QLOOKアクセス解析
ブログパーツ アクセスランキング




スポンサーサイト

このエントリーをはてなブックマークに追加
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。




ブログランキング・にほんブログ村へ スポンサード リンク
忍者AdMax




お気に入りサイト ヘッドライン

【企業】「残業も厭わず一人何役もこなすガンバリズムが薄れた」 消える楽天らしさ 英語公用語化で社員ため息

このエントリーをはてなブックマークに追加

1:そーきそばΦ ★:2013/07/02(火) 00:54:46.95 ID:???0

英語公用語化に踏み切り、話題を呼んだ楽天。しかしその弊害も起こっているようだ。

 オレの言ったこと、ちゃんと伝わってるだろうか。不安にかられて部屋を抜け出し、携帯電話をこっそり取り出す。
かける先は、ついさっきまで会議で一緒だった他部署の管理職だ。

「英語で説明したあの件だけど意味を取り違えてないよね」

 グローバル企業を標榜し、昨年7月に英語の公用語化に踏み切った楽天。会議、メール、食堂のメニューに至るまですべて英語になったが、
ある社員によると、以来、社内にはこんな「ケータイ管理職」が目立つようになった。社員は職位に応じて到達すべきTOEICの点数を課されており、
管理職は650~750点。だが、にわか仕込みの英語力では会議の発言もカタコトになる。二度手間でもケータイで事後確認せざるを得ない、というわけだ。

 三木谷浩史会長兼社長が英語公用語化に踏み切ったのは、海外を相手にビジネスができるグローバル人材を増やす狙いからだ。
今後、「楽天市場」などの進出先を27カ国に広げ、売上高の7割を海外で稼ぐ計画だ。だが現状はまだ数%。
ほとんどの社員はドメスティックな仕事に従事しているのが実情だ。グループ会社のある営業マンは言う。

「本社には内緒だが会議は冒頭だけ英語で、あとは日本語。客先で横文字を連発し、意味不明と叱られた若手もいる。
英語かぶれもほどほどに、ですよ」

 矛先は外国人社員にも向かう。ここ数年の積極採用で全社員の1割(単体ベース)を占める。だが、一緒に働く社員は
「名ばかりダイバーシティー(多様性)です」と渋い表情だ。外国人社員は業務範囲を区切りたがり、責任を取らない。
問題が起きても定時になるとすぐ帰る…。古参の社員は不安げだ。

「グローバル化が必要なのはわかるが、英語ができる小利口な奴がでかい顔をし始めた。かつての楽天の良さだった、
残業も厭わず一人何役もこなすガンバリズムが薄れた気がします」

※AERA 2013年7月8日号
http://news.livedoor.com/article/detail/7816877/

3:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 00:56:57.54 ID:HBsNhbx80

ネット企業は
硬直化も速いなぁ

小利口な奴が集まれば
会社は滅びる
だいたい50年スパンだけど
それより倍以上速いよね

4:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 00:57:15.67 ID:oTAYHvUO0

ため息も英語でないとあかんのだろ?

sigh!

368:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 08:46:14.52 ID:V3HYxyIo0

>>4
結構うけたw

637:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:09:43.04 ID:3XpkBR1I0

>>4
最近英語で仕事する機会が増えてて
メールとかで書き間違ったらoops!
って言ってる時があるw

5:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 00:57:28.38 ID:jz+rAk7CP

とりあえずあの汚いウェブとスパムメールなくせやボケ

280:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 07:24:08.33 ID:cj67rYQg0

>>5
これに尽きる
気持ち悪過ぎる楽天

6:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 00:58:39.83 ID:t2k4nqcN0

自腹でリキュール買って客に酒を出すのを美談にするワタミよりかマシ。
従業員は規定の仕事する為に雇われてる。経営者じゃない。

7:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 00:59:02.46 ID:RLGHqaZP0

こういうのはすぐに結果は出ないだろ
英語話したからっていきなり国際M&Aが活発になるわけがない

8:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 00:59:16.92 ID:XuXHhIdnT

>外国人社員は業務範囲を区切りたがり、責任を取らない。
>問題が起きても定時になるとすぐ帰る…。古参の社員は不安げだ。

そら外国人にはサービス残業の概念などないやろ


その英語、仕事の相手はカチンときます (青春新書インテリジェンス)
デイビッド・セイン
青春出版社
売り上げランキング: 25,744

211:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 05:14:30.05 ID:VO/SEt8G0

