スポンサーサイト
職人が仕事を教えないのはライバルを潰すと言うより「俺は自力で覚えた、お前もそうしろ」と言う事
1: オセロット(秋田県):2013/02/05(火) 21:19:07.11 ID:SPsyGVgc0
津幡町北中条で工房を営む金箔(きんぱく)職人、塚本守利さん(68)は、金箔、銀箔を貼り付けたごまの販売を計画している。縁起物の赤飯にまぶしてほしいという。
「金箔の魅力を広く知ってもらう良い機会になれば」と意気込んでいる。(高橋健一)
昨年秋、塚本さんが大阪の神社で自身の作品展を開いた際、露店で販売される赤飯を見かけたのが商品化のきっかけ。金箔の需要拡大のため、これまでにも
金箔を貼った名刺やざるなど、多彩な作品を制作してきたアイデアマンの塚本さん。縁起物の赤飯にも、金箔を使いたいとひらめいた。
小豆に金箔を貼ろうとしたがうまくいかず、振りかけるごまに注目。ごまに貼り付けるのに、卵の白身やにんにくの汁も試してみたが成功せず。結局、ゼリーを固めるためのゼラチンを使用した。
金箔と銀箔を貼り付けたごま=いずれも津幡町北中条で
写真
一粒ずつピンセットを使って貼り付け、これまでに約一万個が完成。粒は直径一~二ミリで、非常に細かい作業。塚本さんは「いつもの作業より根を使った。腰が疲れた」。
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20130205/CK2013020502000169.html
2: マンチカン(チベット自治区):2013/02/05(火) 21:22:34.65 ID:YDR/kvDG0
そんなんだから後継者不足になるんじゃない?
295: アフリカゴールデンキャット(東日本):2013/02/06(水) 04:21:44.01 ID:n1cyynB50
見事に>>2で終了
3: トンキニーズ(千葉県):2013/02/05(火) 21:23:29.23 ID:LVse04BX0見事に>>2で終了
いや、いきなり教えちゃったら自分の仕事が無くなるからだよw
4: オセロット(秋田県):2013/02/05(火) 21:24:45.00 ID:SPsyGVgc0
>>3
それはないよ
ライバルなんかならないよ
>>3
それはないよ
ライバルなんかならないよ
547: ジャガー(家):2013/02/06(水) 22:34:50.95 ID:w5UFS94U0
>>3
教えて早く出来るようにすれば自分が楽出来るじゃん
>>3
教えて早く出来るようにすれば自分が楽出来るじゃん
551: マンクス(広島県):2013/02/06(水) 22:56:41.24 ID:d01AXPlF0
自分は今職場が職人のアレだが。
コールセンターとかは>>547だな。
教えないとクレーム対応ばかりする事になったり
難しい案内=長時間対応ばかりする事になったりするから
新人が入ったら自分の生産性を落としてでも全力で教える。
今の職場は自分が覚えた事を教えると
とってかわられるから教えない。
という意識はかなりあるね。
そいつが出来なくてヒマにしてても関係ないと。
会社はマニュアルにしたいだろうけど、
当の職人は全力で拒むだろうね。
他社からそれ用に抜いてくるか、
定年した人間に作らせるかしないと無理。
自分は今職場が職人のアレだが。
コールセンターとかは>>547だな。
教えないとクレーム対応ばかりする事になったり
難しい案内=長時間対応ばかりする事になったりするから
新人が入ったら自分の生産性を落としてでも全力で教える。
今の職場は自分が覚えた事を教えると
とってかわられるから教えない。
という意識はかなりあるね。
そいつが出来なくてヒマにしてても関係ないと。
会社はマニュアルにしたいだろうけど、
当の職人は全力で拒むだろうね。
他社からそれ用に抜いてくるか、
定年した人間に作らせるかしないと無理。
by 通販最速検索 at 2013/02/09
554: コドコド(兵庫県):2013/02/06(水) 23:06:02.03 ID:x7y96HJ/0
>>551
工場のライン工だろw
>>551
工場のライン工だろw
557: マンクス(広島県):2013/02/06(水) 23:57:04.57 ID:d01AXPlF0
>>554
ライン工は職人とかないよ。
それもやってた事があるけど。
アレこそ歩く歩数までマニュアルで決まってる。
自分はNの関係だけど電柱登ったり交換所とかはいまでもそうだね。
5: マンチカン(愛知県):2013/02/05(火) 21:25:00.89 ID:Uhz5odLe0>>554
ライン工は職人とかないよ。
それもやってた事があるけど。
アレこそ歩く歩数までマニュアルで決まってる。
自分はNの関係だけど電柱登ったり交換所とかはいまでもそうだね。
ただ教え方しらないだけだろバ~カwwwwwwwwwwww
183: ソマリ(群馬県):2013/02/05(火) 23:12:04.82 ID:cIGUeD6a0
>>5
正解
説明しようとしても長島さんになるだけw
7: ジャガー(東京都):2013/02/05(火) 21:26:14.91 ID:l3FOrDgN0>>5
正解
説明しようとしても長島さんになるだけw
職人の技をマニュアル化したら便利なんだよ。料理のレシピなんかもその一種だが誰でも使ってるし。
8: キジ白(徳島県):2013/02/05(火) 21:26:45.97 ID:7JirRyAR0
老害
9: 茶トラ(茨城県):2013/02/05(火) 21:26:47.87 ID:Q8+wQDBW0
どんなに教えたって、向上心を持ち合わせてない人間はダメだ
逆に、向上心のある者は教えなくても勝手に成長してく
敢えて突き放すことで、向上心を煽ってるんだよ
16: ジャングルキャット(東京都):2013/02/05(火) 21:30:02.02 ID:V0ENOr8+0
>>9
でもさ、結局組織としての効率落としてるんじゃないのか?
