QLOOKアクセス解析
ブログパーツ アクセスランキング




スポンサーサイト

このエントリーをはてなブックマークに追加
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。




ブログランキング・にほんブログ村へ スポンサード リンク
忍者AdMax




お気に入りサイト ヘッドライン

【コラム/経営戦略】日本の経営者教育の“幼稚化” 世界相手に勝てるわけがない

このエントリーをはてなブックマークに追加

1:やるっきゃ騎士φ ★:2012/11/08(木) 11:37:55.56 ID:???

日本企業の経営不調は経営者の戦略構築能力や実務能力の不足によるものである。
その原因の一つに日本の教育・研修システムがある。

日本のビジネス教育でよくみられる光景にこのようなものがある。
講師が丁寧に解説し、参加者は熱心にメモをとる。
質疑応答には「おっしゃる通り」と互いに褒め合って終わる。
受講者に考えさせることはほとんどない。
講師が答えを早くいえば、満足度が高くなる。
ほとんど読まれない資料を多く配布するほど「サービスが良い」と評価される。

だが、このような光景が常態化するなかで、一般的な学校教育と同様、日本における
企業関係者の教育の在り方が幼稚化していることに気をつけなければならない。

一方、競争力を持とうとする世界の経営者はむしろ競ってハードな研修プログラムに
加わろうとしている。肩書に頼らない、自らの思考力と即応力を高めるための訓練で
ある。

ビジネススクールが開発した教育方法とそれに基づく教育研修の一例として
以下のようなものがある。
配布される資料は数ページだけである。一般的に、特定企業の事例が事実として簡潔に
記されている。これをどう「読む」のか、実態にどう「即応」するのかが試される。

この資料を見ながら、何を、何のために、どう調べるのか、をまず実践する。
大量の情報が氾濫する現代社会において、自分にとって本当に必要な情報を獲得する
能力を自らの努力によって身につけなければならないからだ。
次は情報の整理と分析である。この時に欠かせないのが論理的な思考。そして、
関連理論を応用する。現象から本質を読み取り、問題を抽出すると共に、
解決策としての戦略を組み立てる。
これも始まりに過ぎない。次はさまざまなバックグラウンドをもつ人々に自らの考えを
説明し、激しく展開される議論の中で、その検証が行われる。

このようなケースは数十から数百もあり、その一つ一つの答えを覚えるのが目的では
ない。あらゆる状況に対して、瞬時の判断と的確な説明が随所に求められ、その訓練が
繰り返される。

自ら考えることなく答えを与えられてきた者、周囲から迎合ばかりされてきた者に、
激変する環境に即応できる戦略を打ち出せるわけがない。
(フジサンケイビジネスアイ/甲南大学教授・杉田俊明)

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121108/biz12110810410004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121108/biz12110810410004-n2.htm


ドラッカー名著集1 経営者の条件
P.F.ドラッカー
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 5011


2:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 11:38:32.28 ID:5oYVZhlQ

銀行出身経営者の事かw

3:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 11:38:35.90 ID:9NtnNC2V

右に習えの無能ばかりだからな

4:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 11:40:04.22 ID:ptVrULy4

損得よりメンツなんぞにこだわる糞ばかりだからな。

6:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 11:41:37.28 ID:rVM9uoj2

今仕切っている段階の世代は役に立たないからその次の世代も役に立つはずがないってか?
だから、今から鍛えようって話かな?てか、今からでなく前もってやってろよ

7:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 11:44:57.75 ID:ksfWQjkG

>>6
その次の世代ってバブル世代の事か?

93:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 14:29:42.65 ID:5OuSu4Gt

>>7
日本オワタw

96:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 14:39:55.20 ID:3mSyuns9

>>93
バブル世代は色んなタイプや出身校のヒトたちが集まってて、実は結構優秀
「バブル世代社員には懲りた」と集めたブランド大学出身者が寧ろ癌

こんなのも経営者たちが自分で現場を観ることもせず、講師に言われた通りやっただけ
思考なんてしてない、自分で提案したら自分の責任になるといって、責任放棄してるんだ

9:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 11:46:38.42 ID:XKEGL82h

実務をこなし経営にあたってきたヤツが言うのなら含蓄もあろうが
三流大学の学者風情にしたり顔で言われてもなw

12:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 11:48:51.31 ID:C5SG4xUu

日本の場合、議論をすると人格否定されたのと勘違いして、後々の人間関係にまで尾を引く人いるから、それがヤダ

13:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 11:49:03.72 ID:920HZaSs

前例に倣って行動すれば、責任を問われないけれど
自分の考えで行動すれば、責任を問われるから無理です。

14:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 11:49:07.53 ID:lXOQ5C+b

そもそも、トップに対してイエスマンじゃないと役員になれないだろ。
一人異論を吐くような奴は、自分で起業しないと。

71:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 13:51:26.86 ID:vt84YILb

>>14
大企業のトップは経営者として無能で
自ら起業した中小企業のトップの方が有能という逆転現象が起こってるな。

上に気に入られる能力が高い奴がトップになる日本の方式は終わってる。
経営者として優秀な奴がトップになれてる国は日本とは評価の仕方が違うんだろう。

244:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 20:40:16.14 ID:gGHQPTKZ

>>14
北欧のやつと起業したけど、結局イエスマンじゃ無いと難しい
口には出さないが、日本人みたいなチンクの指図受けたら恥みたいな
感じで自分勝手にやっちゃう。失敗して始めて俺の言っていた通りにやる
最近は、小遣い貰えるだけましだと思って、経営には口を一切だしていない。

15:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 11:52:15.48 ID:ZgwKgtnR

能力以前に責任取ろうとしないやん。
自社の経営不振を「俺のせいじゃない」と
他人事のようにマスコミに語る大手企業社長とか。

101:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 14:45:23.89 ID:tAunfrKs

>>15
> 能力以前に責任取ろうとしないやん。

これに尽きるな。

390:名刺は切らしておりまして:2012/11/09(金) 23:14:52.32 ID:YBanrCsX

>>15
>能力以前に責任取ろうとしない
これは財界だけじゃなくて今の日本の政界をはじめあらゆる分野に言えることだな
今の日本を仕切ってる世代に問題があるんじゃねーの?

585:名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 03:20:04.51 ID:OdfGDkce

>>390
個人が責任を取ろうとしないのは日本人の古来からの特性ではないかな?
だからこそ、それを打ち破る「武士道」がもてはやされた

あれだよ

イギリス人は卑怯者だから「フェアプレーの精神」が
アメリカ人は差別的だから「レディファースト」が
中国人は無礼だから「儒教」が
もてはやされた

ってやつと一緒

16:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 11:52:29.60 ID:ajWsWa6x

日本は一つの業界全体が一斉に「右にならえ」だもんな
バブル崩壊となったら家電メーカー全体が経営の縮小と消極運営
企業財産の保身ばっか追及して新たな市場開拓は皆無
その間にイケイケドンドンの韓国メーカーに出し抜かれた
出世するのは社内政治に汲々と邁進してる奴だけ
大組織病の末期状態が日本の大企業だわ

