QLOOKアクセス解析
ブログパーツ アクセスランキング




スポンサーサイト

このエントリーをはてなブックマークに追加
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。




ブログランキング・にほんブログ村へ スポンサード リンク
忍者AdMax




お気に入りサイト ヘッドライン

給料分しか働かないのが世界の常識 ジャップはただ働きを称賛するからブラック企業がのさばる

このエントリーをはてなブックマークに追加

1: マーゲイ(やわらか銀行):2013/01/24(木) 21:03:38.70 ID:4fj/E7paP

公務員の駆け込み退職問題は、「身分」に基づく労働という幻想が剥げ、労働者が「仕事」という現実に目覚めた結果である。
身分を喪失した公務員は、「お給金の分だけ働く」という選択に走るしかなかった。退職金削減に伴い、教員や警官といった
地方公務員の駆け込み大量退職が問題となっている。しかし、これは制度設計が良くなかったようだ。年度末より前に退職金
が引き下げられるとなれば、当然、働けば働くほど条件が悪化するので、駆け込み退職を選択する人も出てくる。それでも
退職金削減時期を早くしたのは、テレビの取材である先生も言っているように、「そのウラには先生は辞めるはずがないと
いう意図」 があったというのが本当のところだろう。拙著『仕事より身分が欲しい日本人』(電子書籍、アマゾンKindle ・
楽天kobo ・パブーで購入可能)にも書いたように、日本人というのは労働を「身分」ととらえがちだ。だからこそ、正規職員
は非正規に比べて過大に地位が保障される一方、「公僕」や「社畜」として、報酬を超えた範囲まで(もっと言えばプライベ
ートまで犠牲にして)働くことが当然とされてきた。市場メカニズムでは「お給金の分だけ働く」というのが当たり前だが、日
本では身分を伴わないそうした働き方は異端とされるか、下手をすれば未熟な働き方と見なされている。今回の退職金削減に際
しても、制度設計をした議会は、公務員というのは身分なのだから、最後まで責任をまっとうするはずだと考えたのだろう。
http://blogos.com/article/54748/

4: 白(新疆ウイグル自治区):2013/01/24(木) 21:06:00.15 ID:Y8BsJTRC0

もし男が七十四歳、女が七十九歳まで生きるとしたら、
私はあと十五年、うちの女房はあと二十四年は生きることになる。
女房は私より三っ年下であるけれども、
私が死んでからあと九年は生きなければならないから、
老後の面倒を少なくとも九年間は見てもらえる人が必要になる。
うちには子供が三人おり、
恐らくその誰でも間違いなく親の面倒を見てくれる筈である。

そういう具合に子供を育ててきたし、
子供の方でもそれを当り前のこととして受け容れている。
東洋の道徳では、憲法の規定がどうであろうと、
「親は子を育て、子は親の老後の面倒を見る」
のが当然とされているからである。

ところが、戦後の「核家族化」と「福祉国家」の推進は、
親子の関係を疎遠なものにしたばかりでなく、
質上げ闘争と左翼傾斜に寧日のなかった教師たちは、
道徳教育に反対して、
子供たちのしつけに全く力を入れなかったので、
親をバットで殴り殺すような異常児が育ったり、
また教師たちが校長に対してやったやり方を見習って、
生徒が教師に暴力をふるうという
因果応報を体験することになってしまった。

5: マーゲイ(やわらか銀行):2013/01/24(木) 21:08:13.71 ID:4fj/E7paP

続き

実際、公務員の側にもそうした意識とプライドがあるからこそ、駆け込み退職をする人がいる一方で、損を覚悟で職に踏み
とどまっている人も大勢いる。実際、擬似的な身分を有する民間の正社員と違って、公務員(正規職員)というのは正真正銘
の身分である。病気になってもクビにならないし、プライベートな事情で長期休職することも許される。一度公務員になって
しまえば、仕事内容とは無関係にその身分は保たれる(もちろん、仕事内容によって周囲の評価や昇進に影響してくることは
言うまでもない)。そう考えると、多少の退職金削減くらいで駆け込み退職をするのは、贅沢と言えば贅沢と言えないこともない。
もっとも、これまで公務員という身分に慣れきった人々からすれば、退職金削減はかなりのショックだったと思われる。一気に
身分に基づく労働という幻想が剥げ、精神的な拠り所を失った彼らは、「お給金の分だけ働く」という素朴な発想を取り戻した
のだろう(おそらく学生時代のアルバイト以来の感覚で)。良くも悪くも今回の問題は、日本人の労働観を色濃く反映している。
退職間際になり身分を喪失した公務員は、仕事という現実に帰るしかなかった。同じことは、他の多くの労働者にも起こりうるのである。

6: チーター(関西・北陸):2013/01/24(木) 21:17:17.11 ID:/6FBIX0yP

ところでお前ら、「週休2日制」と「完全週休2日制」、
どっちが休みが多いか知ってるか?

10: マヌルネコ(dion軍):2013/01/24(木) 21:25:24.69 ID:2NtG47+H0

>>6
週休2日だろ
完全だと祝祭日分が消える可能性あるからな

13: チーター(関西・北陸):2013/01/24(木) 21:31:17.30 ID:/6FBIX0yP

>>10
正解。こんな分かりにくい言葉が放置されてるのも
行政と政治家両方が労働環境改善なんか尻込みして何もやってない一例。

18: マンチカン(山梨県):2013/01/24(木) 21:39:21.27 ID:x0lUC6+R0

>>13
地元のお祭りがあると、そっちに協力して後で代休貰える。うちの会社は恵まれてるんだなあ
年間休日はトータルで125日くらいだわ

50: ソマリ(茨城県):2013/01/24(木) 22:26:57.62 ID:Wa9IObdi0

>>18
部活顧問やってたから今年度の休日は20日ぐらいだな…。


by 通販最速検索 at 2013/01/28

42: ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2013/01/24(木) 22:12:46.38 ID:C1NkRLOz0

>>6
週休2日の仕事って基本祝日は休めないんじゃないの?