>>9
でもさ、結局組織としての効率落としてるんじゃないのか?
24:うんこクチャクチャ食う子 ◆UnkoiikoCklL (茸):2013/02/05(火) 21:35:03.27 ID:NxaQLVO/0
>>16
何年社畜やるつもりなの
>>16
何年社畜やるつもりなの
34: 茶トラ(茨城県):2013/02/05(火) 21:39:37.45 ID:Q8+wQDBW0
>>16
それもやりようだろ
素人でもできるような仕事もある
地走りとか荷揚げとかね
10: ハバナブラウン(岩手県):2013/02/05(火) 21:26:50.43 ID:M3QAlW830>>16
それもやりようだろ
素人でもできるような仕事もある
地走りとか荷揚げとかね
あいつら勘と経験だけで生きてるからな
401: イエネコ(チベット自治区):2013/02/06(水) 09:18:21.89 ID:aXpXAYJM0
>>10
そう、今の奴はこれが全く無い
正解がちゃんと載っている書がないと生きていけない
12: オセロット(関西・北陸):2013/02/05(火) 21:28:18.78 ID:5cUVykUMP>>10
そう、今の奴はこれが全く無い
正解がちゃんと載っている書がないと生きていけない
それが職人の当たり前だったって事は大昔から日本にはコミュ障のアスペが
ゴロゴロ居たって事だな。お前らも何か職人目指せよ
13: 三毛(芋):2013/02/05(火) 21:29:07.18 ID:20/s1qFN0
出来ると教えられるは全く別
14: ヒョウ(関東・甲信越):2013/02/05(火) 21:29:10.78 ID:hfOsINv6O
コミュ障のお前らに向いてるのにな
15: アメリカンカール(神奈川県):2013/02/05(火) 21:29:55.71 ID:badjsrt+0
自分が身体で習得した所謂職人芸は
学問的な裏付けや理論的な説明ができない。
よって見て真似をして覚えてもらう以外ない→昔の話。
今はこれを数値化文書化して引き継ごうとしている。
17: ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2013/02/05(火) 21:31:16.36 ID:9D/NazcD0
うp職人のこと?
「危険だからやめろ」と言うことじゃないのか
558: ロシアンブルー(北海道):2013/02/07(木) 00:23:29.68 ID:WYoYvG5m0
>>17
うp業界は奥が深いからな、
派閥争いに巻き込まれないようにしないと。
どっち付かずだとシカトされるよ。
18: サイベリアン(禿):2013/02/05(火) 21:31:58.11 ID:hY9C6MKgi>>17
うp業界は奥が深いからな、
派閥争いに巻き込まれないようにしないと。
どっち付かずだとシカトされるよ。
今でもドカタの一部はこの糞文化やってるよね
20: ジャングルキャット(東京都):2013/02/05(火) 21:33:01.92 ID:V0ENOr8+0
>>18
なんだかんだで自分の価値を大きく評価させたいためにやってるんだろ。
19: アムールヤマネコ(関西・東海):2013/02/05(火) 21:32:48.25 ID:U1oTMoPl0>>18
なんだかんだで自分の価値を大きく評価させたいためにやってるんだろ。
もう二十年も前に気付いたことだが、高卒は他人に教えようとしない小さいやつが多かった
大卒は教えることで自分も学ぶことがわかっているから教えてくれる
高卒とかだと追い越されるのが恐怖なんだろうな
ちいせぇやつらだったわ
21: スナネコ(栃木県):2013/02/05(火) 21:33:15.89 ID:kdd9uHBP0
ちがうちがう
自分でやったほうがきれいに早くできるし、なにより教えるのメンドクセーから
22: オセロット(秋田県):2013/02/05(火) 21:34:38.05 ID:SPsyGVgc0
>>21
誰か使わないの?
