QLOOKアクセス解析
ブログパーツ アクセスランキング




スポンサーサイト

このエントリーをはてなブックマークに追加
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。




ブログランキング・にほんブログ村へ スポンサード リンク
忍者AdMax




お気に入りサイト ヘッドライン

音大卒です・・・仕事がない!! Part.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:nanasissimo:2012/02/03(金) 09:27:30.78 ID:5LtJLC/P0

どんどん語って行きましょう。


過去スレ
音大卒です・・・仕事がない!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1144549746/
音大卒です・・・仕事がない!! part.2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1225768642/
音大卒です・・・仕事がない!! Part.3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1313511565/

2:nanasissimo:2012/02/03(金) 10:00:31.79 ID:EGYvshod0

>>1
×音大卒です・・・仕事がない!!
○音大卒です・・・収入がない!!

5:nanasissimo:2012/02/04(土) 16:14:19.35 ID:gxEx36t10

音楽教室の講師は、給料がすごく安そうだから、

学校の音楽の先生とか、楽器メーカーとか、そこいらを目指せばいいんじゃね?

11:nanasissimo:2012/02/05(日) 01:53:58.41 ID:2jLMt5eF0

仕事が無いんじゃなくて得ようとする努力が足りない奴が大半なのでは?


ある種、意地になってでもやりたいコトに執着していたら、何かしら方法は見つけるものかと。

自分の場合は地道に音楽活動しつつ起業する予定だけど。

何か、色々模索していたら、一番効率がいい方法として、副業で投資することを思いついちゃって、ここ1年徹底的に猛勉強して土台を作った。


何だかんだで、お金がかかるでしょ?
まだまだ音楽の勉強もしたいから留学も予定してる。

2年前に留学経験はあるけど、よく言えばアットホーム、悪く言えば緩い環境で、練習にストイックな人がほとんどいなかったからショックだったよ。

俺は時間さえあれば何時間でも練習室にこもれるし、とにかく音楽をやってる時こそ至福の時だったから苦でも何でもないんだけど、
彼らにはホント驚いた。


よく、お金がないからっていう理由で物事を諦めがちな奴を見受けるけど、本当にやりたいことで、強い意志があるなら、資金を調達する手段をすぐさま考えると思う。


やべ、熱くなっちった。

25:nanasissimo:2012/02/06(月) 23:04:41.02 ID:rApwoE2v0

>>11
どういう会社?

26:nanasissimo:2012/02/06(月) 23:33:48.37 ID:0H/OjsN30

>>25
22も11も俺ですw
会社っつっても上場企業じゃないからね。
ホラ、脱サラして雑貨屋経営する人とかいるでしょ?
開業から始めて起業化するつもり。
やりたいことが多いんでね。
全部音楽だけど。

すまんがここでの詳細は控えるわ。

失敗は考えてないな。
そんなこと考えてたらできることもできんからね。
それ以上にやってやる!とか、やりたい!って野望の方が勝つんで。

起業に限ったことではないわな。

あ、俺かなりの野心家なもんで、すぐ熱くあるんだわ。

14:nanasissimo:2012/02/05(日) 14:08:49.02 ID:DrBL8//h0

仕事のある、なしは、本当は音大卒かどうかは関係ないんだけどね

15:nanasissimo:2012/02/05(日) 14:57:46.41 ID:kVaBHS470

そうだよね、それを言い出したら湯浅譲二にしても武満徹にしても音大卒じゃないわけだしw
伊福部や松平親子だって一般大卒だよね

16:nanasissimo:2012/02/05(日) 15:22:48.32 ID:qIL5Veij0

凡才が仕事を得るには音大有利。

17:nanasissimo:2012/02/05(日) 18:31:25.83 ID:YG0HxMrG0

仕事っつっても、教育関係以外には、なんかないの?

