない!」と思い、エントリーを避けると思います。しかしこのスパルタ研修は記事を
読んでいると一理あると私は思いました。 なぜ私が自分では受けたくもないようなスパルタ研修について理解を示したか、それは下記の文章を読んでのことです。

 「外食は就職セミナーにブースを出しても就活生は並ばない。ふるいにかけられた学生がやってくる。そういう世界です。厳しい研修で学生から社会人へ
気持ちを完全に切り替えてもらう。辞令だけでは変わらない。厳しい研修を乗り越えられるから、店舗で苦しい局面にも打ち勝てる」


これを読んで「なるほど」と思いました。引用した部分は「ふるいにかけられた学生がやってくる」と婉曲に書かれていますが、要は他社が取らないような
能力が低い学生しか来ないということです。東大・京大で知識も知恵もあり、性格的にも優秀な人達は外食には来ない、そう言っているわけです。
逆に言えば優秀ではない層が来るところだと言っているのです。

外食産業に就職する人はどういう人か、具体的に能力で考えてみましょう。経団連が発表した「2012年4月入社の新卒採用に関するアンケート」があり、
学生の求める能力のランキングが発表されています。この求める能力が高い人ほど優秀で他の業種へ行き、低い人達が外食に来るのが現実です。

http://blogos.com/article/60148/

2: スナネコ(神奈川県【22:25 神奈川県震度2】):2013/04/14(日) 22:32:50.45 ID:ORXefDfu0

脳が詰まってる人が外食産業なんか行かないからネ

3: オシキャット(関東・甲信越):2013/04/14(日) 22:34:10.17 ID:lEtrlhxpO

>>2
から正解出すなよww

4: シンガプーラ(京都府):2013/04/14(日) 22:35:10.90 ID:P/GFT5Uv0

外食するのがそもそも惰性やからなw

5: ヒマラヤン(チベット自治区):2013/04/14(日) 22:35:49.61 ID:uJKrMH+T0

なら学生を採用するのにこだわらなきゃいい
中途採用で大量に集まるだろ

45: アフリカゴールデンキャット(茸):2013/04/14(日) 23:16:34.22 ID:XourFyIE0

>>5
転職セミナーでは、どうにもならない連中が訪問していたなあ

6: シャルトリュー(チベット自治区):2013/04/14(日) 22:36:13.05 ID:VhYITSJR0

じゃあ待遇良くして能力のある学生が来てもいい環境作ればいいんじゃないっすか


by 通販最速検索 at 2013/04/15

おすすめの本
Amazonランキング ゲーム
Amazonランキング ホビー
Amazonランキング コミック
Amazonランキング アニメ
Amazonランキング グラビア
About
このサイトについて
最新記事のRSS
すべての記事を表示する

New!!
Twitterで更新情報配信中!




このエントリーをはてなブックマークに追加



カレンダー
03月 ≪│2024年 04月│≫ 05月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
スポンサード リンク

逆アクセスランキング
最新記事
【労働】日本のサラリーマンの悪いところ 1位「残業や休日出勤が多い」 2位「有給休暇をとらない」 3位「自分の意見を言えない」

ハローワークで当たりを引いたwwwwww

バイト先のババアうぜええええええええええええ

同僚が暴力事件で会社を辞めた

【裁判】社内コスプレ強要で和解、カネボウ子会社が謝罪

面接落ちたとこに客としていくの楽しすぎワロタw(^m^)

大人の発達障害 アスペ、コミュ障は生まれつき 「対人関係が苦手」 職を転々とする傾向

会社の上司と昼飯食べるのが辛い

就活てなんで体育会系が有利なの?

学生から社会人になってさ仕事始めると実際

就活は夏には終わると思ってた

【社会】「ワタミの介護」入浴の女性死亡 業過致死容疑で捜査

もう大学は就職学部作れよwwww

【画像あり】海外のブラック仕事wwwクッソワロタwwwwwwww

【栃木】栃木銀行の新入行員が滝行 社会人として困難に立ち向かえる精神を身につけるため

企業の本音 「出産後に戻られても困る。出産したら女は用済み」

【社会】ホリエモン「嫌だと思ったら辞めればいいのでは?辞めるの自由よん」「起業すりゃいいじゃん」Twitterでブラック企業白熱論争

日本就職ヌルゲーすぎわろた

零細企業の現実Part7

「ブラック企業大賞」なぜユニクロがノミネートされていないのか?

最近のコメント
データ取得中...
カテゴリ
タグクラウド

アクセスカウンタ
リンク


このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
QRコード
QR
ブログランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
過去記事ピックアップ
test