QLOOKアクセス解析
ブログパーツ アクセスランキング




スポンサーサイト

このエントリーをはてなブックマークに追加
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ホワイト企業に入社してもう辞めようと思っている

このエントリーをはてなブックマークに追加

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:22:13.00 ID:uShLfOun0

ずっとブラック企業でプログラマーやってきた。
キャリアアップも考えて、一度はホワイトと呼ばれる企業に転職したんだ。

だけど違うんだなここは…

上司「俺くん!」

俺「はい」

上司「今度開発するスマホのゲームの企画書だから!」

俺「了解です、プログラム、バリバリ書きますね」

上司「?君なにいってる?」

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:24:21.70 ID:+zZtizacP

>>1が他人にブラック対応できないだろ

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:25:43.67 ID:vbGdcIKjP

9時から鬼女見るからにそれまでに終わらして

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:25:49.92 ID:wc9kmJmM0

既に社会人の文章ではない

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:30:17.97 ID:Xtgkhit50

ブラックの名前晒せ

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:31:32.46 ID:uShLfOun0

上司「君は下請けの会社にこの企画書をわたしてすけじゅっとけばいいんだよ」

俺「え・・・?それだと全然やることないじゃないですか」

上司「うちの会社でさらなるサービスつくってよ」

俺は全然サービスとか考えたことなかったんだ
ずっとプログラムばっか書いてたから。。。

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:31:35.58 ID:LJofetql0

わかる、物足りないんだよな

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:37:00.61 ID:vbGdcIKjP

>>12
逆だろ?
さらなるサービス→企画立案
未経験の仕事になっちゃって対応出来ないだけ

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:33:14.15 ID:038nxi4L0

これが奴隷か

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:36:50.00 ID:pMlspUlZ0

良く訓練された奴隷ですね


知らなかったでは済まない改正独禁法~談合、不当表示、下請けいじめが会社をダメにする
諏訪園 貞明
東洋経済新報社
売り上げランキング: 1,239,781

おすすめ度 :

【労働】「1日18時間労働位はザラ」「IT業界に入った以上、普通の生活はもうできないんだな」 業績好調でもブラック企業化する日本企業

このエントリーをはてなブックマークに追加
entry_img_678.jpg

1:つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★:2013/06/18(火) 19:37:39.83 ID:???

  急成長を遂げるために労働時間が長くなる傾向にあるIT企業。中小だけでなく、
大手でも同様だ。某大手IT企業C社の子会社に務める竹下徹さん(仮名・34歳)は語る。

  「僕がこの会社に転職したのは1年前です。ブラック企業だと気づいたきっかけは、社員の
平均年齢20代半ばととにかくすごく若かったこと。僕はいま34歳ですが、会社内では最年長に
なります。営業枠で取られる社員は、新卒などで入っても仕事がキツくてどんどん辞めていき、
それに応じてまた新しい社員が追加されていくという繰り返し。
僕の場合は、技術職で営業ノルマもないので、まだ続いているという感じでしょうか」


  技術職だから労働環境が良いかというとそうでもない。退社が0時を過ぎる
ことも日常茶飯事。休日もなにかしら会社の仕事をこなしているという。

  「1日18時間労働ぐらいはザラ。残業代は多少出るものの、
『仕事が終わっていなければ、残業するのが当たり前』という空気なので、
サービス残業することも多いです。また、会社の近くに住むことを奨励されるので、
終電を逃しても徒歩やタクシーで帰れてしまうんです。言い訳もできません」


  こんな過酷な労働環境とはいえ、会社を辞める気はないという竹下さん。いったいどうして?

  「IT業界全体が、業績関係なくこんなものですから。僕自身、以前働いていた
会社も、泊り込みもザラでした。仕事自体は最先端のことがやれておもしろいので、
『この業界に入った以上、普通の生活はもうできないんだな』って諦めています(笑)」

  慣れとは恐ろしいもの。業界の通例に甘んじていて、心身を壊さないことを祈るばかりだ。
ほかにも週刊SPA!6月18日発売号では、「ブラック化する日本企業の闇」と題した特集を
組み、業績が好調でもブラック化が進む企業の内情をレポートしている。明日は我が身だ。