>>8 日本人のほうが異常なんだよ。

248:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 06:35:48.43 ID:6gA8GZXu0

>>8
そんな話じゃないだろ。トラブルが起きたら残業してでも対処すべきなのに時間がきたら帰る。仕方ないので日本人が代わりに残業して対応する、なんてパターンはよくある。

306:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 07:50:55.25 ID:zvjirGxx0

>>248
>トラブルが起きたら残業してでも対処すべきなのに時間がきたら帰る。仕方ないので日本人が代わりに残業して対応する、なんてパターンはよくある。

担当範囲外であれば成果に無関係ですから
やりません
それにペーぺーは残業しないものです

9:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 00:59:55.60 ID:e5IJqpb10

とりあえずアマゾンに喰らいついとけば生き残れる
アマゾンとグーグルショップが世界の主流

英語はあんま関係ない
海外展開するならわかるがね

12:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:00:40.30 ID:RVXedG1g0

ガンバリズムってどこの昭和だよw

573:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 11:25:53.31 ID:Lf8O5IbM0

>>12
ガンバ FLY HIGH思い出した

13:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:01:14.57 ID:hnExeveY0

アマゾンがいるのに海外で勝てるわけないやん
国内しかパイ残ってないのに国際化しても無意味すぎる

14:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:01:51.19 ID:MqASvD0EP

楽天社員「社内流行語は『大事な点なので日本語で話します』」
http://biz-journal.jp/2013/01/post_1266.html

325:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 08:12:17.58 ID:5W0wrTIQ0

>>14
えー、ここからは日本語でかまいません。

15:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:02:31.01 ID:4C6q07waP

楽天のビジネスモデル自体が世界から後れをとってるというのに、言葉だけ喋れるようになっても意味ねーでしょ

16:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:02:45.34 ID:7oQe8cNVO

ユンケルンバでガンバルンバ

17:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:02:46.47 ID:LiAorUG10

>>1
> 外国人社員は業務範囲を区切りたがり、責任を取らない。問題が起きても
> 定時になるとすぐ帰る…。古参の社員は不安げだ。

国際化するんだって言うんなら、これは当然だろ。

むしろ、英語を公用語化するよりも、こういった面を変えるのが先だろ。

38:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:12:33.44 ID:EdX8a5az0

>>17
その通り。
仕事のやり方変えたくないくせに
内部統制とか押し付けてくる。建前という手間が増えるだけ。

190:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 04:15:52.35 ID:6KGjcibd0

>>17
> >>1
> > 外国人社員は業務範囲を区切りたがり、責任を取らない。問題が起きても
> > 定時になるとすぐ帰る…。古参の社員は不安げだ。
>
> 国際化するんだって言うんなら、これは当然だろ。
> むしろ、英語を公用語化するよりも、こういった面を変えるのが先だろ。


まったくもって当然だよなあ。

18:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:03:09.81 ID:Lb6fVAem0

全社員を専門職にしちゃったって逆に非効率になってしまった感じ。
外国語を必要な部署にバイリンガルの専門職を置くだけでいいのにw

20:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:04:17.54 ID:AjCLV6QF0

言語ってのは文化そのものだからな・・・。
日本人でも普段無口なのが、英語になるときっちり断定して発言しだしたりするし、
けっこうその文化そのもに影響を受けたりすることがある。
サービス残業への反感が増えていくのは十分ありえるな

427:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 09:26:13.97 ID:i2JPqsax0

>>20
なるほど。日本語のような曖昧表現とか外人はどうしてるんだろうかと
疑問だったけど、曖昧な部分や中間的な隙間部分はそもそも切って捨てるような
文化だから考えもしないのか。日本人からすると不自由な言語に見えるな

21:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:04:42.32 ID:D/yBeYeRP

現状は海外売上数パーセントって、そこらの日本の中小企業よりジャパニーズ企業
やんか、アホちゃう この会社まったく無駄なことやってるよね

23:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:04:55.38 ID:WQcHM2FS0

恐ろしく効率が落ちるだけで、何の成果もあげられないだろう
そのうち社内は英語が喋れるだけの無能がのさばるようになるだろうな

25:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:06:54.54 ID:hkcnNjhI0

楽天の通販サイトってクソウゼェ煽り文句まみれなんだけど
あれは楽天の指示でどこもかもあんな有様になってんのか?

48:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:17:53.07 ID:aQCvwuefP

>英語公用語化に踏み切ったのは、海外を相手にビジネスができるグローバル人材を増やす狙いからだ。
これだけ大それたことしないとこんなちっぽけかつぼんやりとした目標すら達成できんのかw

>>25
同業界の人に訊いたら、楽天市場の客層にはああいう汚いサイトデザインや煽り文句を使って
ドンキホーテチックな猥雑感を出した方がウケがいいんだって。だから意図してやってるとのこと。信じられんが。

195:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 04:34:45.25 ID:hkcnNjhI0

>>48
マジかよ
どんなセンスしてんだよ

374:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 08:48:57.16 ID:AhxNRsLc0

>>25
俺も出店して分かったことだが、作成システムのイロハページでマジそう勧めてるんだよな。センスもなんにもねぇ。

26:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:07:22.49 ID:zAJfGoxN0

ガンバリズムってすごい不穏な響きだな

28:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:07:59.40 ID:D/yBeYeRP

残業がなくなることはいいことだな
グローバル化ってこういうことだぞ、分かってるのかな日本の馬鹿経営者

29:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:08:01.37 ID:UQGQbi3+0

ガンバリズムwwwwww 昭和くせぇwwww

31:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:08:33.21 ID:ubH/G3l50

理想はほどほどにな

実際日本語で伝達が一番効率いいんだから

300:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 07:42:37.38 ID:13d46k/p0

>>31
伝達効率は良いが、主語を省ける柔軟さと
結論を最後に言うお陰で、無責任体質というか
保留文化が根付き易いとは思う。

ビジネスや戦争のような、時間勝負の世界では
致命的ではある。

383:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 08:53:41.95 ID:AI9V0NqN0

>>300
> ビジネスや戦争のような、時間勝負の世界では
> 致命的ではある。

ビジネスはともかく、日本語が軍事における連絡事項の伝達において、
著しい阻害要因になった話なんて聞いたこともない

395:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 09:04:27.74 ID:aw7KNS+qO

>>383
暗号が解読されてしまった日本軍が、苦肉の策で鹿児島の方言で伝達して、
それが結構上手く行ったという事はあったな。

745:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 15:40:46.22 ID:9/cLSpgC0

>>395
青森弁で話せばまず解読不能だっただろうな

746:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 15:54:01.58 ID:ZRPsIM14P

>>745
島原の乱では幕府側の忍者が方言わからなくて
諜報活動ろくにできなかったらしいな

32:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:10:04.76 ID:lU3ye1T70

楽天の広告も何もかも英語にしろよ、すぐ潰れるから

33:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:10:17.77 ID:hquTpdQz0

アマゾンは何度か利用したが楽天で買ったことないな

34:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:10:33.41 ID:JYX3hYRG0

>>1
> 矛先は外国人社員にも向かう。ここ数年の積極採用で全社員の1割(単体ベース)を占める。だが、一緒に働く社員は
>「名ばかりダイバーシティー(多様性)です」と渋い表情だ。外国人社員は業務範囲を区切りたがり、責任を取らない。
>問題が起きても定時になるとすぐ帰る…。古参の社員は不安げだ。

サビ残と適当な企画で進めるだけなんて日本だけだろ
グロ-バル化ならこっちの方に合わせるのが正しい姿でしょ

35:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/07/02(火) 01:11:35.92 ID:V7UcrXfL0

Ganbalism (ガンバリズム) is, in short, having guts.

36:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:12:29.06 ID:R/r1dzrMP

社員は全員フィリピン人にすればいい
人件費安くて楽天にピッタリだぞ

37:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:12:30.96 ID:4C6q07waP

アマゾンはカスタマーセンターが充実しててレスポンス早い
楽天はトラブル発生したらのらりくらりで結局店舗側に押しつけるだけ
どっちが消費者にとって便利か、一目瞭然

494:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 10:27:37.28 ID:OTxnP8OX0

>>37
一番の御客は毎月きっちり出展料を支払うお店ですから
コンビニの店舗と一緒だな

41:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:13:26.15 ID:JYX3hYRG0

楽天残業代出さないんでしょ
だったら残業するのはただの馬鹿なんじゃないの?

601:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 11:50:00.32 ID:UHBiTMca0

>>41
ただの馬鹿と言うより
ただの社畜です

42:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:14:08.24 ID:3NqKVTNTO

英語が話せて儲かるなら、フィリピンあたりは経済大国だな
じゃないと理論的におかしいからね(棒

52:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:20:44.23 ID:6ki1VEhxP

>>42
アフリカの半分も英語圏。英語で儲かるなら、アフリカも日本や支那より早く経済発展してただろうw

47:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:17:21.79 ID:Z22lliVy0

労働者側もさ、やせ我慢したって逆に自分の首絞めるだけなのにな。
政治家もだ、生まれながらに生産手段を持たない人に勤労の義務を課して
その上がりで食ってるくせに、足元見られて人が潰れるのを放置してるジャン。

あと英語でしゃべれればイイというものでなく、何を言えるかが問題なので
あって、英語でしゃべれてもその内容に中身が無ければ無意味だよ。

49:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:18:21.80 ID:O4TVY+ls0

>外国人社員は業務範囲を区切りたがり、責任を取らない。
>問題が起きても定時になるとすぐ帰る…

グロバールスタンダードな労働のありようってこっちじゃね?

50:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:18:38.82 ID:uIUq1qrKP

ワンマン社長ってのはとにかく自分の言うとおりにしようとするからねw

三木谷の楽天英語公用化もだけど、堀江もライブドア社長時に
カスターサービスの受付の女子社員を中国に住まわせて
中国で働くんだから中国の物価基準の給料とか抜かして月8万円で雇うとか
ダークなヤツだったからねぇw
一代で成り上がる人間は、人を人と思わないような気質が多いんじゃねーかなw

298:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 07:41:47.20 ID:0ifKLD5T0

>>50
悪いことしないで金儲けなんてできないからね
カネ儲けた奴は大小様々絶対悪い事してるんだよ
堀江はやりすぎて逮捕された

719:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:55:33.24 ID:eMzBWd8F0

>>50
ワンマンは短期間なら即効性があって良いが、大抵数十年でやらかして消えていく(楽天は後何年続くかな・・・ユニクロもあの社長のままなら長くないだろう)

51:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:20:11.63 ID:zbeXeQXlP

>>1
業務範囲を区切らずこき使われて、
責任者を明確にしないまま責任を負わされて、
サービス残業を押しつけられても黙っているのなんか、
日本語もあやふやなダメ社員だけだろw

55:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:22:01.49 ID:YcUewWc70

まずはスパムメールをやめろ楽天

56:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:23:22.14 ID:uSgygPL+0

擁護の仕様もない
勝手に潰れてくれ

57:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:23:23.16 ID:iE9ZQs+L0

そんなに英語を使いたいなら、さっさとアメリカにでも移転すればいいだろ
日本でしか通用しないのは、単に三木谷が無能なだけで言語が原因ではない

58: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 62.1 %】 :2013/07/02(火) 01:24:08.94 ID:Q9pNsKAK0

  
英語部門作るのは分かるが、全社英語はバカだろ?
売り上げを海外で7割にしたいらしいが、現状国内が95%なのに国内をないがしろにして成長する訳がない
それに、最近は無くなったが楽天のトップ行くとしつこく英語と言語選択させてただろ?
あれも、少しは楽天離れさせたぞ
Amazonみたいなグローバル企業でも日本では日本語オンリー(英語の選択は出来る)なのにバカかと思った(`・ω・´)

59:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:24:23.60 ID:SNwTsR040

>50 オーナー社長ってのは周りに優秀な参謀もしくは社長にはっきりとものが言える人がいないと
ワンマン化して社長の思考の衰えが会社の衰えに直結しがち

一代で成り上がろうって人は多少なりともサイコパスの気質があると思うよ
金儲け以外のことを驚くほど知らなかったりとか

60:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:25:05.74 ID:19gV3E1j0

あ、これホワイト企業化じゃん
いいね楽天

61:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:26:37.24 ID:rzFmfXif0

高性能翻訳機作った方が金になるよ

62:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:27:18.88 ID:uAwRkBQW0

母国語以外に英語を使うフィリピンやインドは、たいしたことない。
一方、英語を使わない独自の母国語を大事にしている国は、先進国でノーベル賞もとっている
ドイツ、フランス、日本国がある。
無理に英語を公用語にする意味が無い。
韓国みたいに英語で理数系の受業をするせいで掘り下げた思考ができないのでノーベル賞もとれないではないか。
世界企業サムソンがあるにもかかわらず。
楽天&ウニ黒はそのうち、頓挫する

401:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 09:10:51.26 ID:LVmaVOfY0

>>62
>母国語以外に英語を使うフィリピンやインドは、たいしたことない。
>一方、英語を使わない独自の母国語を大事にしている国は、
>先進国でノーベル賞もとっている
>ドイツ、フランス、日本国がある。

そのとおりで母国語で文学とか奥深い思考ができるようにならないと
理数系の高度な思考も発展しない

英語を使うのに積極的でないフランスが、現代数学のメッカになってるのも
フランス語で高度な思考をしてるのと多分関係がある

63:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:28:03.50 ID:y9ZY++bP0

まあ予想通りか
英語が出来て仕事が出来ないのを雇ってしまったのかな

64:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:28:08.50 ID:+w8JQ5+30

外人招いての会議には、通訳1人置く感じにした方が多分効率良いと思うよ…

66:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:28:51.27 ID:eVx/DHKX0

GDPトップテン。
アメリカ、中国、日本、ドイツ、フランス、ブラジル、イギリス、ロシア、イタリア、インド。

67:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:29:02.41 ID:SNwTsR040

そういや楽天が出してたKindleみたいなタブレットってどうなった?
コボとかいう名前だったようだが持っている人を見かけたことがないもので

303:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 07:47:23.97 ID:sHpzn2kw0

>>67
夜道を歩くとき液晶面が広いので明るく照らし防犯に役立っている

424:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 09:25:29.91 ID:idGrdyhV0

>>67
ああ、なんかタダで送り付けてきたよ。
全く使ってないけど。

742:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:55:59.72 ID:ZRPsIM14P

>>67
新品未開封がオクで2000円で買えたんで自炊用にした

68:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:29:44.78 ID:kKqCFg1E0

ガ、ガンバリズム…

69:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:29:57.51 ID:Ohfv/Dmb0

喜んで残業するなんて世界でも日本人だけだ
外国人にまでその価値観を期待するなど間違ってるわ
終業ベルで退社するのがグローバリズム
社内公用語を英語にするなら働き方もグローバル化すべき
そうじゃないと整合性が保てない

70:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:30:09.05 ID:gTYPWjzLO

>>1
> 外国人社員は業務範囲を区切りたがり、責任を取らない。
> 問題が起きても定時になるとすぐ帰る…。

あの・・・これ基本なんだけど。
英語が出来る出来ないより、こちらの方が重要。
contructを守れない企業は全てブラック企業扱いになる。

業務範囲が決まっていない

こんなのはグローバル企業で許される訳がないのだよ。まして、

定時に帰れない

など論外。会議のスタイルも全て事前に用意してきていて、
与えられた資料などは目を通してきて、時間が来たらすぐに本題に
入る。基本的に制限時間内に会議を終える。必要のない議論はしない。

グローバル化する必要はないだろう。おそらく日本人には無理。

85:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:36:07.72 ID:Ohfv/Dmb0

>>70
世界に冠たるマゾ民族である日本人にグローバル化などナンセンス
日本人には合わない
業務の範囲を決めたり残業禁止になどしたら暴動が起こるぞ
定時で退社してもやる事ないぞ、長時間在社する権利を奪うなってね
常に同僚と一緒にいないと不安から精神を病む社員も出るだろう
それが日本人の正常なメンタリティ

72:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:30:47.67 ID:dnQybNCy0

海外で碌に稼いでないのに、グローバルカンパニーごっこw

73:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:30:53.41 ID:KHVAH0/+0

建設したいのか契約したいのかどっちかにしろ

74:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:30:56.66 ID:1UqmtDRH0

ガンバリズムって何?ユンケルンバでガンバルンバなら知ってるけど。

78:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:33:55.45 ID:rtpRcfsmP

楽天らしさとは
・あまりにもひどいページレイアウト
・気を抜くとメールボム

消えていいわ

79:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:34:05.82 ID:5rdO6YJn0

グローバル化するなら、残業しないで、同じ成果を出せるようにするとか、そういうアプローチの方が建設的だろうに。

80:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:34:07.59 ID:TK/bkxT60

英語の公用語化で英語ができる小利口な奴がでかい顔。
残業も厭わず一人何役もこなすガンバリズムが薄れたってブラック容認。

なんでこうも両極端に走りたがるのかなぁほどほどでいいのにw

84:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:36:04.72 ID:FO/Pl9iv0

>英語ができる小利口な奴がでかい顔をし始めた。

外資企業3社渡り歩いたけど、日本に進出して暫くするとこういう英語しか出来ない奴がのさばって来る。
暫くすると本社が感づいてバッサリ切るんだけどね。

86:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:39:22.93 ID:1b9W1E4qP

良い企業は十分にシステム化されていてルーチンワークのみで回る

社員が残業しまくり血反吐吐くような努力をしなきゃ回らないような仕事は
失敗する可能性が高い

88: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/07/02(火) 01:40:45.28 ID:w/AvmZWP0

>「残業も厭わず一人何役もこなすガンバリズムが薄れた」
ワタミに転職すればいいじゃん。あそこなら24時間365日働かせてくれるぞw
そんなに残業したいなら楽天を去ればいい。残業する無能など楽天には不要。

89:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:41:06.92 ID:SNwTsR040

>85 夫婦仲が悪かったり家庭内に居場所のないことなんて知ったことかよ
とっとと帰れ会社の電気だってただじゃねえんだぞ間抜け!
って風にはならないのが日本の会社だな

始業時間に会社にいることと終業時間後に従業員が会社にいないこと両方があって
時間に厳しい会社といえる
日本の会社は始業時間にだけうるさい

94:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:47:01.58 ID:XqSo7lKE0

>残業も厭わず一人何役もこなす

ストックオプションで将来に賭けるベンチャーなら、
サービス残業も意欲的にこなすのかもしれない。
かつて、そういう空気があったんでしょうね。

97:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:48:47.68 ID:AwJiZGsgO

ガンバリズムでサービス残業ってどこのワタミだよ

102:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:53:37.99 ID:CAhG11LO0

TOEIC750てんていどではにちじょうかいわもむずかしいのがげんじつ。
ビジネスでえいごをつかうなら900点いじょうはないときびしい

ヨーロッパのように義務教育の授業をすべて英語でやる学校
を増やさないといけない。

108:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:59:28.49 ID:FO/Pl9iv0

>>102
理系の専門職なら650-700あれば十分アメリカでやってけるよ。
専門職の素養があればの話だが。

115:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 02:04:26.05 ID:5pDmuMlM0

>>108
理系の技術者だけど、まずは関連法から学ばないといけないので650じゃ無理じゃね?
あと資格も取り直しになるんだよなぁ…融通してくれねーかなぁ…('A`)

119:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 02:07:09.67 ID:FO/Pl9iv0

>>115
職種によるだろうね。
法規制絡んでると言葉以前にその国の法律勉強しないといけないし。
俺の場合法規制あんまり関係ない仕事(製品開発)だったからその辺は殆ど問題なかった。

124:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 02:12:55.79 ID:5pDmuMlM0

>>119
俺はインフラなので法律はセットでついてくるんだよなぁ

学生時代は講師が技術指導でロシアに飛んでいったよ
語学なんて慣れだと言っていたが、俺には無理くせえ…

134:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 02:17:56.63 ID:FO/Pl9iv0

>>124
インフラは各国の事情もあるから法律も複雑そうだな。
ロシアは行ってみたいけど、俺はもう語学習得は無理そうだw

117:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 02:04:40.82 ID:wPDTVJ5k0

>>108
研究職ではなく技術職であれば400-500でさえ大丈夫。
海外工場を実質的に動かしているのは大卒ですらない人たちだったりする。
結局は英語ができることが大事なのではなく、仕事ができることが大事。

もちろん交渉事という「言葉」がメインの仕事である営業や経営陣には重要だけどね。

121:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 02:10:33.58 ID:CAhG11LO0

>>108
そのていどではにゅうしゃすらできないよ。
かいがい(えいごけん)でしゅうしょくできているひとはだいたい900てんいじょうとってる

129:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 02:15:15.84 ID:FO/Pl9iv0

>>121
最初は日本法人に入って、そのまま本社に移籍する形で5年ほど北米企業で働いてたけど?
今は家族の事情で日本に帰国して日本法人に籍置いてる。

137:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 02:21:32.32 ID:CAhG11LO0

>>129
それはコネみたいなルートでしょう
にほんきぎょうにゅうしゃしてかいがいふにんするひとも
えいごりょくがあまりないひとはいる。

だけど、げんちさいようぐみはえいごりょくたかいよ
ペラペラじゃないとさいようされない

あなたがけいえいしゃだとして、カタコトのにほんごしか話せないガイジン
はさいようしないでしょう?
それとおなじこと

103:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:54:26.63 ID:pzu1L9jc0

大阪の仕事取りたいから社内では大阪弁以外禁止

105:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 01:56:29.12 ID:Cx4HYnyR0

三木って昔からこんな壊れてたっけ?

110:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 02:01:43.84 ID:FO/Pl9iv0

>>105
急成長で組織がどんどん大きくなっていて、ミッキー1人で掌握しきれなくなっているように見える。
経営者としてはこれからが正念場だろうね。

107:ロバくん@モバイル:2013/07/02(火) 01:57:30.28 ID:jKsCu+Ve0

サンリオピューロランドのデザインの打ち合わせ
の時、「照明」のつもりで「ライティングプラン」
って話をしてたんだけど何か違和感があった!
で、よくよく考えてみたら「照明」の場合は
「ウ」が入り、知らず知らずの内に「良い計画」
の話になってた事ならある!>(;・∀・)ノ

114:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 02:03:42.26 ID:EQD+V89Z0

>「名ばかりダイバーシティー(多様性)です」と渋い表情だ。外国人社員は業務範囲を区切りたがり、責任を取らない。
>問題が起きても定時になるとすぐ帰る…。古参の社員は不安げだ。

残業ありきのシステムと古参の精神論が多様性を潰す
時間が有れば英語が必要な奴は勉強するって

116:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 02:04:36.28 ID:lLLOYOkZ0

>業務範囲を区切りたがり、責任を取らない。問題が起きても定時になるとすぐ帰る…。
>英語ができる小利口な奴がでかい顔をし始めた。
これと
>残業も厭わず一人何役もこなすガンバリズムが薄れた気がします
これの二択なら
後者であった方がいいの?


引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372694086/


その英語、仕事の相手はカチンときます (青春新書インテリジェンス)
デイビッド・セイン
青春出版社
売り上げランキング: 25,744


労働環境・ブラック企業カテゴリーの他の記事


ブログランキング・にほんブログ村へ スポンサード リンク
忍者AdMax




お気に入りサイト ヘッドライン

この記事へのコメント

おすすめの本
Amazonランキング ゲーム
Amazonランキング ホビー
Amazonランキング コミック
Amazonランキング アニメ
Amazonランキング グラビア
About
このサイトについて
最新記事のRSS
すべての記事を表示する

New!!
Twitterで更新情報配信中!




このエントリーをはてなブックマークに追加



カレンダー
04月 ≪│2024年 05月│≫ 06月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
スポンサード リンク

逆アクセスランキング
最新記事
【労働】日本のサラリーマンの悪いところ 1位「残業や休日出勤が多い」 2位「有給休暇をとらない」 3位「自分の意見を言えない」

ハローワークで当たりを引いたwwwwww

バイト先のババアうぜええええええええええええ

同僚が暴力事件で会社を辞めた

【裁判】社内コスプレ強要で和解、カネボウ子会社が謝罪

面接落ちたとこに客としていくの楽しすぎワロタw(^m^)

大人の発達障害 アスペ、コミュ障は生まれつき 「対人関係が苦手」 職を転々とする傾向

会社の上司と昼飯食べるのが辛い

就活てなんで体育会系が有利なの?

学生から社会人になってさ仕事始めると実際

就活は夏には終わると思ってた

【社会】「ワタミの介護」入浴の女性死亡 業過致死容疑で捜査

もう大学は就職学部作れよwwww

【画像あり】海外のブラック仕事wwwクッソワロタwwwwwwww

【栃木】栃木銀行の新入行員が滝行 社会人として困難に立ち向かえる精神を身につけるため

企業の本音 「出産後に戻られても困る。出産したら女は用済み」

【社会】ホリエモン「嫌だと思ったら辞めればいいのでは?辞めるの自由よん」「起業すりゃいいじゃん」Twitterでブラック企業白熱論争

日本就職ヌルゲーすぎわろた

零細企業の現実Part7

「ブラック企業大賞」なぜユニクロがノミネートされていないのか?

最近のコメント
データ取得中...
カテゴリ
タグクラウド

アクセスカウンタ
リンク


このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
QRコード
QR
ブログランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
過去記事ピックアップ
test