使った方が、楽だよ
25: 黒(福岡県):2013/02/05(火) 21:35:39.31 ID:61cbEO7a0>>21
誰か使わないの?
使った方が、楽だよ
見て分からんものは聞いてもわからん(´・_・`)
26: ハバナブラウン(千葉県):2013/02/05(火) 21:35:56.30 ID:vcu2IEnl0
メモも取らずに何回も同じ事聞いてくるのは死ね
27: ベンガル(大阪府):2013/02/05(火) 21:36:07.47 ID:G2EUtxK30
教えてもトクしないって事だろうに
29: オシキャット(WiMAX):2013/02/05(火) 21:37:30.41 ID:+Gy5qkYW0
バイトでもあるだろ。
マニュアルにすれば1時間で済むことを、古株フリーターがそれ教えちゃうと自分の立場が無くなるから
もったいぶってなかなか教えない、みたいなのが。
30: アムールヤマネコ(関東・甲信越):2013/02/05(火) 21:37:56.43 ID:jPayW+9s0
職人になるには考える力が必要なんだよ
工程や分量を教えただけで職人気取りになったやつを世に出すのは天に唾を吐くのと同様
だから極力教えない
31: オシキャット(WiMAX):2013/02/05(火) 21:38:50.16 ID:+Gy5qkYW0
でもまぁ本当に職人と言えるレベルの人間だったら、その知識はガチな財産であって
誰も自分の財産をホイホイ渡そうとは思わんわな。
問題は単純作業レベルの人間でもそういう風になってるってことだ。
37: オセロット(秋田県):2013/02/05(火) 21:40:13.66 ID:SPsyGVgc0
>>31
自分は教えたいが、適した人材がいない。
32: オセロット(大分県):2013/02/05(火) 21:38:51.05 ID:GXQ7aSO70>>31
自分は教えたいが、適した人材がいない。
自分でやるのが楽しくないと職人なんか目指さないだろう
35: マンチカン(関西・北陸):2013/02/05(火) 21:39:57.55 ID:JlI1oBctO
で、後継が育たないとか言うんです
36: ボンベイ(埼玉県):2013/02/05(火) 21:40:13.21 ID:oWyrbF8g0
やってみる前から「どうしてそうやるんですか?」とか聞いてくる馬鹿は死ね
38: ボンベイ(大阪府):2013/02/05(火) 21:40:37.26 ID:oj6b/u0I0
教え方を知らないんだよバカだから
96: スノーシュー(神奈川県):2013/02/05(火) 22:10:02.71 ID:s2Owb/Rn0
>>38が正解
理屈を体系だてて理解してないから教えようにも教えられないんだよ
39: セルカークレックス(愛知県):2013/02/05(火) 21:41:59.87 ID:Ae8Str+n0>>38が正解
理屈を体系だてて理解してないから教えようにも教えられないんだよ
教えるにしても相当信用できる相手にしか教えたくないだろう
40: マーブルキャット(福井県):2013/02/05(火) 21:42:09.13 ID:RdZk3ULX0
自分で考えながら覚えるほうが身につくからだって聞いたな
まあわからんでもない
41: マーブルキャット(山陽地方):2013/02/05(火) 21:43:02.27 ID:SqLm2FVMO
超えられない壁を意図的に作っちゃう訳ね。
42: オシキャット(WiMAX):2013/02/05(火) 21:43:18.84 ID:+Gy5qkYW0
うちの親父も○○電力で、なんか重電施設の故障箇所を見つける特技みたいなの持ってて
何回も表彰されてたんだけど、やり方はあるけど誰にも教えないって言ってた。
それ、組織としてどうなの?って言ったら組織とかどうでもいいし、って言ってたし
組織が潰れたら自分の仕事も無くなるじゃん、って言ったら○○電力は潰れないから大丈夫って言ってた。
そんなもんだ個人の考えなんて。
43: ターキッシュアンゴラ(滋賀県):2013/02/05(火) 21:43:38.69 ID:6+9F7apB0
直接教えなくても長年いっしょにいれば教えているのと同じ。
実際、直接教えても身につかない。
身につく天才は教わるだけ教わったらすぐ辞めていく。
技術うんぬんの前に人間関係を学べという先人の教え。
後継者問題もあるから最終的には教えるのが実情。
ただし、ぱっと現れてぱっと消えていくような奴には教えない。
45: スコティッシュフォールド(大阪府):2013/02/05(火) 21:45:07.84 ID:IWsqgG2k0
マニュアルで8のレベルは誰でも出せるようになる
でも10は出せない
その10のクオリティが必要な世界のみ今でも職人の世界が残っているわけだな
46: ボルネオヤマネコ(宮城県):2013/02/05(火) 21:45:22.89 ID:BNUAkfNA0