■記事
SPA!
http://nikkan-spa.jp/457480

■写真
竹下さんは年収500万円、勤続年数1年、システム開発部に所属している

20130620_1_1.jpg

■関連スレッド

  【参院選】自民党公認の渡邉美樹(ワタミ)など、<過労死ブラック企業>が日本を暗闇に変えた 「悪いのはすべて自分と洗脳された」
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371474659/
  【参院選】<過労死事件が未和解なのに>知事選に続き、参院選自民党出馬を表明するワタミの渡邉美樹…株主へ手紙、公職選挙法ギリギリか?
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371227917/

  【労働】ワタミ(渡邉美樹)社内文書 <365日24時間死ぬまで働け、否定した時は会社を去ってもらう>…パワハラにあたる可能性が高い★2
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371398963/
  【労働】ワタミ元従業員…残業が月平均40時間以下とか絶対嘘・渡邉美樹は誰でも自分の様に、(ブラックな環境で)働けると思ってる★2
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371510404/

  【労働】<毎月200時間残業> ステーキのくいしんぼ店長(当時24歳)過労自殺の認定…休日無し、残業代無し、ボーナス無し、社長は無視★3
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371307068/

2:名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 19:39:10.92 ID:BZqzgPpX

大手だけどF辞めましたよ。

74:名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 21:47:03.39 ID:AjRzq2Ju

>>2
Fはいつも辞める人いっぱい。
社員の給料下げて、その分、人を増やして、デスマ残業減らしてなんてわけにいかないのはなんでだろう。

76:名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 21:51:32.05 ID:QUqYhXnL

>>74
泥沼のデスマは 大抵人数だけは多いよ

100:名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 23:44:12.15 ID:7FIj+LgO

>>76
人数が多いほど食わせないといけないので
案件を早く仕上げないといけないね

101:名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 23:48:49.76 ID:AjWOJOk5

>>100
単に、うちだってこんなに頑張ってるんですアピールだろ。
20人体制でやってますより、100人体制でやらせていただいておりますの方が客受けがいい。
実際の成果物は別として。

134:名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 11:16:46.59 ID:HkJTo9Fh

>>74
Fってどこだよ

FUJITSUか?

180:名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 21:52:06.55 ID:71qBt/1I

>>2
Fから仕事貰ってたほうだったけど、どんどん単価下げられるのでFの仕事全部切りました

3:名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 19:40:20.08 ID:MtVV+0T7

労働基準法を守れない企業を社会から徹底的に淘汰すれば
雇用も増大し景気も回復すると思うの

聞いてる?安倍のミックスさん

6:名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 19:43:44.09 ID:3w+yje6/

働いてて可処分所得があっても、拘束時間が長すぎれば内需は伸びないよな

サー残とかけっきょく経営のエゴじゃん

7:名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 19:53:59.23 ID:mXi1Fwgm

あぁドワンゴノ事か

9:名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 19:56:07.04 ID:HKlkZXYr

こんな事IT業界以外でもどの業種でも普通に行われているよ
会社は少ない人材で最大の利益を上げることが最大の理想だと追い求め
そこから脱落する奴は人生負け組の烙印を押され、もう二度と同じ収入を
求める業種はないし求めれない。
あいにく俺も過重労働で神経壊してイカレた口。
今思い起こしても24時間365日働くなんて無茶しなければ良かったと後悔している。


ゆとりの法則 - 誰も書かなかったプロジェクト管理の誤解
トム・デマルコ
日経BP社
売り上げランキング: 28,231

【インタビュー】SEに徹夜作業を乗り切る方法を聞いてみた

このエントリーをはてなブックマークに追加

1:やるっきゃ騎士φ ★:2013/05/22(水) 15:56:37.36 ID:???

