QLOOKアクセス解析
ブログパーツ アクセスランキング




スポンサーサイト

このエントリーをはてなブックマークに追加
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Q.ワタミの休日はどれくらいありますか? A.自分の意志で出勤する社員もいます。   (´・ω・`)?

このエントリーをはてなブックマークに追加

1:学生さんは名前がない:2013/06/07(金) 19:08:54.56 ID:p8HmgJHi0

7月の参議院選挙に自民党から立候補することを表明したワタミグループの創業者、渡邉美樹氏。
 ここ最近、ネット上でも以前にも増して話題になっているようである。

 まず、6月6日に『BLOGOS』に掲載された記事http://blogos.com/article/63682/forum/では、渡邊氏に「ブラック企業に対する考え方や政治家として取り組みたい分野などについて」インタビューを行っており、

「ブラック企業」ということにあえてコメントさせていただくと、何をもって「ブラック企業」なのでしょうか。仮にワタミが法律に違反しているのであれば、それは
ブラックでしょう。しかし、法律には違反していません。(中略)この間も7千人の社員と、ワタミが29周年のイベントで、みんなで涙を流しながら「よかったね」
と言っている会社のどこがブラックだと僕は思うわけです。
 と渡邊氏は語っている。

 『BLOGOS』の同記事コメント欄には「もはや“企業”ではなく“宗教”だ」といった主旨のコメントが散見されるようだ。
 また、「法律には違反していません」という渡邊氏に対して、なぜにインタビュアーはワタミの女性新入社員が自殺し労災認定された件について質問しなかったのか、
といったコメントも見られた。

 また、同じく6月6日発売の週刊文春6月13日号には
「自民党参院候補『ワタミ渡邊会長は“Mr.ブラック企業”』これだけの根拠『365日、24時間、死ぬまで働け!』」
 という記事が掲載された。
 そこではワタミグループに配布される“理念集”という冊子が紹介されている。
“渡邊会長から社員へのメッセージがまとめられたバイブル”で、
「365日24時間死ぬまで働け」「できないとは言わない」
 といったような言葉が掲載されているという。
 また、内定者に配布される“質疑応答集”という小冊子にはワタミ採用担当者が学生から受けた質問とその回答が書かれており、
「休日はどれくらいありますか。」
 という質問に対して
「そもそも、“休日”は与えられるものでしょうか。」
「“休日”とは、“あたえられるもの”ではありません。」
「休みがあっても、自分の意志で出勤する社員もいます」
 といったようなことが書かれていると紹介している。(一部抜粋)
http://getnews.jp/archives/355748

2:学生さんは名前がない:2013/06/07(金) 20:38:24.72 ID:FozxQQtQ0

まぁワタミに限らず大体濁すか嘘つくかだろ

3:学生さんは名前がない:2013/06/07(金) 20:48:07.62 ID:VXv5/WHl0

毎回見る度思うんだけど、法律を守ってるからブラックじゃないって考えがおかしい
ブラックかどうかは法律守ってるかどうかと関係ないだろ
それぞれ個人の主観なんだし

8:学生さんは名前がない:2013/06/07(金) 21:32:20.21 ID:OUQ2CaLoi

>>3
そもそも守ってないと思われているわけで


役員でもない一般社員が休みの日に自主的に出てくるのを
おかしいと思わない時点でブラックの証明だよ

4:学生さんは名前がない:2013/06/07(金) 20:49:12.26 ID:6/q6GKi50

そうですね

5:学生さんは名前がない:2013/06/07(金) 21:24:06.94 ID:xHoYKZaYO

怖いなぁ

7:4様ゲッター ◆MD11/4nGss :2013/06/07(金) 21:29:18.76 ID:rTp+26t5P

休日は労働者の権利として「与えなきゃならないもの」じゃね
やっぱり頭おかしいんだな

9:学生さんは名前がない:2013/06/07(金) 23:15:19.29 ID:6g2tDOGW0

出勤したかろうが来ちゃダメだわな

10:学生さんは名前がない:2013/06/08(土) 00:01:26.75 ID:uvPiobPf0

社員の勤務管理ができてないんじゃないですか?