っつうか、人に教えてもらったことなんて簡単に忘れるんだよ
自分で必死にあーでもねぇこうでもねぇって試行錯誤して身につけた技術は忘れないし
その試行錯誤の過程も経験になるんだよ
47: スコティッシュフォールド(大阪府):2013/02/05(火) 21:47:39.70 ID:IWsqgG2k0
「ググれカス」の精神と同じだな
90: ユキヒョウ(西日本):2013/02/05(火) 22:08:28.91 ID:D63zKXp40
>>47
これだな
百聞は一見にしかず
百回教えるより見せてやらせて経験させた方が良い
48: セルカークレックス(宮城県):2013/02/05(火) 21:48:07.45 ID:sM6vADJ50>>47
これだな
百聞は一見にしかず
百回教えるより見せてやらせて経験させた方が良い
1.教える暇がない
2.教えるのが面倒
3.まだその時ではない
4.コミュ障
の、いずれかだろ
49: ターキッシュバン(チベット自治区):2013/02/05(火) 21:48:21.88 ID:TEr3Xnq40
職人気質って言えばみんなそんな人ばかりじゃない
10聞けば20も30も教えてくれるような人だって普通にいたよ
50: ラガマフィン(茨城県):2013/02/05(火) 21:50:30.43 ID:GQk3AGGG0
手に職っていうしな
51: ヒョウ(関東地方):2013/02/05(火) 21:50:40.52 ID:HOv4AX4YO
今の企業も似たような感じって聞くけどどんだけ余裕ないのよ
52: ラ・パーマ(群馬県):2013/02/05(火) 21:51:02.84 ID:9lTiZmMMI
っていうか教えようがないんだよ
「そこで右肘を左斜め48度の角度で毎秒15gの圧力で南南東の方向に」
とかいう訳にいかないでしょ
感覚的な技術はホント自分でやって覚えるしかないんだよな
ハンターハンターのビスケも
「あたしの言葉でイメージを伝えてもあんたの感覚と違う」って教えてたっけ
53: ジョフロイネコ(神奈川県):2013/02/05(火) 21:51:13.85 ID:bkpkhhh+0
自分からどんどん行けよ
突っ立ってりゃ教えてくれるって考え捨てろ
学校じゃねーんだばか
54: マンクス(新潟・東北):2013/02/05(火) 21:52:58.13 ID:7XZs6ltpO
自分でやって出来るのと誰かに教えるのは別の能力
要するに教えられないw
69: ボルネオヤマネコ(群馬県):2013/02/05(火) 22:00:41.04 ID:9nZsbzr10
>>54
日本は自分のやっていることをちゃんと説明できない奴が多い
>>54
日本は自分のやっていることをちゃんと説明できない奴が多い
73: 茶トラ(東京都【21:43 東京都震度1】):2013/02/05(火) 22:01:43.17 ID:OkUECpz00
>>69
オリンピック柔道の指導の問題もそこにあるんだろうな
55: 三毛(関西・東海):2013/02/05(火) 21:53:38.15 ID:zszROruwO>>69
オリンピック柔道の指導の問題もそこにあるんだろうな
仕事のやり方を教えないくせに
文句ばかり言ってきたり逆に無視したりする上司は
パワハラで訴えられてもおかしくないよ
57: ジャガーネコ(愛知県):2013/02/05(火) 21:54:49.87 ID:74gxL8Qb0
素人→半人前→一人前→熟練工→職人、ここまで数年かかるのに
素人→職人になりたがる奴が多すぎるのは事実
58: しぃ(神奈川県):2013/02/05(火) 21:56:07.38 ID:3oYjYjJm0
体系化、標準化されてないから、
教えられないんだ単純に。
そもそも自分が何をやっているのか、
“正確に”説明することすら出来ない。
まあ職人の技っていうのは得てしてそういうものだよ。
そうでない分野はどんどん機械化されてるし、
それでも残る技は残る。
(単にコストが合わないっていう理由で取り残されてるものも多いようだが)
59: ラ・パーマ(東京都【21:43 東京都震度1】):2013/02/05(火) 21:56:47.56 ID:2FrQS9xO0
職人っつうか、どっちかといえばおまえらは無職人だよなw
61: 茶トラ(東京都【21:43 東京都震度1】):2013/02/05(火) 21:57:47.14 ID:OkUECpz00
完成品の組み立て方だけ最初に教えてもただの工場労働者に
なるだけだからなぁ
62: アフリカゴールデンキャット(愛媛県):2013/02/05(火) 21:58:03.59 ID:kmlSEIupP
職人技術なんてのは製法さえ知ったら後は反復して慣れるだけ会得できるからなw
それじゃ自分の地位と技術の神秘性が保てないからまず製法を隠す