ソースは
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/22/131/index.html

[1/2]
歓送迎会で飲み会の多い時期。週末に夜通し遊ぶことが年々つらくなってきます。
また、業種を問わず夜勤が多くなり、夜中に作業をしなくてはならないことも
珍しくありません。どのようにすれば徹夜を乗りきれるのでしょうか。
夜勤業務や長時間の勤務となる3名のSEに教えてもらいました。

■そもそもSEって夜勤するの?
――SEとは夜勤が多い仕事なのですか?
S・A氏「ほとんどの企業のコンピューターのサービス時間は、いわゆる9時5時の時間帯。
もちろん夜遅くまでサービスする会社もありますが、利用者の勤務時間帯に合わせて
オンラインサービスを行うのが普通です。
となると、サービス時間帯でため込んだデータを処理するのは夜間になります。
また、システムの改修や増設はオンラインサービスが終了してから行いますので、
そこからSEの出番となるわけです」

――なるほど。すると、コンピューターを利用する人が仕事を終えてから、SEの仕事になると。
S・A氏「そういうケースもありますが、昼間の仕事も多いです。システムの納期が近づくと、
昼間の仕事からそのまま夜勤に突入、ということもありますね」

■定常的な夜勤者と一時的な夜勤者との対応差
――ここから本題ですが、夜勤での眠けの覚まし方を教えてください。
H・O氏「定常的に夜勤をしているSEと、システムの改修などがあった時のみ
夜勤をするSEとでは、対策が違うようです」

――具体的にはどのような対策をしていますか?
H・O氏「定常的に夜勤をするSEは、体のリズムを作る工夫をする人が多いですね。
それに対して、時々しか夜勤をしないSEは、対症療法といいますか、例えばコーヒーを飲む、
という人も多いです」

――では、定常的に夜勤をするSEの工夫から教えてください。
H・O氏「その場合、作業開始時間にもよります。開始時間に合わせて睡眠時間をコントロール
するわけです。例えば、17時から仕事開始だとすると、深夜から昼過ぎまで睡眠をとり、
17時以降に目がさえるようにするわけです。
しかし、それでも明け方にはやはり眠くなる……」

――そうですよね。夕方開始だとしても長時間ですもんね。
H・O氏「はい、やはり人間本来の体内時計に逆らうのは難しいものです。ここからは、時々しか夜勤をしないSEと対処法が重なります。つまり対症療法的なものですね」

――例えばコーヒーを飲むとかですね。
H・O氏「コーヒーより濃いお茶の方が効く、という人もいますね。
どちらもカフェインが含まれています。しかし、人によっては、カフェインの効き目が
切れたときに更に眠くなるから飲まない、という人も。
私は飲みません。長時間続けて飲むと胃にダメージが……」

――飲み物がダメだとするとほかに何かありますか?
M・Y氏「酸っぱいガムとか食べると目が覚めますね。一瞬ですけど。それと、
エアレースのスポンサーで有名な会社の飲み物、あれも一瞬元気になるという人いますね」

-続きます-

2:やるっきゃ騎士φ ★:2013/05/22(水) 15:56:42.52 ID:???

-続きです-
[2/2]
■意外と深い夜勤の乗り切り方
――長時間効能があるものは何でしょうか?
H・O氏「やはり飲み物や食べ物で眠気を覚ますには限界があります。これは人間である以上、
仕方ないことだと思いますよ。
しかし、不思議と、作業中に眠気がくることはありません。作業と作業の合間に眠くなるんですよね。
システム障害に直結するような危険度の高い作業であればあるほど、目はさえます。
そのほか、仲間とのコミュニケーションが欠かせないチームワークが必要な作業などです。
後工程に仕事をまわさなければならない場合は、不思議と睡魔は襲ってきません」

――集中力と緊張感ということですね。
H・O氏「その通りです。重要な作業ではまず眠くならない。これは誰に聞いてもそう言いますよね。
問題は一仕事終えて待ち時間があり、その後に再度集中力を立ち上げるのが大変なんですよ。
カフェインはそのときにとっておく、というのも一つの手段でしょうね。
もう一つは休憩時間にリラックスをする。ただし、寝てしまうと次の作業で寝ボケてしまうので、
寝てはいけない。休憩時間に雑誌などに目を通すのもいいでしょうし、仲間と
コミュニケーションをとるのもいいでしょう。
リラックスしながらも、次の作業まで何かしら頭を動かしている必要がありますね。
アイドリング状態にしておいて、作業のときにアクセルを踏む、というイメージです」

日頃の体内時計の管理からカフェイン、コミュニケーションまで、いろいろな手段を取り入れて
いるようです。夜勤を乗り切る方法はいくつかあり、それらの方法をミックスして試すのが
効果的だということがわかりました。このようなSEさんたちの小さな工夫でIT産業が支えられて
いるのですね。
徹夜をすることがあれば、参考にしてみては?