11:学生さんは名前がない:2013/06/08(土) 00:03:39.91 ID:F83T3AHg0

管理できてない=ブラック

12:学生さんは名前がない:2013/06/08(土) 00:03:52.17 ID:THo6ITQu0

日本の組織に「自分の意思」という概念が存在するとは思えない。
あくまでそれは建前で、出勤しなかったら嫌がらせとかされて、事実上の強制出勤なんだろ?

13:学生さんは名前がない:2013/06/08(土) 00:05:22.11 ID:baqKTEDV0

ほんと北朝鮮みたいな企業だな
先進国らしいのにこんな北朝鮮が大量に日本国内に存在するのがおそろしい、全然馬鹿にできねぇぞ

14:学生さんは名前がない:2013/06/08(土) 00:35:12.06 ID:hpiC6CaZ0

たしかに休日は経営者が「与える」ものではないな
当然あるべき権利だ

15:学生さんは名前がない:2013/06/08(土) 00:36:16.73 ID:baqKTEDV0

ブラック企業を監視する部局を作るべき

16:marumera ◆TAtGt1suN6 :2013/06/08(土) 00:42:40.34 ID:y860OFWZ0

役員とか管理職以上ならまだしも、ヒラ社員なんかは労基法か何か法律で
休日とか、ちゃんと取らせるようになってるんだっけ

17:学生さんは名前がない:2013/06/08(土) 01:42:18.60 ID:CFgV5kfQ0

休憩とは「与えなければならない」ものなんだが。
権利とか以前に、労働の安全衛生上きわめて重要。
食品や介護など「人の健康」を扱う業種なら尚更。

従業員の健康も守れないような会社が、客の健康なぞ守れるわけないでしょうな。

19:学生さんは名前がない:2013/06/08(土) 05:29:14.57 ID:HF9AJdtAO

だいたい、休日数はどのくらい?っていう質問の答えになっていない。
労基法では、最低水準の生活の安定を維持する目的で、休日は取らせなければならないと規定してる。
休むよう指示できていないので管理不十分、又は休みで補えっていう脅迫、
どちらか或いはどちらもかなんだろう、こういう企業は。


引用元:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1370599734/


by 通販最速検索 at 2013/06/08

台湾人「なんで日本の会社ってダメ社員イビってるの?すぐクビにすれば良いのに」

このエントリーをはてなブックマークに追加

1: マヌルネコ(秋田県):2013/05/13(月) 17:32:23.14 ID:f49co6VgP

「日本の企業は、持て余すマンパワーに冷たい仕打ちをする」と台湾メディアが報道。取材した内容を掲載した。

  テレビ局・東森電視公司(ETTV)は、「終身雇用制度を取り入れることが多かった日本企業。余った人員を整理するため、“解雇課”という部署を置く企業もあるらしい。
退社を促したい社員を解雇課に行かせ、名刺は持たせず電話対応もさせない。薄暗いオフィスの中で、パソコンや電化製品の修理など簡単な雑務を命じる。
昔日本には『ショムニ』というドラマがあったが、出てきたシーンそのものだ!」と報道した。

  『ショムニ』とは、1998年にフジテレビ系列で放送された江角マキコ主演によるドラマ。「会社の掃きだめ」と呼ばれる総務部庶務二課勤務のOLが、結果的に
活躍する様が描かれ大ヒット。第3シリーズやスペシャル版まで制作され、映画化もされた。原作は安田弘之氏による漫画である。

  東森テレビは「日本では、第一線で活躍できないこれらの社員を“窓際族”と呼んでいる」と説明し、「彼らは仕事をあまり任せてもらえないが、終身雇用制の
企業は簡単にクビにすることができない。なので定年まで待たなければいけないのだ。日本政府は、そのような現象を変えるべくバックアップを計画している。
その慣行を変えないと、日本経済はなかなか良い方向に向かない」という、中華経済研究院スタッフのコメントを紹介した。