22:nanasissimo:2012/02/06(月) 00:54:49.40 ID:0H/OjsN30

>>17
日本人って、仕事は得るものという認識しか持たない人が多いよね。

アメリカって自分で仕事を起こす人が多いんだよね。
これ、認識の違い。

25:nanasissimo:2012/02/06(月) 23:04:41.02 ID:rApwoE2v0

>>22
仕事を起こす、かあ
しかしそれは、会社等に使われるのではなく、世の中に使われる
ということになるのでは?
どこかに所属して失敗するより、起業して失敗する方が怖く、
起業する人は勇気があるな~と思う今日この頃

21:高卒:2012/02/05(日) 23:10:13.82 ID:DnPUfPfyO

音大はワーキングプア養成所

約一千万かけてこれってどう?

ゲイジュツ家 (笑)

28:nanasissimo:2012/02/07(火) 01:37:29.46 ID:4AxhSaE30

そうか。パワーがあるね。頑張って下さい。
詳しくは聞かないけど、おたくが人を使う形になるのではないかと思うのだが
音楽的能力ももちろんだが、おたくから見て実際のところ、
音大卒の人は使えそうな人材はけっこういる?

29:nanasissimo:2012/02/07(火) 01:56:21.48 ID:RGiKEb6D0

>>28
一概には言えないがあまり望めない。
と言うのは、日本人で音楽に傾倒する人間は、
どうも技術ばかりに気を取られている人が多い。
海外から来校した音楽家が言っていたのは、音大入学時点で技術を仕上げて入っても、その後の音楽性の乏しさに愕然とするということ。

強く同感する。

俺自身、クラシック入門はウィーンフィルだったから、偏見もあるかもしれんが日本のクラシックは縦を合わせ、技術で聴かせる機械的な音楽に聴こえてしまい興ざめするんだよね。

っていう思いを高校時代から抱いていたから日本の音大には行きたくなかったんだよね。
だから時間がかかったけど留学したわけ。
自分のお金で。

日本は行儀が良くてお堅いわ。


偏見であって欲しいがw

30:nanasissimo:2012/02/07(火) 07:44:24.56 ID:lzw6+kVM0

>>29
通りすがりです。
オレの場合、最初が上のの文化会館で、ヤーな印象を持った。
でも、ムジークフェラインザールで、目からウロコというか、狂喜した。
伝統の差? 空気の差? わからんけど、スゲー違いだわ。
芸術家ってのはスゲーって思ったね。
ウチらをワクワクさせて欲しいんだ!

31:nanasissimo:2012/02/07(火) 12:09:48.30 ID:RGiKEb6D0

>>30
狂喜。
うん、俺もまさにそれだった。
ウィーンフィルのニューイヤーコンサート。
何なんだこれは!!!と身震いする感覚だったな。
一方、N響を聴いても右から左に流れて行くというか、BGMのような薄さを感じる。
違いはなんだろうと考えると、
おっしゃるように伝統や空気感は要因としてあると思う。
問いに対する正解を教えるだけの日本の教育も
影響あるだろうね。
そして周囲を気にして自分のソウルを出さない気質。
ってことは日本のクラシックを変えることは相当難しいだろう。
留学でもして世界の空気を吸収したとしても、
本当に悟って帰る人も少ないだろうしね。
日本は成長の望めないクラシック途上国ってことで。