-以上です-

3:名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 15:57:52.19 ID:jM9rPHtr

小人さんが出てきて、勝手にやってくれるので大丈夫

29:名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 16:45:31.24 ID:AZsVTAAw

>>3
小人さんは計算が苦手

44:名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 18:39:52.29 ID:5c94Og4W

>>3
小人さんが見えるようになったら休憩した方がいいというシグナル。

62:名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 01:26:23.34 ID:q/1mfgo8

>>3
よく死んだり脱走するよね、小人さん

68:名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 03:27:30.78 ID:E1p6rR41

>>3
それってどこの現場でも定番のネタなのか?
いろんなとこでリアルに聞くぞw


by 通販最速検索 at 2013/05/27

【社会】著名なIT企業の平均勤続年数 グリーは1年、リブセンス1.9年、DeNA2.7年、ドワンゴ3.2年、サイバー3.1年

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:BaaaaaaaaQφ ★:2013/05/09(木) 08:24:15.56 ID:???0

著名なIT企業には、平均勤続年数が1年と短いケースがあることが分かり、
ネット上で話題になっている。これは、離職率も高いということなのか。
平均勤続年数については、各企業の有価証券報告書で見られることが多く、
情報ブログ「仕事×求人」は、2013年5月8日にIT企業についてまとめた。
グリーは1年、リブセンスは1.9年と短く
勤続年数とは、会社を辞めるまでの年数を指すのではなく、現社員が何
年勤めているかを出したものだ。従って、会社設立から日が浅かったり、最近
になって大量採用したりすれば、必然的に平均が短くなる。
もっとも、離職率が高ければ、勤続年数も短くなるため、健全な労働環境
でないことも十分にありえる。
情報ブログでは、分野別に主なIT企業を調べており、平均勤続年数は3、
4年のところが多かった。企業の中には、かなり短いケースもあった。
そのうちの1つが、ソーシャルメディア分野のグリーだ。12年6月末現在でわ
ずか1.0年になっていた。これに対し、同じソーシャルゲーム大手のDeNAは、
平均勤続年数が12年3月末現在で、DeNAはは、
2.7年だった。
年数が短い企業としてほかに、最年少社長の上場と話題になったネット
ベンチャーのリブセンスがあった。こちらは12年12月末現在で、1.9年だ。
ブログによると、この分野では、ドワンゴ3.2年、サイバーエージェント3.1年、
クックパッド2.3年となっている。
年数が長い企業には、時価総額が1兆円を超えて話題になったモバイル
コンテンツのガンホーが挙げられた。こちらは12年12月末現在で、4.7年だった。
歴史の古い大手企業には、平均勤続年数が20年近いケースも見られる。
情報ブログでは、IT企業には、急成長していないのに年数が短いこともあったとし、
「IT会社、特に新興企業の平均勤続年数は軒並み低い」と感想をつづっている。
短いのは、スキルも賃金も上がらないため?
http://www.j-cast.com/2013/05/08174659.html?p=all

2:BaaaaaaaaQφ ★:2013/05/09(木) 08:24:27.90 ID:???0

平均勤続年数が短いIT企業は、離職率が高いということはないのか。
グリーの広報部では、離職率は公表していないとしながらも、決して大きいわ
けではないと強調した。勤続年数が短いのは、ここ1、2年で大量採用したから
だというのだ。確かに、有価証券報告書を見ると、従業員1356人のうち、半分
以上の843人がこの1年で増やした分だ。
増やした理由については、「ゲームなどのタイトル数が増えたり、企業買収し

たりして事業が拡大したため」としている。
同じく年数が短いリブセンスでは、設立が7年前と日が浅く、事業拡大に伴っ
てここ3、4年で毎年採用が多いからと広報担当者が説明した。離職者が多い
ことは否定している。
一方、平均勤続年数が長いガンホーでは、設立から15年も経っていることが
挙げられると広報担当者が説明した。マッサージ施設やリフレッシュルームを作る
など労働環境も整えているという。DeNAがグリーより年数が長いのは、設立の
時期が早かったこともあるとみられる。広報担当者は、「離職率はかなり低いと
自負しています」と言う。
人事コンサルタントの城繁幸さんは、IT企業の平均勤続年数が総じて短い
ことについてこうみる。
「自動車などのハード系では、長く勤めてもらわなければ困ると言います。それで、
年功で賃金を上げたり、自己都合で止めれば退職金を減額したりするわけです。
これに対し、IT企業は、長く勤めても従業員のスキルが上がるとは限らず、賃金
もフラットな傾向のままです。ですから、長く勤めるメリットがお互いになく、必然的
に勤続年数が短くなります。働く人は、スキルを磨いてコンサルタント転身を目指
すなど、かなり覚悟してやらないと厳しいでしょうね」