70: 茶トラ(東京都【21:43 東京都震度1】):2013/02/05(火) 22:00:43.93 ID:OkUECpz00
>>62
それで会得できるものと基礎を積んで会得できるものは全く違う。
どっちが偉いわけでもないけどね。
64: 黒(佐賀県):2013/02/05(火) 21:58:29.91 ID:NwQ3ZjGq0>>62
それで会得できるものと基礎を積んで会得できるものは全く違う。
どっちが偉いわけでもないけどね。
箸の持ち方とか自転車の乗り方とかいざ人に教えようとすると大変
65: 猫又(茨城県):2013/02/05(火) 21:58:41.90 ID:Ls+CZYd20
教えてもすぐやめる奴が多すぎて、教える気がうせてくるんじゃね
66: サビイロネコ(福井県):2013/02/05(火) 21:59:42.38 ID:43WpCF5M0
コミュ障が職人ぶってるだけなのがほとんど
71: サーバル(やわらか銀行):2013/02/05(火) 22:00:50.66 ID:qKIqMBML0
暗黙知と形式知の暗黙知が伝承出来ないとかウソ
文面と数値で伝承出来るのにな
職人が肌で覚えた云々とかねーよ
74: ピューマ(関東・甲信越):2013/02/05(火) 22:02:06.05 ID:ZXvr2uKNO
うちもそう最初仕事を全く教えてくれなかった
いちいち聞かれるとイラつく、先輩になってようやくわかったよ
マニュアルをExcel作って新人全員に配布したらそれが上の人に認められて昇進したよ
75: ボンベイ(愛知県):2013/02/05(火) 22:02:14.95 ID:E4rdUAwc0
俺もそんな感じの仕事で、覚えたいという人が教えてくれって来るけど
教えないでヒントだけくれてやる。
それで考えさせる。
最初っから答え教えてこうやってやれとか教えると、
何かあったとき自分で考えて切り抜ける力を養えないと思う。
76: アフリカゴールデンキャット(兵庫県):2013/02/05(火) 22:02:27.05 ID:D9AG4q6tP
教えられたことは身につかない。
77: メインクーン(内モンゴル自治区):2013/02/05(火) 22:02:28.29 ID:lhk08Hc6O
60歳以上は受け手にやる気あれば何だかんだ見せてくれるし教えてくれる
ボロクソ言うかも知れないし話題の体罰的なのもあるかもしれないけど
やる気があれば何だかんだ教えてくれる
ただ40歳半ば~50歳前半、テメェらはダメだ
79: ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 22:02:52.48 ID:ZHV7b3Fm0
経験の差がもろに出るからな
教育するったって怒鳴られながらやってるんだから
丁寧に教えるスキルなんてあるわけねーなw
82: リビアヤマネコ(千葉県):2013/02/05(火) 22:04:20.40 ID:Dwhlp2500
別にどう成長しようとそいつの勝手なんだけどね
他人の足を引っ張る習性だけは取っ払って頂けないかな?
83: サバトラ(家):2013/02/05(火) 22:04:40.19 ID:4KvXhk6a0
どこまで腹決めてんのか試してるんじゃないの?
86: ジャガー(中国地方):2013/02/05(火) 22:05:49.75 ID:5fZ1FDmt0
マニュアル化したら仕事なくなるやんか
困るやんか
87: メインクーン(関東・甲信越):2013/02/05(火) 22:06:59.07 ID:QoQsmwGXO
少ししか教えてくれないから独学だよなぁ~
89: しぃ(神奈川県):2013/02/05(火) 22:08:06.38 ID:3oYjYjJm0
職人の言い分も理解するよ。難しいことをやってるんだ。
ただ、教育にかかる時間もコストだっていう意識が皆無なのはいただけない。
93: シャム(チベット自治区):2013/02/05(火) 22:09:13.83 ID:PMYQDg250
つうか、教え方を知らないんだからしょうがない。
体で覚えた感覚的な技能を言葉に変換する作業って、
意外と大変な労力何だ。
これが出来れば、小説だって楽々書けるくらい。
94: イエネコ(北海道):2013/02/05(火) 22:09:21.56 ID:UAooW+Eb0
山本五十六
やってみせて、言って聞かせて、やらせてみて、 ほめてやらねば人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。
これこそ名言中の名言
155: スフィンクス(神奈川県):2013/02/05(火) 22:49:01.94 ID:mT7WbWi30
>>94
あ、それ向上心のかけらも無いゆとりに試したけど
まったく効果無かったから
