QLOOKアクセス解析
ブログパーツ アクセスランキング




スポンサーサイト

このエントリーをはてなブックマークに追加
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

採用担当者「メンヘラは雇いたくない」 ←障害者差別やめろや

このエントリーをはてなブックマークに追加

1: コドコド(dion軍):2013/05/24(金) 22:21:56.48 ID:LuDgTDjOP

採用者の「メンタルヘルス」状態 どうやったら見破れる?
2013/5/24 11:41

メンタルヘルスを崩しやすいかどうかは、人によって大きく異なる。企業の採用担当者にとって
「メンタルヘルス不全やその予備軍を採用したくない」というニーズは、あまり表立ってはいえないが、
密かに重大な課題になっているようだ。
ある会社では、数年前の中途採用者からメンタルヘルス不調者が続出したことがあった。それに
懲りた各部署からは「精神疾患のない人を寄こして欲しい」と要求されているが、採用担当者は
「どうやったら見破れるのか」と頭を抱えている。

「健康状態は良好」と書いた人が数ヶ月でうつ休職

――中堅メーカーの人事担当です。円高是正でようやく業績が上向いてきており、中途採用を再開しようと思っています。
ただ、採用を希望する部門の採用要件用紙には、必要な経験やスキルに加えて、
「健康であること。特に精神疾患のないこと」
と書かれてくることが多くなり、頭を悩ませています。というのも、数年前に採用した中途採用者の中から、
メンタルヘルス不調者が続出したことがあるからです。
ただでさえ人員を制限し1人当たりの業務が増大しているのに、休みがちだったり休職したりでは、
採用しても余計に負担が増えるだけです。
とはいえ、採用の段階で見破るのは難しいのが現状です。エントリーシートの健康状態の欄に「良好」と
書いた人が数ヶ月で休職した後で、「実は前の会社でもうつ病で休職したことがある」と打ち明けられたこともありました。
そのときは「良好なんてウソじゃないか!」と裏切られた気分になりましたが、本人は「入社時点では
寛解していた」つもりだったのかもしれません。
「メンタルヘルス不調を経験した人は一切採用しない」とまでは言いませんが、これまでの経緯からすると、
せめて欺かれる数は減らしていければと思います。何かいい方法はないでしょうか――
http://www.j-cast.com/kaisha/2013/05/24175791.html
(>>2以降に続く)

2: コドコド(dion軍):2013/05/24(金) 22:22:45.97 ID:LuDgTDjOP

>>1の続き)
臨床心理士・尾崎健一の視点
怪しかったら採用面接を「朝イチ」に設定してみる
不健康な社員を採用して無理に働かせない方法のひとつとして、朝一番に採用面接を設定することでスクリーニングを
行うことがあります。一般的にうつ病などの精神疾患者は、朝が弱いものです。症状自体が詳しく分かるかどうかは別として、
朝の面接時に負担感があらわれているようであれば、理由を尋ねてみるといいと思います。もしかすると二日酔いかも
しれませんが、その場合にはアルコール依存とかセルフコントロール能力に問題があるのかもしれません。
一方で、精神疾患の経験者でも働ける職場づくりをすることも検討に入れておく必要があります。どんなきっかけで
社員がメンタルヘルス不全になるかも分かりませんし、将来的に精神障害者の雇用義務を課す法改正がある可能性も高いです。
コミュニケーションがよく助け合いが行われる環境は、メンタルヘルス不全の発生を抑制しますし、健康な人にとっても
働きやすい職場づくりにつながります。
http://www.j-cast.com/kaisha/2013/05/24175791.html?p=2

社会保険労務士・野崎大輔の視点
健康状態の「虚偽申請」は懲戒処分の対象になりうる
採用の自由は最高裁でも認められており、精神疾患の既往歴を確認することは法的に可能です。しかし面接中に面と向かって
「うつ病になったことはないですよね?」とは聞きにくいものです。健康状態についての質問項目を記載したチェックシートを
作成し、メンタルヘルスの項目を入れて面接時に記入してもらえばいいでしょう。
「記載したくない箇所は記載しなくてもかまいません」というスタンスにすることも大事です。「答えたくない」
と言われた場合でも執拗に聞くようなことはせず、採用時の判断材料の1つとすればよいと思います。それでも、
精神疾患の病歴を隠されて「健康」とウソをつかれる可能性もありますが、会社に申告していない既往歴が発覚すれば、
入社時の虚偽申告になるので懲戒処分を下すことが可能です。そのときのためにも、入社時には必ず病歴を確認し、
就業規則の懲戒規定を整備しておく必要があります。
http://www.j-cast.com/kaisha/2013/05/24175791.html?p=3