3:名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:25:47.09 ID:/JgaQWYw0

20130520_3_1.jpg

DeNAのオフィス

11:名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:29:12.92 ID:2jswzw6r0

>>3
息が詰まるな・・・
こんな環境半年で発狂するわ

21:名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:32:36.79 ID:EMhXYUjv0

>>3
出会い系のサクラみたいだwww


by 通販最速検索 at 2013/05/20

【IT】顧客に会わない、電話受けない、FAXもない…オフィスの常識覆す、あるIT企業の狙い

このエントリーをはてなブックマークに追加
entry_img_435.jpg

1:やるっきゃ騎士φ ★:2013/04/15(月) 10:35:13.03 ID:???

ソースは
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1304/15/news026.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1304/15/news026_2.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1304/15/news026_3.html

[1/2]
出張しない、顧客に会わない。それどころか、電話もファクシミリもない…
こんなユニークな会社がある。ソフトウエア開発のChatWork(チャットワーク)は、
すべての仕事をインターネット上ですます。経費削減が目的ではない。コストも含め
「無駄なこと」を一切省き、社員が快適な環境で仕事に専念できる体制を創るためだ。
それがこんな破天荒なビジネススタイルにつながった。しかし、それにしても…。
問題はないのだろうか。

■社員が使うパソコンは3画面タイプ
社名にもなっている同社の主力商品は、クラウド型の企業向け情報共有支援ソフト
チャットワーク」。インターネットを通じてリアルタイムで連絡や商談などができる
システムで、登録者は国内で約16万人にのぼる。
JR吹田駅から徒歩15分。住宅や商店が並ぶ一角に、2階建てのシンプルな外装の本社が
ある。オフィスに入ると、人気ロックバンド、Mr・Childrenのバラード曲「HERO」が
流れてきた。
「みんなのお気に入りの曲を集めて、BGMにしているんですよ」
と、マーケティング部事業長補佐の堀内寛裕さん(29)が説明してくれた。
オフィスではプログラム、マーケティング、管理部門の社員11人が、ラフな格好で
パソコンに向かって黙々と仕事をしている。
すぐに気がつくのは、オフィスにつきものの電話やファクシミリ、書類などが
見当たらないことだ。社員が向かっているパソコンはトリプルモニター(3画面)形式。
社員や取引先とのやりとり、企画作成、スケジュール管理などに活用している。

■ユニークな「強制退勤制度」「ノートーク制度」も
東京・池尻大橋にある東京オフィスや、米シリコンバレーに常駐している
山本敏行社長(34)とは、テレビ会議を通じてやりとりする。

「仕事の最中に電話がかかってきて、思考が途切れてしまうようなことがない。
とても集中できます。パソコンを1画面から2画面に増やすだけで、業務効率は1・4倍に
なるんですよ」と堀内さん。
同社は中小企業IT化を支援しようと、山本社長が平成12年に創業した
「EC studio(イー・シー・スタジオ)」が前身だ。
最大の特徴は「顧客に会わない」「電話を受けない」というスタイル。
ホームページだけで営業し、商談の申し込みや問い合わせなどはすべてメールで
受け付けるため、営業にかかわる経費が不要だ。

一方で「社員第一主義」がポリシー。
「社員が満足していない会社が顧客を満足させることはできない」という考えのもと、
社員が仕事をしやすい環境作りを重視している。
たとえば、オフィスには、太陽の動きに連動して室内に入る光の量を調整する
ブラインドや、換気に役立つ二酸化炭素濃度計などが設置されている。
ユニークな制度もある。午後9時以降の残業を禁止する「強制退勤制度」、
一定の時間は緊急の場合を除いて話しかけない「ノートーク制度」など。

-続きます-

2:やるっきゃ騎士φ ★:2013/04/15(月) 10:35:18.05 ID:???