95: ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2013/02/05(火) 22:09:36.75 ID:2SER9fiP0>>94
あ、それ向上心のかけらも無いゆとりに試したけど
まったく効果無かったから
オーストラリアかアメリカ人のコックが
「仕事はすぐ何でも教える。俺がサボれるから」って言ってて
ああー…と思ったことある
97: アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2013/02/05(火) 22:10:05.31 ID:u7XmUZih0
日本の企業自体が職人のノリだからな。
昔は銀行とかでも高卒とかを雇ってちゃんと教育してたんだけど、段階が上に就いたり、バブル以降はバカ企業ばっかが増えて、
教えないし&出た杭をうちまくる&責任を取らないのコンボが得意技になったし
118: トラ(東日本):2013/02/05(火) 22:26:05.41 ID:fT8jYsYsO
>>97
さらに追加で、たまに指導熱心な奴がいると「業務時間にやるな。やりたきゃ手弁当でやれ」
業務時間って言っても終業1時間前くらいな。
結局、自分に教えられる知識がないから、ボロを出すのが嫌で逃げ出してるだけ
下手に指導熱心な奴がいると自分にもお鉢が回って来るから、そいつごと、なかったことにするわ
それこそ学校の先生じゃないんだから、わからなければ後輩と一緒に調べればいいのにな。
98: スペインオオヤマネコ(北海道):2013/02/05(火) 22:10:47.14 ID:9yRMm5Vo0>>97
さらに追加で、たまに指導熱心な奴がいると「業務時間にやるな。やりたきゃ手弁当でやれ」
業務時間って言っても終業1時間前くらいな。
結局、自分に教えられる知識がないから、ボロを出すのが嫌で逃げ出してるだけ
下手に指導熱心な奴がいると自分にもお鉢が回って来るから、そいつごと、なかったことにするわ
それこそ学校の先生じゃないんだから、わからなければ後輩と一緒に調べればいいのにな。
住設中心でたまに大工もやるけど全部「勘」なので教えることができません
決まりが無いからなぁ
みんなどれぞれ独自のもんがあるし
99: ジャガランディ(福岡県):2013/02/05(火) 22:11:26.05 ID:/tpi1UYn0
一粒一粒貼ってるのか。
もっと効率の良いやり方ありそうな気がするけどなあ。
102: メインクーン(内モンゴル自治区):2013/02/05(火) 22:16:19.51 ID:lhk08Hc6O
>>99
でも俺らが機械化とか合理化して同じの作ってもダメなんだよなぁ
一見無駄に見える手間が大事だったりすることもあるし
難しいよなぁ
100: ジャパニーズボブテイル(大阪府):2013/02/05(火) 22:13:43.84 ID:b5SnwyXO0>>99
でも俺らが機械化とか合理化して同じの作ってもダメなんだよなぁ
一見無駄に見える手間が大事だったりすることもあるし
難しいよなぁ
細かく教えて出来るようになった奴は、教えたことしか出来ないからな
バイトを育てるならそれでいいが、
職人とか研究職は自分で試行錯誤するような奴じゃないと務まらないだろ
101: マンクス(内モンゴル自治区):2013/02/05(火) 22:15:39.29 ID:2BZsYkwUO
人にもの教えるってそれなりに知能ある人じゃないとできないみたいだな
105: ラ・パーマ(群馬県):2013/02/05(火) 22:17:34.65 ID:9lTiZmMMI
教えられてできるレベルの作業なら機械かバイトにやらせるよ
答えのない問題を自分で考え試行錯誤して結果で答えるのが仕事
まあ新人の不満も悩みもわかるよ
学校は答えが決まってる問題を座って教わるだけで良かったもんな
カリキュラムが実社会と真逆すぎるんだよ。そりゃ戸惑うわ
106: アムールヤマネコ(関東・甲信越):2013/02/05(火) 22:18:41.02 ID:jPayW+9s0
答えは教えてるのに数式を考えない。
無数にあるよ。一つじゃないよ。
数式を教えない!パワハラだ!!←今ここ
116: イエネコ(北海道):2013/02/05(火) 22:24:15.95 ID:UAooW+Eb0
>>106
そいうのは数式教えて見てろよ。
そのうち正解を自分で導き出すさ。
まんま解答教えろって奴はクビでいい。
107: 猫又(大阪府):2013/02/05(火) 22:19:26.43 ID:3gM6EwtU0>>106
そいうのは数式教えて見てろよ。
そのうち正解を自分で導き出すさ。
まんま解答教えろって奴はクビでいい。
これが1番良い方法だわ
変にマニュアルあるとエセ職人ができあがるだけ
あくまでも職人に限る
108:!kab-(やわらか銀行):2013/02/05(火) 22:20:21.41 ID:bu+LC1TX0
で、おまえらは職人なの?