  続けて「SONYや日立製作所、Panasonicなどの大企業は、余った人員を退社候補として送る部署がある。“クビにされる予備軍”というのが実態だ。
そういった人たちには、新たな仕事探しに時間を使った方が良いという声が聞こえる。また過去に解雇に不満を持った職員が裁判を起こしたが和解金はもらえず、
復職して雑務しかすることがなかった」などといった例を挙げている。

  この東森テレビを始め、日本の終身雇用制度や窓際族に関心を持つ台湾のメディアや人々は多いのだろう。ちなみに台湾では「窓際族」的な社員はあまり存在しておらず、
認識もされていない様子。社風に合わない、使えないと上司に思われた社員は、早期退職を勧められるケースが一般的なようだ。(編集担当:饒波貴子)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0513&f=national_0513_054.shtml

2: イエネコ(四国地方):2013/05/13(月) 17:33:43.06 ID:Nf0EUpxuP

本人から辞めるって意思を引き出させるため( ´∀`)

3: ハバナブラウン(宮城県):2013/05/13(月) 17:33:53.15 ID:WOph+k/40

会社が解雇すると「会社都合」って事になって職安での募集の時にいびられるから

5: ラグドール(兵庫県):2013/05/13(月) 17:35:07.25 ID:9bfpGol10

中小はコンプライアンス無視で社長の一存でクビにできるけど、大手は無理だからイジメ部屋が必要になる。

6: ボンベイ(内モンゴル自治区):2013/05/13(月) 17:37:32.93 ID:yGudOtoTO

東京は簡単にクビにできんのか地元は「明日から来なくていいから」の一言でクビになるけど

7: サイベリアン(芋):2013/05/13(月) 17:37:37.09 ID:KChhF42J0

すぐクビにされると俺が困る
一日中ニュー速に張り付いて金を貰ってる環境なんだから

8: イエネコ(愛知県):2013/05/13(月) 17:39:24.77 ID:UbNsv4NcP

やたら不当解雇だと騒ぐ連中がいるからな

9: 茶トラ(山形県):2013/05/13(月) 17:41:40.60 ID:CtAGML/v0

ほんと不思議だよね
営業とかほざいてそこらの駐車場で寝てるのとか

解雇規制なんて怠け者の拠り所でしかない

10: ギコ(埼玉県):2013/05/13(月) 17:42:42.73 ID:xlsGN6U10

解雇課余裕wwww
それで給料もらえるんでしょ?

週6勤務って普通なのか。。。。。?

このエントリーをはてなブックマークに追加

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 21:30:47.70 ID:+Xkjcn0Ei

スーパーの新入社員なんだが初めの1ヶ月だけ週5で以後は週6って今日宣告された。。。。。
おい、初めに言えよそれ。。。。
完全なる詐欺だろ

というか社会人って週6が普通なのか?
もしそうならもう諦めるけどそうじゃないなら辞めようかな

2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 21:31:12.97 ID:Ny2qg7to0

スーパーなら普通

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 21:31:31.61 ID:zLuycQYm0

異常

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 21:31:36.35 ID:TLbfcnPD0

スーパーブラック

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 21:31:38.82 ID:ZaRtcQKF0

接客業舐めんな

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 21:32:17.84 ID:mvJNykXy0

優秀な人材かどうかが試されるんだ!

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 21:32:19.84 ID:Nes1tmaM0

俺のとこは基本週6、土曜出勤ぶんはきっちり休出手当もらってるけど
休みたいって言えば休ませてもらえるし

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 21:32:22.22 ID:BjiO31RA0

連休ないの?