124: カラカル(庭):2013/01/25(金) 13:50:44.47 ID:8lqbzjhJP

>>6
俺の働いてる会社は完全週休2日の上に祝日も休みだはwwwww

7: ブリティッシュショートヘア(新潟・東北):2013/01/24(木) 21:19:27.36 ID:31Q/hvIxO

サービス残業にうんざり。なんとかならんか。

8: しぃ(愛知県):2013/01/24(木) 21:22:50.34 ID:e5bKPDa80

俺もそう思う
いいなりになってる畜生も悪い

9: ブリティッシュショートヘア(新潟・東北):2013/01/24(木) 21:25:02.21 ID:31Q/hvIxO

歯向かう勇気もない。畜生だよな。

11: アメリカンボブテイル(神奈川県):2013/01/24(木) 21:26:35.31 ID:KNhsnEvG0

1秒たりともタダ働きはしない。
それがプロ

12: ベンガルヤマネコ(東京都):2013/01/24(木) 21:29:09.07 ID:x4XRaozW0

家畜は餌と風雨をしのぐ建物だけあればいい。それの人間版が社畜

14: ピクシーボブ(茨城県):2013/01/24(木) 21:31:23.05 ID:Du2DMqJn0

時間外の付き合いも給料に含まれてるみたいな考え方あるもんね
いいように利用するために線引きをあいまいにしてるとしか思えん

71:名無しさん@涙目です。(茨城県):2013/01/24(木) 23:17:21.42 ID:cAm6Q3gT0

>>14
残業してないけどn時間分の手当て出してるとこもある
変な手当てだけどn時間以内なら給料増えない
超えると増える

15: ピューマ(大阪府):2013/01/24(木) 21:33:19.82 ID:xKCpKi/d0

自己研鑽という名の時間外労働があってだな

16: ライオン(やわらか銀行):2013/01/24(木) 21:35:18.40 ID:oY8/O21O0

いいスレタイじゃん

17: ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2013/01/24(木) 21:38:14.00 ID:zYKvxHUk0

外人っていっぱい働いてるよw

19: アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2013/01/24(木) 21:41:20.02 ID:13wqtEz10

労基がちゃんと仕事してねーからだろ
劣悪企業には重罰与えろよ

20: バリニーズ(京都府):2013/01/24(木) 21:43:10.80 ID:ZcMFJINY0

時間はいいから、人間性どうにかしてほしいな。

21: バーマン(catv?):2013/01/24(木) 21:44:08.17 ID:IiQLgIXE0

ブラック企業って家畜も飼い慣らされてるから、変えようとする社員が居ると
家畜どもが経営者に成り代わって叩くんだよね。
まさに相互監視の五人組w

22: ボンベイ(やわらか銀行):2013/01/24(木) 21:44:32.25 ID:FgWshyM00

協力的な人間だと思われると利用されてしまうので適当にあしらうべき。

23: ラガマフィン(山梨県):2013/01/24(木) 21:45:43.27 ID:hdom4I8v0

ここ数ヶ月360時間勤務/月
もちろん残業なんて出ない。だから辞めることにしたづらw (・∀・) ノ

24: スペインオオヤマネコ(神奈川県):2013/01/24(木) 21:45:52.22 ID:DXZTD3dl0

外資系だからかさすがにサビ残無いな
週の残業休出が20時間超えると働き過ぎだと注意が行く

216: スコティッシュフォールド(東京都):2013/01/27(日) 17:35:53.85 ID:7B5BoMV40

>>24
外資系だけどサビ残・休出三昧だよ。裁量労働制という名のもとに。

一応超過勤務でカウンセリングうけたりしろよって通告はあるけど
名ばかりだなあ。

25: チーター(やわらか銀行):2013/01/24(木) 21:49:25.41 ID:JYXgdgoEP

労基が仕事すると労働環境が悪化する一例

S40頃は多忙で消化出来なかった有給を7掛け程度で会社が買い取るのが通例だった
 ↓
労基の指導により買取制度禁止
 ↓
しかし有給の取れない中小では皆勤賞やボーナス増額でつじつまを合わせて来た
 ↓
H10辺りからボーナスの査定にまで労基が口出しし始め、実質有給の現金化は不可能に
 ↓
余った有給は全てパーの完全タダ働き、労働量そのままで収入減

社員が全員有給消化すると会社が傾く中小の事情など天下の公務員様には関係無し

33: スペインオオヤマネコ(神奈川県):2013/01/24(木) 21:56:38.83 ID:DXZTD3dl0

>>25
日立だと昭和の終わりの頃までは未消化有給買取してたらしいな
他の大手メーカーもバブル弾けるまでは似たようなものだったのかも

37: バリニーズ(京都府):2013/01/24(木) 22:02:10.39 ID:ZcMFJINY0

>>25
ああそういうことか。労働の「基準」を監督してるんだな。よくやってるよな。

26: アジアゴールデンキャット(庭):2013/01/24(木) 21:50:55.55 ID:RknnS2R80

24とか見るとCTUもブラックなん?

29: カナダオオヤマネコ(兵庫県):2013/01/24(木) 21:54:17.07 ID:femBUHGO0

何が悪いって不安定な雇用形態である人材派遣を考えた奴が一番悪い。人材派遣などと
聞こえは良いが何のことは無い芸者の置屋と一緒

39: スミロドン(東京都):2013/01/24(木) 22:04:40.91 ID:gk8m9V+K0

>>29
特定業種の派遣だけでよかったんだ
その頃は派遣さんは凄い人のイメージだったな
今はその真逆だけど

45: カナダオオヤマネコ(兵庫県):2013/01/24(木) 22:20:36.21 ID:femBUHGO0

>>39
そもそもの出発点はアウトソーシングなどという効率のみを重視した人材派遣だったが、
それが派遣と言う一時雇用の常態化に繋がったんだね。こういう存在が新卒の雇用を
阻んでいるとも言える

30: チーター(やわらか銀行):2013/01/24(木) 21:54:19.38 ID:JYXgdgoEP

労基を管轄してる厚生労働省のトップは一ヶ月出突っ張り、3徹上等
年間残業1000時間越えレベルのスーパーキチガイ残業マシン
(その中で生き残った奴一人だけが事務次官になる)

労基の奴が講釈垂れてきたらまずこの事を問いただしてみようw

32: サーバル(福井県):2013/01/24(木) 21:56:23.43 ID:pBI1lbf70

違法就労といえ

34: マレーヤマネコ(千葉県):2013/01/24(木) 21:57:00.15 ID:H6MYCJh10

でも世の中金にならない仕事があるのも現実

40: チーター(やわらか銀行):2013/01/24(木) 22:09:18.97 ID:JYXgdgoEP

まず労基職員の給料を年棒200円くらいにしよう
それでバイト副業一切禁止した上で
「有給を完全消化するのが文化的な労働ですよ」と言ってやろう

44: 斑(家):2013/01/24(木) 22:19:41.78 ID:hy5lvsKT0

ワタミの社長に100万回言ってくれ

46: アメリカンワイヤーヘア(中国地方):2013/01/24(木) 22:22:26.66 ID:PbGQbdjP0

俺なんか土地を貸しまくっているから自動的に金入るんだぜwww
働かずに飯が食えてメシウマ!
だけど申告が面倒くせええええ

47: チーター(庭):2013/01/24(木) 22:24:52.91 ID:651uNqLVP

社畜は疲れ切って思考停止しちゃってるんだよ
可哀想に

48: サバトラ(福岡県):2013/01/24(木) 22:25:25.36 ID:AjO7lPuQ0

だって国や地方公共団体が率先垂範してるんだもの

49: ブリティッシュショートヘア(新潟・東北):2013/01/24(木) 22:26:30.43 ID:31Q/hvIxO

明日も雪かきから業務スタートです。

51: イエネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/24(木) 22:28:17.97 ID:s6BTBB2U0