71: マーブルキャット(大阪府):2013/05/25(土) 17:50:59.19 ID:xWwHyWaD0

>>1
>>2

メンヘラを雇わないように、雇ったとしても会社にダメージが無いように
色々と考えてるようだが、大半は無駄に終わりそうだがな

病気を患っていても「エントリーシートに記入しているときは 『良好』 だった」と言えば済むし
精神疾患の病歴は個人情報なので、当人が許可しない限り会社には漏れない
下手すれば、自分が健康であるという申告をした “記憶が無い” と告げる方法もあり
会社を騙す気は一切無かった、という主張は簡単に通りそう

3: ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2013/05/24(金) 22:23:48.52 ID:Mk2kyOZb0

障害者雇用ノルマ達成できてよかったじゃん

4: スナドリネコ(滋賀県):2013/05/24(金) 22:25:11.98 ID:30mpjKyT0

新型うつ病をなめんなよ!

朝はとびきり元気

5: ソマリ(埼玉県):2013/05/24(金) 22:28:14.63 ID:ffuMhxsb0

キ○ガイは雇いたくない

正論だろこれ

6: 縞三毛(兵庫県):2013/05/24(金) 22:31:16.08 ID:hTvnZajs0

まあ、いいアイディアだな。
朝7時からとかは嫌がるだろうしな。

7: ピクシーボブ(東京都):2013/05/24(金) 22:31:28.88 ID:0XA9r/FB0

続出する場合会社に問題があるのでは?


by 通販最速検索 at 2013/06/06

おすすめの本
Amazonランキング ゲーム
Amazonランキング ホビー
Amazonランキング コミック
Amazonランキング アニメ
Amazonランキング グラビア
About
このサイトについて
最新記事のRSS
すべての記事を表示する

New!!
Twitterで更新情報配信中!




このエントリーをはてなブックマークに追加



カレンダー
03月 ≪│2024年 04月│≫ 05月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
スポンサード リンク

逆アクセスランキング
最新記事
【労働】日本のサラリーマンの悪いところ 1位「残業や休日出勤が多い」 2位「有給休暇をとらない」 3位「自分の意見を言えない」

ハローワークで当たりを引いたwwwwww

バイト先のババアうぜええええええええええええ

同僚が暴力事件で会社を辞めた

【裁判】社内コスプレ強要で和解、カネボウ子会社が謝罪

面接落ちたとこに客としていくの楽しすぎワロタw(^m^)

大人の発達障害 アスペ、コミュ障は生まれつき 「対人関係が苦手」 職を転々とする傾向

会社の上司と昼飯食べるのが辛い

就活てなんで体育会系が有利なの?

学生から社会人になってさ仕事始めると実際

就活は夏には終わると思ってた

【社会】「ワタミの介護」入浴の女性死亡 業過致死容疑で捜査

もう大学は就職学部作れよwwww

【画像あり】海外のブラック仕事wwwクッソワロタwwwwwwww

【栃木】栃木銀行の新入行員が滝行 社会人として困難に立ち向かえる精神を身につけるため

企業の本音 「出産後に戻られても困る。出産したら女は用済み」

【社会】ホリエモン「嫌だと思ったら辞めればいいのでは?辞めるの自由よん」「起業すりゃいいじゃん」Twitterでブラック企業白熱論争

日本就職ヌルゲーすぎわろた

零細企業の現実Part7

「ブラック企業大賞」なぜユニクロがノミネートされていないのか?

最近のコメント
データ取得中...
カテゴリ
タグクラウド

アクセスカウンタ
リンク


このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
QRコード
QR
ブログランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
過去記事ピックアップ
test