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 21:32:24.46 ID:YefHLRNF0

接客業なら普通


by 通販最速検索 at 2013/05/07

待遇が面接時の説明と違う時は

このエントリーをはてなブックマークに追加
entry_img_526.jpg

1: アビシニアン(東京都):2013/05/01(水) 01:53:53.33 ID:foSUw71L0●

給料などの待遇が、採用時の面接で言われた内容と違います。どうしたらいいでしょう。

 採用時に聞いた説明と、実際に働き始めてからの労働条件が食い違い、トラブルになる事例が後を絶ちません。賃金や契約期間、残業の有無に関するものが目立ちます。
労働条件に疑問が生じた場合、まずチェックしたいのが、採用時に渡される「労働条件通知書」です。賃金や勤務時間などを示した文書で、
「雇用契約書」「雇い入れ通知書」とも呼ばれます。労働基準法では、採用時に労働条件を明示することを会社に義務づけており、
特に一定の条件については書面で渡すよう定めています。労働者が納得の上で働けるようにするためです。

 書面で明示すべき条件は、〈1〉契約期間〈2〉有期雇用における契約更新の基準〈3〉仕事の場所や内容〈4〉勤務時間や残業の有無、
休日〈5〉賃金〈6〉定年制の有無など退職に関すること――の6点。〈2〉は改正労働契約法施行とともに4月から追加されました。
5年を超えて働く有期労働者は無期雇用に転換できる仕組みが導入されたことに合わせたものです。

 パートやアルバイトに対しては、この6点に加え、昇給、退職手当、賞与の有無も明示する必要があります。
本人が希望すれば、メールやファクスの利用も認められます。

 中には「渡すのを忘れていた」「いつも口約束でやっている」という会社もありますが、これは違法。会社に問い合わせて書面を受け取って下さい。

 会社の就業規則も確認しましょう。給与体系など全社員に共通のルールが示されています。従業員10人以上の会社であれば、
必ず作成して社員に周知する義務があります。

 書面と実際の労働条件が違う場合、書面通りにするよう会社に要求できます。あるいは、約束違反を理由に退職することも可能。
困ったときは、労働基準監督署などにある「総合労働相談コーナー」が便利です。電話などで無料で相談に応じています。

 ただ、せっかく働き始めた会社とトラブルになるのは避けたいところ。後々の泣き寝入りを避けるためにも、採用時にきちんと書面で労働条件を確認することが重要です。


http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/20130430-OYT8T00812.htm

3: スミロドン(千葉県):2013/05/01(水) 01:56:10.57 ID:K/QFWckE0

酢か塩

4: ジャガー(芋):2013/05/01(水) 01:57:26.08 ID:a9py2DWq0

書面なんて渡されていないが?

5: スノーシュー(東日本):2013/05/01(水) 02:02:21.48 ID:wpz7IQg70

その分会社の金を着服する

6: アンデスネコ(内モンゴル自治区):2013/05/01(水) 02:02:35.36 ID:S6VcYBLGO

重曹かクエン酸

8: オセロット(福岡県):2013/05/01(水) 02:07:26.89 ID:pd9g/yZZP

おめーらが就職に興味ないことはよーく分かったw

10: ノルウェージャンフォレストキャット (関東地方):2013/05/01(水) 02:31:33.70 ID:3qQR31LbO

スガシカオ

11: 斑(群馬県【22:21 群馬県震度1】):2013/05/01(水) 02:41:29.29 ID:jXv3AsmxP

ピコーンスレじゃなかったか

12: ブリティッシュショートヘア(滋賀県):2013/05/01(水) 04:09:29.11 ID:1YZDaIkD0

入社する時にGWが休みなのか仕事なのか確認しといたほうがいいよ
GW仕事ならお盆も仕事で年末年始も仕事だから
サービス業とか案外こんな感じの勤務だろうが
定年まで続ける奴はまあいないだろうな
たいがい土日は絶対に休めないだろうし鬱まっしぐら

14: トンキニーズ(関東・甲信越):2013/05/01(水) 05:57:54.93 ID:u3ZRCOzUO

上司を酢の瓶で殴ると良い

15: マーゲイ(茸):2013/05/01(水) 06:01:05.44 ID:kd/2Uwet0

俺は説明通りだったのに給料の何倍も着服イヤッホー

16: ラグドール(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 10:43:04.09 ID:bO6ZZC//0

酢か塩

って、アレ?