小泉の派遣の規制緩和された時就職した
クリスタルっていう名の派遣会社が求人を出していて
名前を変えてグループ外車10社以上あった。求人票のほとんどが派遣だった
今友達は派遣ギリされて首になった
俺は公務員になって良かったわ

54: スミロドン(東京都):2013/01/24(木) 22:34:37.54 ID:gk8m9V+K0

>>51
派遣から傭兵にクラスチェンジできなかったのか…
俺はここが自分の戦場じゃなかったら自ら撤退し戦場を探すけどな
死に場所を探してるだけかも知れんが…

52: チーター(家):2013/01/24(木) 22:33:03.66 ID:7ikbp2mDP

週休2日って隔週でも求人では週休2日になってるな

53: マンチカン(大阪府):2013/01/24(木) 22:33:28.61 ID:+kB2E1Bt0

今は輸送トラック、工場の組み立て
なんでも派遣や 不景気だとすぐに首にする

55: ジャガランディ(dion軍):2013/01/24(木) 22:40:11.87 ID:vjDYOoWx0

働いても給料上がらないし賞与の査定が上がるわけでもない
働いたら負け

56: 茶トラ(富山県):2013/01/24(木) 22:43:18.97 ID:ojpGeJMs0

教員だけど、できる人のところには仕事が回ってくるって訳わかんない理由で仕事が増えてく
月100時間超える残業代も出ないし、給料も上がらないし、出世するわけでもないしバカバカしい
定時で上がる奴が一番賢いよ

57: ハバナブラウン(東日本):2013/01/24(木) 22:44:52.27 ID:1YUf4hIj0

>>1
俺も同じこと言ったことあるけど、じゃあトイレにも行かないよね?お茶飲む時間も無しね?
と言われた

58: オシキャット(東京都):2013/01/24(木) 22:47:36.29 ID:6++KwzJB0

俺月に三十万円も会社に貢献してる気がしないんだが、お前らどうなの?

59: マーゲイ(鳥羽):2013/01/24(木) 22:51:03.29 ID:ISjf9oW3P

真っ当な労働政党が無いのが我が国の不幸

60: アメリカンショートヘア(東日本):2013/01/24(木) 22:51:57.73 ID:7DpqXrqe0

確かな野党にお任せください!

62: マーブルキャット(大阪府):2013/01/24(木) 23:03:13.92 ID:pj53r8nb0

今週はあと何日
このカウントダウンのみで仕事している

64: シャム(家):2013/01/24(木) 23:08:41.12 ID:0ArlQKd50

>>62
お前は俺だ

68: ジャガランディ(dion軍):2013/01/24(木) 23:13:06.89 ID:vjDYOoWx0

>>62
安心しろ、皆同じだ

70:名無しさん@涙目です。(東京都):2013/01/24(木) 23:14:14.21 ID:gk8m9V+K0

>>62
月月火水木金金

108: 白(京都府):2013/01/25(金) 07:59:11.55 ID:RE4KlwrM0

>>62
あーそれしんどいなwマラソンしててゴールまだかーとか思ってると
デッドゾーンに入れずに、ずっと苦痛が続く。
逆に思考停止した方が楽になれるよな。

65: チーター(dion軍):2013/01/24(木) 23:08:54.53 ID:klV0tYP+P

業務を効率化して時間が余ったらサボッてると言われるor更なる仕事が押し付けられる、しかもダラダラ超非効率に仕事してる奴と給料変わらないw
何かを成し遂げたやつより上司にゴマするやつが上にいける世界
仕事に対する要求水準が諸外国に比べて異常に高く加点法じゃなく減点法

成果制じゃないからソツなくミスしないほうが良い
これじゃ従業員のやる気出せって言うのは無理だろw

66: エキゾチックショートヘア(埼玉県):2013/01/24(木) 23:09:11.21 ID:RjoWeixi0

ブラック企業に入った奴が悪い、とまでは言わないが
入社前に最低限離職率や給料、条件ぐらい調べとけよとは思う

67: バーミーズ(WiMAX):2013/01/24(木) 23:11:46.77 ID:SbexX5GD0

>>66
平気で嘘つくからブラックなわけで

73: ジャガランディ(dion軍):2013/01/24(木) 23:20:18.46 ID:vjDYOoWx0

>>66
まさか偽物の社内規定があるなんて思わないだろ?
ブラックって称号は伊達じゃないんだよ

72: アメリカンショートヘア(神奈川県):2013/01/24(木) 23:18:10.61 ID:9ubmGG7z0

俺の知っているところは初任給21万で残業代も出るってところだけど
その21万のうち40%が残業代だった
こういうの詐欺で訴えられないのだろうか

74: スミロドン(東京都):2013/01/24(木) 23:21:15.04 ID:gk8m9V+K0

>>72
基本給が21万の契約なの?
であれば詐欺だ

77: アメリカンショートヘア(神奈川県):2013/01/24(木) 23:28:41.41 ID:9ubmGG7z0

>>74
人から聞いた話だからいつ事実を聞かされたかわからないけど
求人では『月給21万円(残業代もでます)』って感じで出てる
残業代は出てるから仕事終わるまで付き合わされるらしい
しかし時間が決ってなく時間関係なく残業代固定だからいくら働いても給与増えない

95: ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/01/25(金) 04:01:08.67 ID:1c9ZnElI0

>>77
残業代込み自体は合法だけど何時間までか決まってて時給何円か計算出来ないと違法だよ

75: マレーヤマネコ(兵庫県):2013/01/24(木) 23:21:45.99 ID:Gyij1dj00

中途半端な時期に退職金削減するような制度にしたバカが100%悪いだろ
そういう連中をさらし者にすればいいのに

78: サーバル(愛媛県):2013/01/24(木) 23:36:44.64 ID:ko+BMdSP0

外回り営業だから会社からやらされるっていうより、客の要望にひたすらついていってるだけだな 昼間もらった案件を夜処理する昼間に調べものを残さない だから残業時間云々より昼間いかに余裕もって過ごせるかが重要 うまくやりぁ映画や買い物、風俗だっていけるのさ

79: マーブルキャット(千葉県):2013/01/24(木) 23:41:35.29 ID:qx60/jy+0

週6、16時間労働で辞めたいって言ったら
もっと働けって言われて辞められないワロタ…

80: セルカークレックス(家):2013/01/24(木) 23:42:14.06 ID:KdpG7xz10

あいつは俺よりも早く帰った
ずるい!許せない!