日本の音大に行かなくて良かったわw

33:nanasissimo:2012/02/07(火) 20:18:27.44 ID:gPeoJu8e0

上記の日本一とされるオケは、どうしてあんなに業務的で絶望的な音がするんだろう
外国の伝統を模倣しようとしても、、、

ところでスレから外れちゃうけど、ウィーンフィルの指揮者って、
なんで外国人がよく振ってるの?
亜米利加人とか日本人とかまで

でもいいよねえ
弦楽器の弓のひと擦りで、空気が変わるもんね
あんな凄いの(本物)聴いたら我が国のオケなんぞ聴けたもんじゃなくなるよね

39:nanasissimo:2012/02/08(水) 01:50:34.80 ID:TiQT2AaK0

>>33みたいな、ある意味「無知な」人にも
金を払って聴かれるようにならなければならないんだし

35:nanasissimo:2012/02/07(火) 21:14:20.47 ID:wtEGJm6L0

したり顔してるのでなく、ただ音を聴いた印象を言ってるだけだよ

36:nanasissimo:2012/02/07(火) 22:20:07.62 ID:E2Ks4DG80

そうだね。君がそのつもりなのはわかるけど、ちょっとね。イタイ人に見えるんだ。

もっといろいろ聴いたり感じたり考えたりしてから、もう一度自分のレスを見るといいと思うよ。

37:nanasissimo:2012/02/07(火) 22:35:07.15 ID:RGiKEb6D0

外国の音楽家が日本の音大生を見て愕然とするくらいだから、出羽だろうがしたり顔だろうが、事実は事実だと思うよ。

イタい。つまりちょいと浮く存在を叩く気質も我が国の特徴。

ただの嫉妬になりかねないから頭ごなしに出羽出羽言わない方が賢明かと。

38:nanasissimo:2012/02/08(水) 00:17:05.02 ID:jCYpGcmd0

でもベルリンフィルとかはともかく、ドイツやイタリアあたりの田舎オケなんて
東京のオケのほうがはるかにマシなとこいっぱいあるしなあ。

正直、ホントに実のある留学した奴なら、逆に日本のアドバンテージについても
わかるし、そもそも「外国」なんて言い方は絶対しないよ。

40:nanasissimo:2012/02/08(水) 02:24:15.92 ID:oAm+lXlr0

>>38
そう、だから「一概には言えない」と前置きしたわけ。
入門がウィーンフィルだったから偏見かもしれんとも断ってるよね。
ってか、物事は万事一概には言えないものだから、そういうこと前提での議論だよね。

そして身のある留学ね。
どっかに書いたけど、割りと緩い学校だったから不本意は不本意だったな。
後悔はないけど。
ただ、それが「外国とは書かない」ってのはw?
前のコメでは海外って書いたけど、根拠を教えて。なんか合点がいかないんでw

とりあえず、俺の主張も一理あるでしょ?多分共感できる人もいるとは思う。

実は俺、もう一度留学するんだけど、日本のクラシックについてももっと思慮を深めてみるわ。

42:nanasissimo:2012/02/08(水) 08:38:07.39 ID:jCYpGcmd0

外国っていってもフランスとアメリカとドイツではまるで事情が違うし、まして共産圏や
アジアならなおさら。

あなたの言うその偏見で言えば、フランス人のバッハはある意味チャラいし、
ドイツ人のドビュッシーはイモだし、イタリア人の武満もしかり。


そういう大きな流れで見ると、日本が外国より劣るって発想は特になくなると思うんだけどね。

大体、予算規模の全然違うオケの話だけだして言うのもフェアじゃないし。

44:nanasissimo:2012/02/08(水) 11:05:42.51 ID:oAm+lXlr0

>>42
チャラいとかイモとか、人格性質は天秤にかけてないよ。チャラいから何?としかw

俺が言ってるのは単に聴いた印象の話だからね。
それに好みの問題でもあるっしょ?
俺はウィーンの方が好き。
あなたは隔たりなく好き。

そういうことじゃん。

45:nanasissimo:2012/02/08(水) 11:35:18.15 ID:oAm+lXlr0

何故か医大教授がウィーンフィルとN響について違いを述べているw
www.med.nagoya-cu.ac.jp/surg2.dir/contents/oldprof/NHKsymphony.html

以下2011年のウィーンフィル来日コンサートを聴いた人の感想を抜粋。

さすがウィーンフィルのウィンナーワルツは、すごくしっくりきます。
N響と比較するとよくわかるのですが、ウィーンフィルの動きは結構バラバラに見えます。
しかし全体として出来上がった音は、まとまって聴こえます。
全て計算し尽くされたかのようにツボを突いてくるのですよね。

違いは顕著なのです。

日本は縦を合わせることが大事だと思っている。
出る杭は打たれる。右にならえ。足並み揃えて。という気質の産物か。

53:nanasissimo:2012/02/09(木) 02:20:03.77 ID:6PQNZXSr0

クラシックで本気で食っていこうとは、実はほとんどの人は考えてない
または考えるだけの実力、または器量はない
音大?
仲間や友人を得られるメリットはあるのかな?
何千分の一かの人がそのままの道に進むことができるが
他は、そこそこ優秀な人は人に教える仕事ができるか、
優秀でもない人は別の道を考えるかだろう

54:nanasissimo:2012/02/09(木) 02:32:09.68 ID:6PQNZXSr0

ピアニストになりたかったけど先生やりながら、たまにコンサートやるとか
作曲家になりたかったけど、実際活動もしてるけど、生活費になるのはほぼ講師の収入のみとか
それなら、開き直っていい先生になりたいとか、教育のプロになろう、って感じになっていくのかな

56:nanasissimo:2012/02/09(木) 23:49:51.78 ID:gaKbPTgY0

知り合い。
浪人1年の末、有名音大入学。
今年卒業だけど音楽無関係の地方農協就職。

こういう人って、プライドだけ高い人間になりそうじゃない?