122: ボンベイ(愛知県):2013/02/05(火) 22:28:27.09 ID:E4rdUAwc0
>>108
車関連でいわゆる職人といわれてる。
でも教えた所でその本人が俺と同じ技量になるかというとそうでもないだろうし
逆にうまくなって抜かれるかもしれないし。
ただ職人のサラリーマン化は多いな。
109: 斑(インドネシア):2013/02/05(火) 22:20:54.66 ID:i9sG1/Ub0>>108
車関連でいわゆる職人といわれてる。
でも教えた所でその本人が俺と同じ技量になるかというとそうでもないだろうし
逆にうまくなって抜かれるかもしれないし。
ただ職人のサラリーマン化は多いな。
というより教えるより見せた方が楽なんよ
110: キジ白(東日本):2013/02/05(火) 22:22:17.95 ID:DgZe98ai0
観て覚えろって言ってんだから観れば良いだろ。
それが出来ないってことは馬鹿なんだよ。
諦めなよ。
111: オリエンタル(中国):2013/02/05(火) 22:22:23.26 ID:4U3T04hA0
仕事だからな。
給料もらって教えてもらえるとか、どんだけ都合がいいはなしかと。
自分でできるようになれなきゃ給料は上がらないし、いつまでも仕事ができないやつは首。
112: マヌルネコ(やわらか銀行):2013/02/05(火) 22:22:36.47 ID:802mXnDP0
アメリカあたりだと、どんな低脳でも操作できるような兵器をつくる。
いわゆるフール・プルーフってやつな。
日本人はそれではやる気がでないらしいんだな。
ゼロ戦にしたって、職人でなきゃ操れなかった。
114: オリエンタル(中国):2013/02/05(火) 22:23:24.27 ID:4U3T04hA0
>>112
>フール・プルーフ
違うだろw
それはマニュアル化
>>112
>フール・プルーフ
違うだろw
それはマニュアル化
117: ボルネオヤマネコ(群馬県):2013/02/05(火) 22:26:05.60 ID:9nZsbzr10
>>112
日本はマニュアル化が得意というのは高度経済成長期に作られた神話だよな
英米人のほうがずっと長けているし、規格競争で勝つのはいつもあちら側
113: ユキヒョウ(西日本):2013/02/05(火) 22:23:17.39 ID:D63zKXp40>>112
日本はマニュアル化が得意というのは高度経済成長期に作られた神話だよな
英米人のほうがずっと長けているし、規格競争で勝つのはいつもあちら側
テレビで痛くない針を作った職人さんが言ってたけど
答えのないものを作るのが職人だから
人か作った問題と答えをいくら得意気に解けてもカスだって言ってた
ゲーム会社とか高学歴集めてつまらない物しか出来てないよな
115: アフリカゴールデンキャット(愛媛県):2013/02/05(火) 22:23:45.50 ID:kmlSEIupP
現代の職人連中のレベルが一向に前進しない、せいぜい過去の伝承を維持するのが精一杯なのはこの教育法のせいだなw
何十年も掛けて得た経験則が次の代に全く受け継がれないんだからw
代ごとに毎回毎回手探りで学ぶとかそりゃ一流になるまで何十年もかかるしなんの進歩もないはずだわw
119: オセロット(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 22:26:32.75 ID:h2AoI5uuP
職人世界はいいけと一般社会でもこの考え方で新人に仕事教えないバカいるけどさ
さっさと仕事教えればおまえが楽出来るんだぞ
それに優しく教えてやればそいつはおまえ味方になって手下が増えるんだぞ
なぜ面倒をみてやらない
121: マーブルキャット(関西・北陸):2013/02/05(火) 22:26:50.65 ID:wL5TKSqGO
教えたら自分の仕事を取られるので全く技術を人に教えない奴がいたな。
教えたばっかりに他人に仕事を取られて仕事を辞める羽目になった奴もいるし奴の判断は間違って無かったんだろう。
123: アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/02/05(火) 22:28:31.85 ID:uebfi4YaP
技術はそこそこでも教えるのがすげええうまい職人がいてそれを評価する習慣があればいいのにな
124: スミロドン(中部地方):2013/02/05(火) 22:29:10.55 ID:ZKGaJrog0
マネージメントもやってるヤツとそうじゃないのとでは
そこらへんの考え方も違うんだろう
125: オセロット(青森県):2013/02/05(火) 22:30:20.33 ID:qun5o22D0
簡単に例えてやる
あなたは出会い系で女喰いまくってます
見ず知らずのやつがコツ教えてって言ったって簡単に教えないだろ
そういうこと
139: オセロット(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 22:37:28.81 ID:h2AoI5uuP
>>125
教えるよ、そいつと話して盛り上がるし
つか、話したくらいで真似出来るようなもんは隠しても意味ねえよ
126: キジ白(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 22:31:15.62 ID:kwMxmWGJ0>>125
教えるよ、そいつと話して盛り上がるし
つか、話したくらいで真似出来るようなもんは隠しても意味ねえよ
昔修復関連の仕事してて、箔貼り係してたけど
教えても箔貼りは器用な人しかやれないよ
やれる奴は自分みたいに1日でやれる
127: バリニーズ(チベット自治区【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】):2013/02/05(火) 22:32:01.78 ID:yqAAmqDC0
職人が仕事を教えない?