↑これがジャップのすべて

81: ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/01/24(木) 23:44:32.47 ID:KFTr1PEO0

>>1の言う通りだ
教師も労働者
それも過酷な労働
サビ残当たり前の職場
もっと給料を上げるべき

82: 斑(栃木県):2013/01/24(木) 23:51:29.61 ID:WcKJtofE0

日本社会の常識
・始業時間より15分は早く職場に来ること!
・特に新人は誰よりも早く来て、職場の清掃をすること!
・新人は忘年会で一発芸をやること!
・始業前には朝礼や掃除を行う。時間外手当?でるわけねーだろそんなもん!
・飲み会は仕事だ!参加が当然!仕事なら残業代を出せ?ふざけたこと言うな!
・周りが残っているのに定時で帰ってはいけない!皆が苦労してるのにお前だけ楽をするのか?
・有給休暇は冠婚葬祭などやむを得ない場合に取るものだ!たいした理由もなしに取ってはいけない!
・有給休暇は周りに迷惑をかけることだ!だから取るときはすまなそうにしなければならない!
・有給休暇は上司の許しを得て取れるものだ!権利だから自由に取れる?甘えたこと抜かすな!
・仕事は何よりも大切なものだ!何よりも優先しろ!

84: マンクス(東京都):2013/01/25(金) 00:07:36.44 ID:FovznJrl0

>>82
何に関してもそういう「典型」に拘るニュー速的な幼稚さってどうかと思うんだよね。

103: マンチカン(北海道):2013/01/25(金) 07:35:54.86 ID:CFzgbADa0

>>82
ほとんどうちの会社に当てはまっていてワロタw
いや、ワロえないから、行ってくる・・・

83: アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/01/25(金) 00:05:59.26 ID:rBAisaOs0

よく給料分の働きをしろと言う台詞を耳にするが
給料は仕事内容で決まるんじゃなくて、所属する組織(会社)によってきまるんだよね

85: バリニーズ(東海地方):2013/01/25(金) 00:11:16.74 ID:osxQny28O

違法未払い労働は泥棒と一緒。
させてる企業が泥棒で犯罪組織なのは言うまでもないが
させられてる・してる社員も不正行為に手を染めた共犯者で
犯罪組織の構成員

86: メインクーン(大阪府):2013/01/25(金) 00:11:55.15 ID:wEpSp84w0

ワタミの社長の言うことを信じるぐらいだからな
今回は教師ではなく、無茶なタイミングになることを考慮しない上の管理責任
現場の人間を悪者にするからまた日本人はバカにされる

89: カラカル(dion軍):2013/01/25(金) 00:21:46.02 ID:vmitEhWoP

>>86
上が責任取らないのが日本だからな。一番の仕事なのにw

87: コドコド(内モンゴル自治区):2013/01/25(金) 00:12:06.58 ID:dk20YCOPO

最近仕事探し始めたんだけど、週休2日で8時間勤務の所が少なすぎる
法律で決まってるんだよね?俺の感覚がおかしいのかな

88: スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/25(金) 00:13:12.96 ID:5A52oJzR0

まぁ、もう一人雇うよりもサービス残業させた方が会社側は得だからな

90: エキゾチックショートヘア(東京都):2013/01/25(金) 00:32:39.58 ID:ZwBiRNtg0

でも「日本人は働きすぎで~」みたいなこという奴って
だいたい仕事できないよな
身近な人間見てるとわかる

92: アメリカンワイヤーヘア(広島県):2013/01/25(金) 00:53:49.37 ID:72yMoiNV0

「残業代込み」
「見込み残業込み」
「残業なし」
「残業あり」
「残業代別」
「週2~6時間程度残業あり」

いろんな書き方されてるけど
全部意味違うよな。
・残業代が出るか
・終わったら帰れるか
・基本給に残業代が含まれてる(?)か

97: ツシマヤマネコ(九州地方):2013/01/25(金) 05:10:01.33 ID:TIsgRp2UO

>公務員(正規職員)というのは正真正銘の身分である。病気になってもクビにならないし、
この人は、公務員について分限処分があることさえ知らんのか…
(wikiより抜粋)
現在、実際に行われる分限処分は、疾病による休職と免職がほとんどである。

98: ヒョウ(宮城県):2013/01/25(金) 05:16:09.78 ID:FrRE7FCK0

ブラック求人の特徴:○○万円以上可

101: アメリカンショートヘア(大阪府):2013/01/25(金) 05:28:32.18 ID:+Bvh33tq0

>>1
その通りなんだが
超過勤務手当の相談を労基署にしたら
ほぼ9割方会社側の論理で丸め込もうとしやある
手当を請求したくても出来ない土壌を官民で作り上げてる

104: ボルネオヤマネコ(神奈川県):2013/01/25(金) 07:38:46.72 ID:y27lREix0

ブラック体質って、儒教の年上を敬うべきみたいな教えが助長してる気がする。
無くしちゃえばいいのに。
年上年下のタテ文化無くせば新卒至上主義も無くなるし最高じゃないか。
敬語も無くなって意見言いやすくなるし。

105: 白黒(香川県):2013/01/25(金) 07:44:40.88 ID:Rfv9fM3/0

>>104
体罰問題もこれに絡んでくるな
先輩の上下関係なんて特に

106: バリニーズ(北海道):2013/01/25(金) 07:45:50.13 ID:D0rkdUnF0

定時になったらトイレに行くふりをして、そのまま帰るのが当たり前だろ。

107: ペルシャ(関東地方):2013/01/25(金) 07:54:04.10 ID:aMmOjwI0O

子会社に出向させて賃金抑制し、やってる仕事は今までと同じとか
脱法ハーブ並のグレーなことやってるよな
日本の企業は

165: アビシニアン(茨城県):2013/01/26(土) 12:20:09.71 ID:6r0XtJWB0

>>107
出向だと給料変わらないんじゃないの?
転属ならあれだけど

110: ヒョウ(空):2013/01/25(金) 08:25:09.93 ID:tD6tefcb0

マジでサビ残なんて云う無賃労働やる奴は独立した個人としての尊厳も何もない、文字通りの奴隷だから放って置いていいだろ。
せいぜい他人の欲望と利益の為にオマエの人生の貴重な時間を捧げてタダ働きしてくれや。