一方、一般大学を卒業後一般企業に就職。
夢を諦められず音大に入り直して見事夢の仕事につけた人。

これ、ウサギとカメの競争と似てる。

ちなみにどちらも知り合いなんでノンフィクション。

63:nanasissimo:2012/02/11(土) 00:09:32.67 ID:NghJCzho0

>>56
よく農協に入れたね、 コネがあったのかな?
音大出身者て一般のペーパーテストは超苦手だ、その人はかなり努力したんだろうね。

64:nanasissimo:2012/02/11(土) 02:16:45.94 ID:izxsrYQK0

>>63
まったく音楽にかすりもしない業種だし、音楽で食っていけないからって、あえて農協にしようと思うかな?
地域柄コネ入社が濃厚。
機会があったら今度聞いてみるかな。
でも、話を聞くとミュージカルで歌いたいって夢は諦め切れてないみたい。
ってか、音大を卒業しただけの23歳という若さで夢をあっさり諦めんな!って言ってやった。

65:nanasissimo:2012/02/11(土) 10:04:41.75 ID:K5PN/GPW0

>>64
彼のことを大事にしろよ!
彼が音楽の底辺を拡げてくれるんだぞ。
いくらいい演奏があったって、それを認めてくれる市場がなければ、持ち腐れだろう。
今後の彼の生き方に期待しようじゃないか、
そして、それに答えられるよう、こちらもがんばろうじゃないか。

57:nanasissimo:2012/02/10(金) 00:01:47.43 ID:XIcRVki40

こじんまりとしたライブハウスで経験1ー2年レベルの者同士が群がっての音楽活動。

音楽は金じゃない。一心不乱に打ち込めるものがあることが幸せなんだと。

確かにその通りだとは思う。
しかしだ。
大舞台や大物との共演を本気も本気で目指し、血のにじむ努力の末にそこへたどり着いたのなら、それはある種の悟りの境地なのだが、
それもせずに同じことをあがく人間には呆れる。

本気で上へ行こうと決心している人は、甘い蜜を一緒に吸い合える人間の集まりからは早々に抜けだすものだと思うから。

58:nanasissimo:2012/02/10(金) 01:08:24.74 ID:7szn0xpy0

本気でやりゃ音楽で食うぐらい別に難しいことじゃないよ

62:nanasissimo:2012/02/10(金) 20:40:51.10 ID:mXr0pA6K0

おれは本気じゃないけど食ってる
その収入で都内に土地を買って家を建てて、家庭も持ち、
自分と相手の親の面倒も見てる

66:nanasissimo:2012/02/11(土) 19:32:34.47 ID:5oNPKMt8O

関係ない話して申し訳ないけど音楽板は美術板と違って殺伐且つ鬱な感じじゃなくていいなぁと思う

75:nanasissimo:2012/02/12(日) 12:46:05.56 ID:i1DVFsCW0

内田光子だっけ?
世界的有名なピアニストが、
「音大は自分では何もできない人が行くところ」
と言っていた。

76:nanasissimo:2012/02/12(日) 14:43:31.36 ID:cBL0PLLh0

そういう傾向はあるね
何もかも人に習うことしか考えてないやつとか
そういうのが結局、教育しかできなくなるんだな

77:nanasissimo:2012/02/12(日) 19:49:24.17 ID:HrXlvdYd0

内田光子って、wikiによると、自分で道を切り開いてる人だったのね
すごい事だな

80:nanasissimo:2012/02/13(月) 02:22:44.40 ID:NzUPknOz0

>>77
成功者は誰しもが自分の人生は自分で開拓してきている。
トントン拍子で事は進まない。

多分、甘ちゃんはそこんとこを悟っていない。

どこそこの大学に入れば安泰?
音大に入れば将来プロ?