-続きです-
[2/2]
■採用は“体験入社”で人物を見極めてから
また、前身の社名の「イー(1)・シー(4)」にちなみ、社員の配偶者の誕生日に
1万4千円を食事代として支給する「バースデー制度」もある。
社員がパソコン画面に集中できるよう、さまざまな気配りをしているが、
だからといって、人付き合いができない社員になってしまっては困る。
山本社長は「徹底的にITを追求しますが、コミュニケーション能力は重視している」
という。

たとえば採用時の面接。書類審査や面接に多くの時間をかけるのは非効率的。
「面接は自分のいいところしか見せようとしない」(山本社長)と、
「体験入社制度」を導入。1次面接をパスした人材は2日間、職場で実際に働き、
ランチや飲み会を通じて社員と接してもらう。
「入社してから会社に合っていないのが分かったというのでは、会社も社員も不幸。
夫婦にたとえるのなら、お見合い(採用試験)と結婚(入社)の間に、
同棲(体験入社)を挟むわけです。2日間一緒にいれば分かります」と山本社長。

効率化というと、なんだか“冷たい”イメージを連想しがちだが、同社にとっては社員を
大切にするカギ。徹底したIT化によって、業績と社員の満足度を同時に向上させている。

◇会社データ◇
本社=大阪府吹田市内本町2-21-8
創業=平成12年
事業内容=ソフトウエア開発
売上高=非公表
従業員数=30人

-以上です-
ChatWork http://www.chatwork.com/ja/

95:名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 19:00:16.92 ID:mg7ltmXQ

>>2
> 売上高=非公表
すべての答えが↑ここに(笑)

96:名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 19:14:23.03 ID:BcBIDv/0

>>95
上場企業でもないのに売上の公開を求めるなや。
息苦しい世の中になるだろうが

3:名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 10:36:28.58 ID:rhdCGDco

会社もニート体質

6:名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 10:46:28.89 ID:jknzAweZ

俺の知ってる会社にもこういう連絡先すら一切書かないシステム会社あるわ。

国税においまわされてるらしいが。
まぁそんなもんだろ。


by 通販最速検索 at 2013/04/15

おすすめの本
Amazonランキング ゲーム
Amazonランキング ホビー
Amazonランキング コミック
Amazonランキング アニメ
Amazonランキング グラビア
About
このサイトについて
最新記事のRSS
すべての記事を表示する

New!!
Twitterで更新情報配信中!




このエントリーをはてなブックマークに追加



カレンダー
03月 ≪│2024年 04月│≫ 05月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
スポンサード リンク

逆アクセスランキング
最新記事
【労働】日本のサラリーマンの悪いところ 1位「残業や休日出勤が多い」 2位「有給休暇をとらない」 3位「自分の意見を言えない」

ハローワークで当たりを引いたwwwwww

バイト先のババアうぜええええええええええええ

同僚が暴力事件で会社を辞めた

【裁判】社内コスプレ強要で和解、カネボウ子会社が謝罪

面接落ちたとこに客としていくの楽しすぎワロタw(^m^)

大人の発達障害 アスペ、コミュ障は生まれつき 「対人関係が苦手」 職を転々とする傾向

会社の上司と昼飯食べるのが辛い

就活てなんで体育会系が有利なの?

学生から社会人になってさ仕事始めると実際

就活は夏には終わると思ってた

【社会】「ワタミの介護」入浴の女性死亡 業過致死容疑で捜査

もう大学は就職学部作れよwwww

【画像あり】海外のブラック仕事wwwクッソワロタwwwwwwww

【栃木】栃木銀行の新入行員が滝行 社会人として困難に立ち向かえる精神を身につけるため

企業の本音 「出産後に戻られても困る。出産したら女は用済み」

【社会】ホリエモン「嫌だと思ったら辞めればいいのでは?辞めるの自由よん」「起業すりゃいいじゃん」Twitterでブラック企業白熱論争

日本就職ヌルゲーすぎわろた

零細企業の現実Part7

「ブラック企業大賞」なぜユニクロがノミネートされていないのか?

最近のコメント
データ取得中...
カテゴリ
タグクラウド

アクセスカウンタ
リンク


このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
QRコード
QR
ブログランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
過去記事ピックアップ
test