111: ハバナブラウン(関東・甲信越):2013/01/25(金) 09:01:17.84 ID:o1oNNVxqO

定時に帰る事は当たり前の事なのに「あいつはやる気がない」「出世出来ない」なんて言われる

112: 茶トラ(東京都):2013/01/25(金) 09:04:48.43 ID:p0mf6Oi40

不満があっても文句言っちゃいけない
文句でも言おうもんならもう少し大人になれよって言われる
それ大人じゃなくてただのへタレじゃんっていつも思うわ

113: パンパスネコ(庭):2013/01/25(金) 11:56:18.51 ID:GEDnyVVN0

この本読んでみ。
酷いよ。
「電車が遅延しても遅刻しないように普段から早く出社すべき」とか、
「宴会芸は死ぬ気でやれ」とか書いてある。
まさに社畜の価値観そのもの。
そしてそれに高評価のレビューばかりついてる日本の現状は終わっとる。。
http://www.amazon.co.jp/%E5%85%A5%E7%A4%BE%EF%BC%91%E5%B9%B4%E7%9B%AE%E3%81%AE%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8-%E5%B2%A9%E7%80%AC-%E5%A4%A7%E8%BC%94/dp/4478015422

115: ターキッシュアンゴラ(愛知県):2013/01/25(金) 12:15:29.24 ID:Uk/ie+eD0

>>113
まあ、終身雇用がメインの大企業に就職するってのはそういうこった。
相撲部屋に入るような覚悟でいくべき

118: ベンガル(SB-iPhone):2013/01/25(金) 13:21:42.11 ID:TXR1PXjxi

>>113
書いてるのが保険会社の社長で似た業界にしか通用しないはずなのにな

114: ターキッシュバン(福井県):2013/01/25(金) 12:12:09.14 ID:X+Ke5QkP0

時間に関しては労基法では週の労働計算だが企業給与は基本的に月次計算だから噛み合わない点が多きくなる
法定休日と法定外休日の違いなど何度聞いてもその違いを忘れてしまう
労基法は一度綺麗に編集し直すといらぬトラブルの軽減になると思う

116: カラカル(芋):2013/01/25(金) 12:21:57.33 ID:gZjeM/sEP

タダ働きが多いから一人当たりGDPが低い

117: ベンガル(SB-iPhone):2013/01/25(金) 13:20:25.71 ID:TXR1PXjxi

営業ほど公私がぐちゃぐちゃになってる職業もない。
そのうちホワイトカラーエグゼンプションが導入されて国公認の働き方になるんだろうな。

120: 斑(兵庫県):2013/01/25(金) 13:25:13.41 ID:reAIszNB0

嘘求人載せるところは処罰しろやマジで
特にハロワてめえは許さん

121: ヤマネコ(山形県):2013/01/25(金) 13:43:42.11 ID:YP39QCjC0

口でワタミ批判するくせに行動でワタミ支持してるバカばっかだからそりゃサビ残も無くならん

122: ジャガーネコ(やわらか銀行):2013/01/25(金) 13:48:20.28 ID:0k7HiWnnP

http://d.hatena.ne.jp/Lacan2205126/20120222/1329895239
自分が諸外国の低賃金労働と日本のブラック企業が違う生態系の生物だと考えるのは、労働者使い捨ての部分ではない(使い捨ては途上国も酷い)
それは低賃金、長期労働なのに現場の労働のモラルハザードが起きていない点である。
それどころか賃金低下、サービスの価格低下に反比例するかのように神経症的にサービスを特化させている印象すらある。これはわが国外食産業で象徴的だ。
途上国を含む海外旅行をしたことある人なら分かると思うが、低価格飲食店のサービスは雑である。厳密に言うと雑というより『セルフサービス的』という印象だろうか。
これは単純な現象で、低賃金労働では従業員のモチベーションが上がらず。その為に比例してサービスの質も落ちる。だからそのモラルハザード(手抜き)の萌芽を放置するより、
セルフ形式で半オートメーション化したほうがいいので、結局の所、店員は無愛想だが低価格で自分で取って食べて、みたいな『東南アジア化』したサービス形態に均衡安定するのだろう。
これは世界的な低価格外食産業サービス均衡例ではないだろうか。
しかし我が国の外食産業サービスは独自の進化を経ている。低価格化の価格競争に勝つため、さらに物的コストを必要としない従業員の『お客様サービス』を上乗せして対抗しようとする。
その結果、低価格・低賃金なのに過剰サービスという単純な行動ファイナンスでは解析不能な現象が起きているのだ。

123: ジャガーネコ(やわらか銀行):2013/01/25(金) 13:50:14.57 ID:0k7HiWnnP

ここで言うモラルハザードとはレジの金銭を盗むことなどではない、時々サボったり、手を抜いたり、休んだりする個々の労働者の適度な息抜きのことだ。
それどころかサービスは完璧に徹底された様相すら見せている。
これをわが国独自のガラパゴス生態系『ワタミ化』と銘銘したい。

125: ボンベイ(東日本):2013/01/25(金) 17:31:53.74 ID:W4wcjgrI0

低賃金のアルバイトにも
給料分の働きをしろとかドヤ顔で言うからなあジャップ企業は
まともな賃金も払ってないくせに

126: チーター(栃木県):2013/01/25(金) 17:36:24.08 ID:t2N5DN0I0

ていうか、本当に労働基準法を知らないし、知ってても「そんなの形だけでしょ」
って思ってる労働者が多いからな。
残業代出なくても有給取れなくても「そういうもんだと思ってた」
で納得してる奴が多すぎ。
若いバイトとかはほとんどこのレベルだろ。
そりゃ経営者にいいように使われるわ。

130: アメリカンショートヘア(東京都):2013/01/25(金) 17:45:47.89 ID:VoN/dnIV0

貧乏でもいいから、一日4時間・年間100日の労働で食っていければイイのに

138: メインクーン(東京都):2013/01/26(土) 06:55:57.86 ID:D88BtRLl0

>>130
それがワークシェアリング

131: シャム(家):2013/01/25(金) 19:13:47.77 ID:VMgPNWxt0

こういうのはさ、給料分以上に働いている奴が言うからこそカッコイイのであってさ。
でも大概はサボりまくってる奴が言い訳のためのカッコつけで言っちゃうケースがほとんどだから
かなりみっともない。
外から見てる人もそれをわかっていつつ、あえて黙ってるんだけど
こういうこと言う奴は、それに気付かず堂々と胸張って声高に偉そうに主張しちゃう。
で、笑いの倍々ゲームって楽しい連鎖。