いや違う。

何をしてきたか。だ。

78:nanasissimo:2012/02/13(月) 00:13:19.19 ID:NzUPknOz0

巨匠、朝比奈隆さんだって音大出てないどころか入学さへしてない。
京大を卒業後、百貨店の販売員や電車の運転手をしたのちもう一度京大の学部入学。たしか文学部。
その間、学生オケには入っていたし、指揮者に師事して勉強した。

79:nanasissimo:2012/02/13(月) 02:02:42.93 ID:Joj8yxsq0

音楽だけやって就職できる気でいたのか?おまいら

83:nanasissimo:2012/02/13(月) 22:16:32.82 ID:drkN7ruDO

一握りしか生まれない成功者の話だけをしたって意味ないだろ

84:nanasissimo:2012/02/13(月) 23:53:55.43 ID:BS0fDkd00

俺は音響系の学科の出身だから自分がやりたい仕事に就職する為に
大学に進学するのが当たり前の感覚だったけど…

そう言われれば器楽科や作曲科の人達は成功できる人は学年に数人いるかってレベルだもんね。
自分達みたいな音響系は就職すれば会社が倒産でもしない限りは食いっぱぐれないけど
演奏や創作系の人は自分の努力で仕事を勝ち取るしかないもんな。

自分達みたいな裏方は皆さんあっての仕事なので大変だろうけど頑張ってください!!

85:nanasissimo:2012/02/14(火) 00:42:05.50 ID:5qglHZxM0

まあ、そうネガティブ思考ではどこ行ったって無意味だろうね。

以下80年代のNBAのスーパースター、マジックジョンソンの言葉です。

====================================================
『君には無理だよ』という人の言うことを、聞いてはいけない

もし、自分でなにかを成し遂げたかったら
出来なかった時に他人のせいにしないで
自分のせいにしなさい


多くの人が、僕にも君にも「無理だよ」と言った
彼らは、君に成功してほしくないんだ


なぜなら、彼らは成功出来なかったから
途中で諦めてしまったから
だから、君にもその夢を諦めてほしいんだ


不幸なひとは、不幸な人を友達にしたいんだ
決して諦めては駄目だ


自分のまわりをエネルギーであふれ
しっかりした考え方を、持っている人でかためなさい


自分のまわりを野心であふれ
プラス思考の人でかためなさい


近くに誰か憧れる人がいたら
その人に、アドバイスを求めなさい

君の人生を、考えることが出来るのは君だけだ
君の夢がなんであれ、それに向かっていくんだ
何故なら、君は幸せになる為に生まれてきたんだ

何故なら、君は幸せになる為に生まれてきたんだ・・・

89:nanasissimo:2012/02/14(火) 22:24:10.14 ID:cz1u4voG0

>>85
とてもいい言葉だね
でも、言ってるのはマジックジョンソンだろ~?
凡人はスーパースターの真似しても時間と体力の無駄になることが多いんだ

90:nanasissimo:2012/02/14(火) 23:32:36.59 ID:5qglHZxM0

>>89
まあ、そうやってネガティヴ思考でいたい奴はそれでいいじゃん。

でも、誰だって結果はわからん。
分かっているのは、何かしら行動しなければ何も成し遂げることはできない。

為せば成る。為さねば成らぬ何事も。
成らぬは人の為さぬなりけり。

君もやりたいことがあるならぶつかってみろよ。

86:nanasissimo:2012/02/14(火) 10:20:37.13 ID:aQ90xbv0O

娘が音大卒のボンクラを連れて挨拶に来たら

必ず

潰す


生活力のないボンクラは
お断り

87:nanasissimo:2012/02/14(火) 18:03:39.65 ID:st9clY6R0

>>86
音大って言っても今は作曲演奏以外に音響や音楽ビジネスみたいに
普通に音楽産業に就職する為のコースも多い。
その辺に就職すれば普通のサラリーマンだし中には企業する人も多いよ。

音大と言っても芸大の楽理や音環みたいに実技試験無しで東大並みの偏差値の学科もあるから
一括りにボンクラと言わなくてもいいと思う。

97:nanasissimo:2012/02/16(木) 13:16:36.97 ID:0Upo4TJk0

>>87
藝大の楽理はいつから実技試験が無くなったのか?