違うってば、よそから見てる分には、なんも文句言わないでしょ?
人間一人一人同じじゃないから、自分なりのアレンジが必要だから、敢えて細かいとこまで教えないんだし
まだまだ自分の技術が完成していないと自覚しているから、ヒトサマに教えられないんだし
昨日よりも今日、さっきよりもいま、今日よりも明日の方が良くなっているのに教えようが無いんだってばさ
一緒にやっているうちに同化するのが仕事の覚え方だよ。それ以外なんか無い
129: ソマリ(関西地方【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】):2013/02/05(火) 22:32:24.04 ID:gNmyninP0
教え方を知らないだけ
でもそう言った方が崇高に見えるから
130: ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】):2013/02/05(火) 22:33:02.70 ID:dFRzyq0l0
一般の事務職なのに
同じこと言われたわ
170: ヒマラヤン(空):2013/02/05(火) 23:02:11.36 ID:KZa0yQr90
>>130
ダメ先輩にあたったな
133: 猫又(茨城県【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】):2013/02/05(火) 22:33:44.67 ID:Ls+CZYd20>>130
ダメ先輩にあたったな
覚える気もない奴に教えても無駄
向いてない奴に教えても無駄
143: トラ(東日本):2013/02/05(火) 22:40:37.27 ID:fT8jYsYsO
>>133
確かにそうだけど、教えないでそれを判断できる?
ずば抜けて器用、頭いい奴なら3回言えば自力で実行できるだろうね
でも、そんな出来杉君は毎年三人くらい会社に入るもんなの?
>>133
確かにそうだけど、教えないでそれを判断できる?
ずば抜けて器用、頭いい奴なら3回言えば自力で実行できるだろうね
でも、そんな出来杉君は毎年三人くらい会社に入るもんなの?
144: オセロット(秋田県):2013/02/05(火) 22:43:19.51 ID:SPsyGVgc0
>>143
職人って、新卒とか無いんですよ・・・
>>143
職人って、新卒とか無いんですよ・・・
148: オセロット(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 22:46:19.34 ID:h2AoI5uuP
>>143
デキすぎを待つんじゃなくてダメな子を育てるのも仕事の一環
ダメな子ほど育てれば長い間戦力になる
戦力の平均化を考えたら優秀な人間を育てて太く短くより普通より下を育てて長く使うほうが組織としては強固なものになる
134: キジ白(新疆ウイグル自治区【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】):2013/02/05(火) 22:34:10.15 ID:kwMxmWGJ0>>143
デキすぎを待つんじゃなくてダメな子を育てるのも仕事の一環
ダメな子ほど育てれば長い間戦力になる
戦力の平均化を考えたら優秀な人間を育てて太く短くより普通より下を育てて長く使うほうが組織としては強固なものになる
つーかどの道ある程度までしか教えられないからなあ
手先でミリ単位の誤差を感じるのなんか感覚の問題だから
それが無い奴に教えても無駄
ある奴は見よう見まねで直ぐできるってのが真実
145: トラ(東日本):2013/02/05(火) 22:44:17.76 ID:fT8jYsYsO
>>134
それはわかる
一定水準まで行くと感覚が優先されてくるよな
でも、今の爺はその一定水準まで行くのが待てない
135: ジャガランディ(芋):2013/02/05(火) 22:35:43.34 ID:uZuUrhuE0>>134
それはわかる
一定水準まで行くと感覚が優先されてくるよな
でも、今の爺はその一定水準まで行くのが待てない
人に教えるのが仕事じゃないからだろ
140: キジ白(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 22:37:31.28 ID:kwMxmWGJ0
>>135
そういうこと
箔針なんか息だけで敗れるから真夏でも空調もかけないような自虐作業
職人なんか大体そいうの好きなマゾな人向けw
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360066747/
>>135
そういうこと
箔針なんか息だけで敗れるから真夏でも空調もかけないような自虐作業
職人なんか大体そいうの好きなマゾな人向けw
by 通販最速検索 at 2013/02/09
ツイート スポンサード リンク
お気に入りサイト ヘッドライン
この記事へのコメント
自力で覚えられるんだったら職人に弟子入りする必要なくね?
- 名も無き労働者さん - 2013年02月09日 22:19:57
教えられないんだったら先輩面するなよ