133: ジャガーネコ(やわらか銀行):2013/01/25(金) 19:41:09.42 ID:0k7HiWnnP

飲食店で働く外国人アルバイトが帰国するのは、ごくごく自然なことだ。たかだか時給600円とか700円で、職場に忠誠を誓い、生命を賭ける必要性はどこにも存在しない。
どうしても引き留めたければ、「何カ月後に正社員に登用する」とか「原発事故が収束するまでは時給を何倍にアップする」とか、きちんと文書で示すのがスジだろう。
ところが日本的雇用慣行では、そういった合理的な交渉が成立しない。「わが社はアットホームな雰囲気です」と書いている求人広告は、いわゆる「ブラック企業」を
見分けるポイントになるという冗談もあるように、「家族」を擬制して雇用条件をうやむやにしがちだ。それでも正社員なら、サービス残業に耐え、あるいは震災後の緊張に耐えても、
長期的な関係において報われると(幻想かもしれないが)信じられる。アルバイトには、そのような「幻想」すらないのだから、「お時給」の範囲を超えて雇用条件が変化すれば、辞めていくのが当然だ。
http://miyajima.ne.jp/index.php?UID=1307159731

134: アンデスネコ(山陽地方):2013/01/26(土) 06:45:05.52 ID:WDOs8CasO

公立非常勤だが、ボランティアになるけど、○時間目に授業行ってとか言われるね。
非常勤てのは、時間単位で給料出てる仕事。
>某地方の小学校

135: ロシアンブルー(東京都):2013/01/26(土) 06:49:17.53 ID:9HThu+Hd0

就業時間中はたびたびフリーズしながら頭もろくに使わず効率も考えずちんたらやって、
仕事終わる時間になってから「いやー仕事多くて大変だよー」とか嬉しそうに残業するアホウを見ると絞め殺したくなる

136: ブリティッシュショートヘア(関東地方):2013/01/26(土) 06:50:03.76 ID:mvMolY3hO

正規雇用が優遇されすぎだから解雇しづらいし雇用しづらい
これがブラック企業と社畜が蔓延る原因だと思うよ
正規雇用の優遇とアホみたいな新卒主義みたいのやめれば今よりはまともになると思う
外圧でも無い限り日本人には無理だけど

143: キジトラ(埼玉県):2013/01/26(土) 10:51:54.07 ID:psP2dGCa0

生粋の日本人で日本企業に勤務してて、給料分しか働いてないが、会社から風当たりが強くなる事は無いよ。
仕事をきちんとやってるから、上の連中も文句無いんだろ。

144: マンクス(埼玉県):2013/01/26(土) 10:53:58.67 ID:AN8k/XRY0

うちの会社は給料分の仕事もできない奴らが「残業代出ないブラックだ!」って騒いででうざいな
確かに残業代出ないんだけどさ

145: オシキャット(徳島県):2013/01/26(土) 11:00:06.57 ID:wAbIVr+l0

サービス残業してきたやつらのせいでこんな国になったのは確か
サービス残業を進んでしてるやつは自分のことしか考えないクズ

146: キジトラ(dion軍):2013/01/26(土) 11:05:39.90 ID:tbZEDR9l0

出た出た、給料分の仕事をしてないとか言うやつが
だったら首にすりゃいいだけだろw
サビ残を正当化すんな屑が
トラックに轢かれて脳みそグチャグチャにぶちまけられて死ねや

147: ペルシャ(茨城県):2013/01/26(土) 11:20:57.50 ID:NtuW3vaY0

この国は働きたくない環境を労働者自身がこしらえてる
そういうのみて下の世代がうわぁい働きたいなーなんて思うか
ニートは自然な流れだと思う

148: サーバル(やわらか銀行):2013/01/26(土) 11:22:45.03 ID:bQJFMhQFP

16237: 名無しの名言者: 未投票 :2013/01/25 11:49:36 ID:I4ZDhkODBk

世界と同じことをやって世界で抜きんでた経済力を持てるという自信はどこから来るのかね?
オレは国粋主義者でも大和民族の優越性を確信してるわけでも無いからヨーロッパと同じ労働時間でも
ヨーロッパよりも遥かに優れた製品を生み出し、アメリカと同じ労働意識でもアメリカ企業を
日本企業が駆逐できて当たり前だとはとうてい思えない。
ワーカホリックと揶揄され、労働時間のダンピングだと叩かれながら日本はここまで来たのだから
当然現在の地位と日本の労働意識は密接な関係がある。

150: 猫又(東京都):2013/01/26(土) 11:32:43.26 ID:Wmy717dI0

>>148
こういう働きまくったから良かったとかいうアホは本当に救えない

149: サーバル(やわらか銀行):2013/01/26(土) 11:25:13.96 ID:bQJFMhQFP

まとめると
・日本は長時間労働をすることでかろうじて先進国の仲間になれた
・労働者が無理をしなくなった途端転落する程度の国

154: クロアシネコ(東京都):2013/01/26(土) 11:38:18.68 ID:vC0DtMj/0

>>149
追加
・ITで能率が重視されるようになった結果、ジャップの無能さが明らかになった
・発展途上国が技術力つけて、仕事が量よりも独創性で評価されるようになったらジャップ連敗
・「真面目に働けば報われる」を信じた結果、無能な窓際が大量発生して会社の経営を圧迫