98:nanasissimo:2012/02/16(木) 13:33:20.97 ID:sP+5sAj50

>>97
専攻じゃなくて副科試験って意味なんじゃないかな?
おそらく他の学科は専攻試験が実技だから、そういう意味で書いたのだと思われ

100:nanasissimo:2012/02/17(金) 01:18:57.94 ID:qj/wQPB70

100( ´ ▽ ` )ノ

私の知り合い。
ミュージカル女優目指して有名音大入学。

今年、夢を諦めて地方一般企業に就職。

夢を諦めんなよ!と言ってやったが、多分やる気なし。
だって、将来を全く考えない目標もやりたいことも持たないただプラプラしてるフリーターと意気投合して群がってんだもん(笑)

あぁ~あ。可哀想。

108:nanasissimo:2012/02/25(土) 10:27:46.90 ID:vAQpzJUh0

音楽活動は30からが勝負。
一般企業に就職するには30までが勝負。

109:nanasissimo:2012/02/25(土) 14:50:03.09 ID:uPoUt3VQ0

しっかし一流のヴァイオリニストとか10代で凄まじいテク持ってるけど
30代、40代とかになるとそっからさらに何段階もレベルアップしてるの?

素人目にはもう10代で完成されてるように見えるんだが

110:nanasissimo:2012/02/25(土) 23:28:28.33 ID:NM3bl8NN0

10代は機械、30代で人間。
性能の悪い機械は、その時点で淘汰。
表現は人間でなければ出来ない。

111:nanasissimo:2012/02/26(日) 03:31:46.60 ID:9g2B3fNY0

仕事がないって、、
別に会社に就職しなくとも、
音楽やって食べていければいいじゃん
音楽やって食べていけなくとも、音楽やりながら
他の仕事なんでもして生きていけらばいいじゃん
どう?

112:nanasissimo:2012/02/26(日) 23:22:10.90 ID:hzPcDK560

>>111
20代30代ならそれでいけるかもね。
だけどその後はそれじゃよほどの稼ぎがない限り詰まる。
そしてフリーの音楽の仕事じゃそこまで稼ぐのは無理。
老後の生活のための退職金もなければ社会保障も信用も無し。
年金も国民年金のみ。
教える仕事はともかく、パーティ等の依頼演奏は若い優秀な奏者優先。
努力を怠っていれば年をとるごとに優秀な若者に抜かされ、仕事がなくなる一方。
気づいた時には既に遅し。

113:nanasissimo:2012/02/27(月) 00:04:05.85 ID:YRH75JeL0

ニコ生で放送してファンを増やして
実際のライブの集客に活用してる人がいるよ

115:nanasissimo:2012/02/27(月) 00:47:57.21 ID:gjvavIOM0

>>113
クラシックのライブに限らず、利益なんてほとんど出ないぞ。
それでも演奏会をするのはキャリア、知名度アップのため、もしくは単なるオナニー

114:nanasissimo:2012/02/27(月) 00:26:24.29 ID:Z2GxXV2s0

たまに自分の恩師とかの年収が異様に気になるけど実際のところ
どうなんだろね…

常勤の教授ならともかく
四~五十代で非常勤で大学で教えてるのが週に1~2回の人は
年収はどの位あるんだろう?

月に何本も演奏会に参加してればトータルするとギャラも
そこそこだろうけど大抵の先生は年に数回程度のペースだしさ

そういう先生達って子供いる人が滅多にいないのは、やっぱ年収と関係してるのかな?

117:nanasissimo:2012/02/27(月) 00:56:19.23 ID:qx7ZbVKVP

>>114
>四~五十代で非常勤で大学で教えてるのが週に1~2回の人は
>年収はどの位あるんだろう?