18: サーバル(愛知県):2013/05/01(水) 11:03:38.81 ID:xXRnCpK+0

すき家でバイトしてるやつが言ってたけどレジの金が合わない時はバイトが差額だすらしい


引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367340833/


by 通販最速検索 at 2013/05/04

【コラム】ブラック企業の「社名公表」ができないワケ (J-CASTニュース)

このエントリーをはてなブックマークに追加

1:やるっきゃ騎士φ ★:2013/04/19(金) 11:23:01.97 ID:???

ソースは
http://www.j-cast.com/kaisha/2013/04/18173448.html?p=all

[1/2]
自民党がブラック企業の社名公表を検討中だそうだ。
「ここは人をこき使うブラック企業ですよ!」と宣言なんてされたら商売あがったりだから、
すごいプレッシャーになるはずだ、というロジックらしい。
ところで、恐らく多くの人はある疑問を抱いたはず。
「社名公表するくらいなら、最初から摘発すればいいじゃないか」

■法律に違反してないから摘発も公表もできない
なぜ摘発ではなく、社名公表レベルなのか。
それは、そもそも“ブラック企業”としてネットで名前の挙がっている大多数の企業は、
別にこれといった法律違反はしていないからだ。

凄く勘違いしている人が多い点だが、日本において、過労死認定基準である月100時間を超える
残業で従業員を働かせることも、辞令一枚で全国転勤させることも、有給休暇の取得を制限
することも、手続きさえ踏んでいれば何ら違法ではない。
たとえ職場で誰かが過労死しても(後から管理者責任が問われることはあっても)、
100時間残業させること自体は違法でも何でもないのだ。
だから、実際に「karoshi」が英単語になるくらい日本人はよく死ぬけれども、それで誰かが
お縄になったなんて話は誰も聞いたことがないだろう。
きっと与党は、法律に違反していないから摘発なんてできない→だから社名公表でお茶を濁そう、
という狙いなのだろう。だが、法に反していない会社の名前をさらすこともやっぱり現実には
無理だ。

というわけで、ブラック企業の「社名公表」は、選挙向けのアドバルーン以上の意味はない、
というのが筆者の予想だ。
もちろん、筆者もkaroshiが起こりうるような現状があるべき姿とは考えていない。
では、対症療法ではない本質的な改革とは何か。それは「きっちり守っているにもかかわらず
“ブラック企業”なんて呼ばれてしまうような日本の労働法制」にメスを入れることだ。

-続きます-

2:やるっきゃ騎士φ ★:2013/04/19(金) 11:23:06.70 ID:???

-続きです-
[2/2]
■「忙しかったら人を雇え」ができるルールへ転換を
そもそも残業文化というのは、終身雇用を守るため、労使が一体となって生み出してきた
共同作品だ。仕事が増えた分に応じて採用を増やせば、(後で仕事が減った時に)誰かのクビを
切らないといけない。
それを避けるために「月45時間という法定の残業上限時間を超えて残業できるように
しましょうね」というのが労使間で結ぶ36協定であり、長時間残業を合法としているものの
根っこである。

それを廃するのなら、当然、業務量に応じて雇用調整するツールも必須となる。
要は「残業でも何でもして、今いる社員の雇用を守れ」から「忙しかったら人を雇え、
暇になったら解雇していいから」というルールへの転換である。
ちょうど政府の有識者会議では、解雇規制の緩和が議論されている最中だ。
できれば労働市場全体を見据えたビジョンの中で、解雇やブラックといったホットな
テーマについて議論して欲しいというのが筆者のアドバイスである。

※離職率の高さも注目されているようだが、そもそも勤続年数をあまり重視していない職種では
賃金がフラットであり、離職率も高い傾向がある。H17年大卒者3年内離職率は製造業で22.2%、
宿泊・飲食サービス52.9%、小売業44.1%であり、政府が一概に線を引けるものではない
(厚労省データより)。

※サービス残業については争う余地があるかもしれない。
だが、これも「椅子に座っていた分だけ成果が上がるはずだから、その分の時給を支払え」
という戦前の工場的発想が時代に合っておらず、厳密に適用すれば経営困難となる企業が
続出するだけだ。