151: マンクス(岡山県):2013/01/26(土) 11:35:35.04 ID:zKlTDr2Z0

欧米は奴隷労働役を外国人にやらせて先進国になれた
海外領土の喪失と同時に奴隷労働力を失い没落したヨーロッパ諸国が多数ある

日本や中国は国内に奴隷労働者層を持つ事で先進国になれているがそれを失えば失速する

152: ツシマヤマネコ(北陸地方):2013/01/26(土) 11:36:11.38 ID:OJMQ5l51O

ブラックジャップによろしく

153: ターキッシュアンゴラ(千葉県):2013/01/26(土) 11:37:23.58 ID:OnqPJtb+0

交代勤務だから気分は月金土日

155: サーバル(やわらか銀行):2013/01/26(土) 11:39:23.43 ID:bQJFMhQFP

日本企業って昔からブラックだったんだよな
おっさん世代が大好きなプロジェクトX見てみろよ
さらっと流してるけど徹夜で開発したとか当たり前

美談として語られる

156: アメリカンカール(やわらか銀行):2013/01/26(土) 11:39:40.35 ID:jsylk7ji0

いやいや
日本の労働者は奴隷だからただ働きが正しいよ

175: ジャガー(静岡県):2013/01/26(土) 16:38:34.14 ID:q+xg2Y7O0

>>156
奴隷ですらないよ、家畜だよ

158: ターキッシュバン(東京都):2013/01/26(土) 11:43:19.31 ID:DP0HBHME0

海外だと5分過ぎただけでも怒られる「おいおいまだいるのかよっ!はやく帰れ!」
日本「残業って言えるのは5時間過ぎてからだよねーキャハハハ」

177: サーバル(空):2013/01/26(土) 21:48:10.46 ID:knm0OigCP

>>158
海外でも残業なんて当たり前のようにあるでしょ。
けど、サビ残なんてさせたら大問題になるのは確実だわ。

159: ジャガーネコ(愛媛県):2013/01/26(土) 11:48:45.17 ID:LH9p+ayC0

仕事が出来るから偉くなったはずなのに
偉くなるほど仕事をしなくなるのも日本人くらいじゃないか

160: ボルネオウンピョウ(東京都):2013/01/26(土) 11:50:42.80 ID:Mbdhwgtz0

がんばって仕事して得られたものが
よりがんばる必要のある状況だけってのが悲しい

161: サーバル(やわらか銀行):2013/01/26(土) 11:55:37.01 ID:bQJFMhQFP

http://homepage3.nifty.com/hamachan/alter1207.html
戦後のいろいろな労使紛争を見ると、「なぜあちらの組合員には残業をさせて、俺たちにはさせないのだ。差別じゃないか。俺たちにも残業をさせろ」と訴えて、裁判所が認めたという事例が山のようにある。
だから、少なくとも制限なしに働くということが、そんなに不都合なことだと日本の労働者は思っていなかった。日本の真っ当な正社員の働き方というのは、本当にそれが労働法に従っているかといえば、
必ずしもそうではない面があっても、それで文句を言うのは馬鹿なことで、法律に規定されているということとは違うレベルの社会的交換が成り立っていたのだ。この取引を山口一雄氏は「見返り型滅私奉公」と呼んでいる。
滅私奉公と言うととんでもないものに見えるかもしれないが、ちゃんと見返りはあった。大事なのは長期的な約束であり、約束が中高年になっても守られている限りはブラックでなかった。
逆にいえば、戦後の日本で、労働法にこう書いてあるなんて会社に文句を言う馬鹿な奴は真っ当な正社員になれない。「労働基準法?上等だ。お前は一生面倒をみてもらいたくないということだな。
一生面倒を見てもらいたいのなら、ぐたぐた言うな」というのが、暗黙の(時には明示の)社会的文法であった。

164: マレーヤマネコ(芋):2013/01/26(土) 11:59:04.16 ID:8+ToxjxJ0

>>161
会社は会社で法で約束された範囲を越えて社員をちゃんと守るって話ならな
そりゃ社員だってそれに答えるだろうさ。

163: マンクス(岡山県):2013/01/26(土) 11:57:31.20 ID:zKlTDr2Z0

仕事が出来るから偉いってのは奴隷層の階級でしかない

与えられた仕事をどれほどこなそうとも奴隷の長にしかなれない

奴隷の上に君臨するには仕事を与える側にならないといけない

167: ボルネオヤマネコ(千葉県):2013/01/26(土) 14:49:37.13 ID:yVhu3eta0

労働者側がいいなりすぎ

奴隷になってしまうぞ

168: アメリカンボブテイル(dion軍):2013/01/26(土) 16:06:24.45 ID:9AH1aZvW0

>>167
何か言うと経営者に嫌がらせされるだろ
来なくていいと言われる、給料下がる、賞与の査定が下がる、賞与がなくなる、その他色々
だからブラックなんだよ

176: ボンベイ(空):2013/01/26(土) 21:15:27.73 ID:Mr9r143J0

>>168
ザッツ奴隷根性や

169: ヨーロッパオオヤマネコ(関西・東海):2013/01/26(土) 16:11:08.68 ID:7wQhD02B0

日本人のお人よしの特性を利用して悪い奴がどんどん大きくなっていく

170: ボルネオウンピョウ(東京都):2013/01/26(土) 16:13:02.60 ID:X0X8u8Mk0

まぁ消費者である時間より労働者である時間の方が圧倒的に多いから労働環境を整える方が福祉上いいわな
国際競争力は減じるだろうけど

178: ボルネオヤマネコ(福岡県):2013/01/26(土) 21:49:04.04 ID:Z6GNu2130

>>170
ただ単に仕事量で勝負するのではなく、環境を整えて質で勝負するという手もあると思うけどね。

171: ペルシャ(西日本):2013/01/26(土) 16:15:41.01 ID:3Da3dzyG0

>>1
日本じゃその給料+社会保険料会社負担分に労災おまけに退職金積み立て等々まるまる負担してるんだけどwwwwwwwww
最低給料の倍は働いてもらわんと君がいるだけで赤字なんやけどwwwww
Fラン非正規無職クンには難しすぎるか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

184: ラガマフィン(東京都):2013/01/27(日) 07:59:32.64 ID:kD5AVPGo0

>>171
あのー、そんなのヨーロッパじゃ当たり前ですけどw

172: チーター(愛媛県):2013/01/26(土) 16:16:06.23 ID:84hZ7e3i0

いかに給料分以下の仕事しかしないかに常に全力で取り組んでいる

173: ベンガルヤマネコ(家):2013/01/26(土) 16:16:39.06 ID:j2H56lEp0

職場に居つく連中が俺には理解不能
ひたすら20時まで仕事に没頭ならまだ分かるが、終業時刻まわると一気に空気が弛緩する
そんでダラダラモードで、雑談しながら何かしたり、とにかくダラダラする
お先に!とは言えない空気
めんどくせー・・・
仕事するならビッとやろうぜよ
チンタラされても鬱陶しい

181: 白(長野県):2013/01/26(土) 21:59:14.23 ID:B952HefF0

日本って言うのは世界で一番生命保険加入率が高いらしい。
つまり、杞憂という言葉を地で言っている民族なので仕方が無い。

185: オシキャット(大阪府):2013/01/27(日) 08:32:32.51 ID:XdOHUkf00

会社が守ってくれるなら残業上等って言えるけど
今の会社は殺しにかかってくるからなぁ……

186: 猫又(やわらか銀行):2013/01/27(日) 11:13:40.55 ID:XZM9xtYH0

上司が残ってるから残業してるだけで
お菓子食べたり雑談したりしてるだけだ
だから日本は仕事の効率性が最低なんだ

187: メインクーン(dion軍):2013/01/27(日) 11:20:29.53 ID:/LF7vmCQ0

先に帰る奴は悪って腐った考えのやつが多いこと多いこと

190: コーニッシュレック(静岡県):2013/01/27(日) 12:01:01.56 ID:MA84YN5h0

教師も労働者だからな
正しいよ
サービス残業なんて本来はあってはならない

191: 三毛(チベット自治区):2013/01/27(日) 12:01:29.15 ID:1HDbLap10

職場でうまくやっていくための五箇条


・上司、先輩に常に着いて行く
・上司、先輩よりも必ず先に出社しろ
・3年目までは100%間違っていることでも意見を言わない、否定しない
・残業を断る、遅刻する、早退する  全てやってはいけない
・喫煙所に上司や先輩がいる場合、必ず一緒にいること
・飲み会は必ず参加しろ。どうしても不参加したいならお前が部長以上になってからにしろ