月に数万、年収だと数十万だな。

>大抵の先生は年に数回程度のペース

そんなもん、年にトータルで10万程度の収入だと思う。

>クラシックのライブに限らず、利益なんてほとんど出ない

頼まれ仕事やれば当然ギャラは出る。

118:nanasissimo:2012/02/27(月) 01:43:46.90 ID:5f9qJp3e0

ここはネガティブな人が多いな。
まあ、タイトル通り、嘆きの場なのか。

147:nanasissimo:2012/07/05(木) 12:38:26.71 ID:NHM5u4ey0

オケのオーディション受ければ?

150:nanasissimo:2012/07/13(金) 02:44:53.15 ID:lxgSeUXd0

顔にもよる。容姿が良いとそれだけで音楽が良く聴こえる。

コンサートなどの聴衆は、音楽と共に演奏者の顔(容姿)も楽しみに来ているからである。
=顔(容姿)が良い演奏者はファンも多い。

日本人でいうと、栗山千明とかな。
弾けなくても、彼女がピアノの前にいるだけで絵になるだろ?
ずっと見ていたいと思うだろう。

ピアノが弾けない栗山千明と、
ピアノが弾ける森三中村上。

どっちを見たいか?間違いなく前者だろう。

つまり、
ブスは何やっても無理wwwwwwwwwww
容姿が良い美男美女は何やっても許される。

そういう事だ。

チョンなどのブサイクやデブスがオーバーリアクション(笑)でピアノとか弾いても、何の魅力もありませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

観客はうんざりするでしょう。
音楽は、綺麗な人が弾いて初めて聴けるものになるのです。

日本でも、よく勘違いドブスが太い腕出してオーバーリアクション(笑)で必死に弾いてる姿がクローズアップされますが、そんなドブスの演奏なんて誰が聞きたいと思うでしょうか?

全ては容姿によって決まる。

まあ、音楽に限った事じゃねえけどな。世の中のすべてにおいて共通する常識。




音大生のための就職徹底ガイド ~こんなにある、音楽の知識と経験が生かせる仕事~
新村 昌子
ヤマハミュージックメディア
売り上げランキング: 55429


就職・就活カテゴリーの他の記事


ブログランキング・にほんブログ村へ スポンサード リンク
忍者AdMax




お気に入りサイト ヘッドライン

この記事へのコメント

おすすめの本
Amazonランキング ゲーム
Amazonランキング ホビー
Amazonランキング コミック
Amazonランキング アニメ
Amazonランキング グラビア
About
このサイトについて
最新記事のRSS
すべての記事を表示する

New!!
Twitterで更新情報配信中!




このエントリーをはてなブックマークに追加



カレンダー
03月 ≪│2024年 04月│≫ 05月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
スポンサード リンク

逆アクセスランキング
最新記事
【労働】日本のサラリーマンの悪いところ 1位「残業や休日出勤が多い」 2位「有給休暇をとらない」 3位「自分の意見を言えない」

ハローワークで当たりを引いたwwwwww

バイト先のババアうぜええええええええええええ

同僚が暴力事件で会社を辞めた

【裁判】社内コスプレ強要で和解、カネボウ子会社が謝罪

面接落ちたとこに客としていくの楽しすぎワロタw(^m^)

大人の発達障害 アスペ、コミュ障は生まれつき 「対人関係が苦手」 職を転々とする傾向

会社の上司と昼飯食べるのが辛い

就活てなんで体育会系が有利なの?

学生から社会人になってさ仕事始めると実際

就活は夏には終わると思ってた

【社会】「ワタミの介護」入浴の女性死亡 業過致死容疑で捜査

もう大学は就職学部作れよwwww

【画像あり】海外のブラック仕事wwwクッソワロタwwwwwwww

【栃木】栃木銀行の新入行員が滝行 社会人として困難に立ち向かえる精神を身につけるため

企業の本音 「出産後に戻られても困る。出産したら女は用済み」

【社会】ホリエモン「嫌だと思ったら辞めればいいのでは?辞めるの自由よん」「起業すりゃいいじゃん」Twitterでブラック企業白熱論争

日本就職ヌルゲーすぎわろた

零細企業の現実Part7

「ブラック企業大賞」なぜユニクロがノミネートされていないのか?

最近のコメント
データ取得中...
カテゴリ
タグクラウド

アクセスカウンタ
リンク


このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
QRコード
QR
ブログランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
過去記事ピックアップ
test