-以上です-
城繁幸(じょう・しげゆき)
人事コンサルティング「Joe's Labo」代表。1973年生まれ。
東京大学法学部卒業後、富士通入社。2004年独立。
人事制度、採用等の各種雇用問題において、「若者の視点」を取り入れたユニークな意見を
各種経済誌やメディアで発信し続けている。

関連スレは
【政治】自民党、「ブラック企業の社名公表」を政府に提言へ--参院選公約での明記も検討 [04/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1365467627/l50
【衣料】ユニクロ「ブラック批判」に反論、柳井社長「若いうちは厳しく育てる」(J-CASTニュース)[13/04/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366164728/l50

4:名刺は切らしておりまして:2013/04/19(金) 11:25:47.42 ID:V9f5VChg

まあ社名公表したからなんだよとは思う
法的に罰しなきゃ居直るだけだろうと

6:名刺は切らしておりまして:2013/04/19(金) 11:26:37.11 ID:Xi4gt/fx

>>4
ワタミは困るだろ。社長がTVで偽善ぶったコメントをしてんのに

128:名刺は切らしておりまして:2013/04/20(土) 13:31:32.80 ID:4Xkr99wV

>>4
まぁ、公表したり何らかの社会的制裁なんてした日には
名指しされた企業は海外に本社移転するだけだろうな
良い口実が出来て喜ぶかもねw

137:名刺は切らしておりまして:2013/04/20(土) 16:36:31.69 ID:MR9iHzDK

>>128
そんな理由で海外へ移転したら、日本では商品売れないからw
日本以外で商売展開すればいいだけ。

7:名刺は切らしておりまして:2013/04/19(金) 11:28:21.30 ID:RzuTvB5J

問題はサビ残と深夜・残業手当の少なさだろうな。
普通に数字が出てくるところはまだマシ。


by 通販最速検索 at 2013/04/20

おすすめの本
Amazonランキング ゲーム
Amazonランキング ホビー
Amazonランキング コミック
Amazonランキング アニメ
Amazonランキング グラビア
About
このサイトについて
最新記事のRSS
すべての記事を表示する

New!!
Twitterで更新情報配信中!




このエントリーをはてなブックマークに追加



カレンダー
03月 ≪│2024年 04月│≫ 05月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
スポンサード リンク

逆アクセスランキング
最新記事
【労働】日本のサラリーマンの悪いところ 1位「残業や休日出勤が多い」 2位「有給休暇をとらない」 3位「自分の意見を言えない」

ハローワークで当たりを引いたwwwwww

バイト先のババアうぜええええええええええええ

同僚が暴力事件で会社を辞めた

【裁判】社内コスプレ強要で和解、カネボウ子会社が謝罪

面接落ちたとこに客としていくの楽しすぎワロタw(^m^)

大人の発達障害 アスペ、コミュ障は生まれつき 「対人関係が苦手」 職を転々とする傾向

会社の上司と昼飯食べるのが辛い

就活てなんで体育会系が有利なの?

学生から社会人になってさ仕事始めると実際

就活は夏には終わると思ってた

【社会】「ワタミの介護」入浴の女性死亡 業過致死容疑で捜査

もう大学は就職学部作れよwwww

【画像あり】海外のブラック仕事wwwクッソワロタwwwwwwww

【栃木】栃木銀行の新入行員が滝行 社会人として困難に立ち向かえる精神を身につけるため

企業の本音 「出産後に戻られても困る。出産したら女は用済み」

【社会】ホリエモン「嫌だと思ったら辞めればいいのでは?辞めるの自由よん」「起業すりゃいいじゃん」Twitterでブラック企業白熱論争

日本就職ヌルゲーすぎわろた

零細企業の現実Part7

「ブラック企業大賞」なぜユニクロがノミネートされていないのか?

最近のコメント
データ取得中...
カテゴリ
タグクラウド

アクセスカウンタ
リンク


このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
QRコード
QR
ブログランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
過去記事ピックアップ
test