192:!kab-(やわらか銀行):2013/01/27(日) 12:10:03.48 ID:6Nnmzyc+0

こういう考えが広まると
道路とか公共スペースに落ちてるゴミなんか
誰も拾わなくなるんだろうな。
そんな気がする。

197: ぬこ(やわらか銀行):2013/01/27(日) 12:26:36.12 ID:nKExML8Q0

>>192
そういうすり替えでしか物言えなくなったかw

200: ボルネオウンピョウ(catv?):2013/01/27(日) 12:59:32.02 ID:B1kmeYTx0

>>192
本来は公共スペースの掃除も、それぞれの所有者がコストをかけて
やるべきことなんだけどな。

193: マレーヤマネコ(関東地方):2013/01/27(日) 12:18:04.47 ID:bXReR+zaO

ブラックなのはサビ残してる労働者自身だよな

198: ベンガルヤマネコ(関東地方):2013/01/27(日) 12:26:43.89 ID:vhmKK93xO

一昨年、名古屋の鉄鋼メーカーへの派遣元との面接で、「(メーカーの人間は)言う事はキツイが我慢しろ!」とか、「毎日自宅からパソコン持って通勤しろ!」とか言った挙げ句、「どうせ期待通りできないんだからサービス残業しろ!」と言って来たんで速攻で断った。
まあ態度が悪いくらいなら我慢するけど、カネまでケチるとはねえ。
名古屋のデカイ所は偉大なる将軍様や財務省の官僚並みに威張ってるけど、カネにはシミッタレてるしなあ。

199: カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/27(日) 12:47:26.79 ID:DoPskDEkP

余暇をテーマにしたあるラジオ番組で、フランスの会社から日本の会社に転職したあるフランス人がゲストとして出演し、「あなたのような
フランス人から見れば、日本人はさぞワークホリック(働き中毒)に見えることでしょうね」という司会者の問いかけに、「全然そうは思わない」と答えていた。
彼によれば、日本人は、仕事時間中にほとんどまともに仕事をしていないとのことだ。日本の職場では、社員(と呼ばれている従業員)が、
お茶を飲みながら仕事と関係のない世間話をする光景がよく見られるが、欧米の職場ではこのような時間の浪費は許されない。
他方、日本の労働者は、職場の外でも、付き合いと称して、飲食店やゴルフ場で、仕事なのか遊びなのかよくわからない時間を浪費することを強制される。
要するに、日本では、仕事の中に余暇があり、余暇の中に仕事がある。余暇で薄められているために、仕事の効率は大幅に低下しているのだ。
http://www.systemicsarchive.com/ja/a/efficiency.html

202: ラ・パーマ(静岡県):2013/01/27(日) 13:04:41.09 ID:7bg/PV7+0

労働者の権利とかって
自発的に生まれた国じゃないと根付かないわ

わが国ではイデオロギーとともに輸入されたから
主義主張が意味不明だし

204: バリニーズ(catv?):2013/01/27(日) 14:34:30.26 ID:QGKZaqzA0

サービス労働をする馬鹿どもは、労働力のダンピングによって職を得ているという事。

205: バリニーズ(catv?):2013/01/27(日) 14:38:39.45 ID:QGKZaqzA0

エンツォ・フェラーリのデザインやった日本人デザイナーの本「フェラーリと鉄瓶」によると、
イタリア人は想像以上に働くらしいな。要は、就業時間内の集中力が凄いらしい。
で、さっさと帰るし、休むと。
日本人が働き者ってのは嘘だ、と。

210: スミロドン(やわらか銀行):2013/01/27(日) 16:24:52.19 ID:xC4oFddy0

部長相手に、正論を駆使して「ここがこうおかしいから改善して下さい」と指摘すると、「文句あるならおまえが会社を変えろ!」って言われる。
平社員になに言ってんだよ(´・ω・`)……

211: ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2013/01/27(日) 16:29:02.04 ID:PHYQz9pr0

アホ経営者「権利を主張する前に義務を果たせ!」


引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359029018/


by 通販最速検索 at 2013/01/28


労働環境・ブラック企業カテゴリーの他の記事


ブログランキング・にほんブログ村へ スポンサード リンク
忍者AdMax




お気に入りサイト ヘッドライン

この記事へのコメント

おすすめの本
Amazonランキング ゲーム
Amazonランキング ホビー
Amazonランキング コミック
Amazonランキング アニメ
Amazonランキング グラビア
About
このサイトについて
最新記事のRSS
すべての記事を表示する

New!!
Twitterで更新情報配信中!




このエントリーをはてなブックマークに追加



カレンダー
04月 ≪│2024年 05月│≫ 06月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
スポンサード リンク

逆アクセスランキング
最新記事
【労働】日本のサラリーマンの悪いところ 1位「残業や休日出勤が多い」 2位「有給休暇をとらない」 3位「自分の意見を言えない」

ハローワークで当たりを引いたwwwwww

バイト先のババアうぜええええええええええええ

同僚が暴力事件で会社を辞めた

【裁判】社内コスプレ強要で和解、カネボウ子会社が謝罪

面接落ちたとこに客としていくの楽しすぎワロタw(^m^)

大人の発達障害 アスペ、コミュ障は生まれつき 「対人関係が苦手」 職を転々とする傾向

会社の上司と昼飯食べるのが辛い

就活てなんで体育会系が有利なの?

学生から社会人になってさ仕事始めると実際

就活は夏には終わると思ってた

【社会】「ワタミの介護」入浴の女性死亡 業過致死容疑で捜査

もう大学は就職学部作れよwwww

【画像あり】海外のブラック仕事wwwクッソワロタwwwwwwww

【栃木】栃木銀行の新入行員が滝行 社会人として困難に立ち向かえる精神を身につけるため

企業の本音 「出産後に戻られても困る。出産したら女は用済み」

【社会】ホリエモン「嫌だと思ったら辞めればいいのでは?辞めるの自由よん」「起業すりゃいいじゃん」Twitterでブラック企業白熱論争

日本就職ヌルゲーすぎわろた

零細企業の現実Part7

「ブラック企業大賞」なぜユニクロがノミネートされていないのか?

最近のコメント
データ取得中...
カテゴリ
タグクラウド

アクセスカウンタ
リンク


このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
QRコード
QR
ブログランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
過去記事ピックアップ
test