288:名刺は切らしておりまして:2012/11/09(金) 00:26:45.34 ID:v4etlars

>>16
固い仕事するのに向いてるけど新規開拓とか投資とか向いてないよな

17:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 11:52:43.61 ID:assu8WRm

>>1
>日本企業の経営不調は経営者の戦略構築能力や実務能力の不足によるものである。

先進国は軒並み不調だろ

23:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 11:56:38.18 ID:dtT182yu

>>17
経済成長してないの日本だけだぞ、 最初からどん底だからリーマンショックの被害も少ない。

いつも貧乏な北朝鮮みたいなもんだ。

18:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 11:53:20.42 ID:zFTbGsfH

あのね、
今頃ビジネススクールでゴロまいてる凡才が、
一流であることも、一流になれることも有り得ないないでしょ。

何時の時代も、
先駆者は初めは少数派なの。

19:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 11:55:24.04 ID:1Q6/CyhG

経営能力が教えられるのなら
その学校の先生にビジネスをさせるほうが手っ取り早いのではないか

20:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 11:56:01.86 ID:flBMhaiM

真面目系クズと大差ないな

27:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 12:01:35.68 ID:dtT182yu

日本は能力のない経営者を排除する仕組みがないと書けばいいのにな。

どんなに無能でも会長になって相談役になって顧問になって死ぬまで会社に寄生する

それが日本の経営者。

28:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 12:08:25.13 ID:dzN/Kwa+

経営しようとしても銀行がカネ貸してくれないしに必ず連帯保証させられるから、日本じゃいい経営者は生まれない
優秀な人材は社畜として飼い慣らされる

29:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 12:09:08.75 ID:dtT182yu

ダメな経営者を排除する仕組みがあるから全体で見て
常に一定のレベルを保っているのが欧米

そうでないのが日本。

30:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 12:12:56.39 ID:clQKjNBq

そもそもビジネススクール自体が半端モノだって事は無しですか

33:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 12:19:33.08 ID:dtT182yu

>>30
それほど酷い経営をしてたんだよ。
信じられないかも知れないが戦前は大企業でも帳簿さえろくにつけて
いなかったりするところさえあった。

商家の時代からキッチリとしていた日本人だから不思議に思うだけ。

31:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 12:13:50.07 ID:0NVonpuh

日本の経営者、昔は下働き経験など人生経験が広い人多いのに対して、
今の経営者は大卒でキャリアで上がってるから危険を感じる感覚が無い。
頭がいだけに切り替えが利かない日本企業。?

32:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 12:15:15.45 ID:fgM9JqEM

英語でしゃべらナイトで、配送企業が
世界の支店の社員を日本に集めて、研修をやる
ってのを取材してた

日本人教官が、いかにも日本で覚えたという英語で指導するんだが
何か言うたびに、社員から反論が出る。
「お客様の養母にできるだけ応えて」と言うと
「それではコストがかかる。むしろこちらのやり方を積極的にアピールすべきだ」
とアメリカ人に言われたり
「破損したら交換すればいいなどと考えず、完璧に運ぶように」と言うと
「ナンセンス。なぜ交換じゃダメなのか」
とドイツ人に言われていた。

日本人相手の研修じゃ、社員が反論なんてありえないだろうから
教官もどうしていいかわからず苦笑いするだけだった

39:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 12:37:10.26 ID:ISs1s1Bf

>>32
会議で議論をしたら煙たがられるとか意味無さすぎ。

402:名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 01:53:10.53 ID:5FeMnMxc

>>32
それは5W1Hで説明しないからだ。
いきなりHowの話をしても、反論が出るのは当たり前。
いろいろな疑問があるのは、健全で自然なことだから。

研修という物の定義すら、受講者との共通了解が得られて
いないことに、早く気がついて説明するべきだったな。

38:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 12:33:56.64 ID:xPfNP1Vq

この国は自分の立場を放棄することが前提だからなぁ。海外で勝てるわけがない。

46:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 12:46:38.20 ID:prBdcwmV

幼稚化っつーか
ナベツネ見てりゃ昔からの伝統芸って分るだろーが

49:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 12:50:29.85 ID:L/uduBBt

日本経済が好調で海外がボロボロだった頃でも日本人経営者が
海外の会社にヘッドハントされたとか聞かないし
今の日本企業に乗り込んでくるのは外人ばかり。
日系企業を誘致する国はたくさんあるが、日本人経営者のニーズはない。

50:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 12:50:58.26 ID:cAJgE8uG

研修自体の効果が曖昧だしなぁ・・
結局、企業ごとに必要な技術何て別だから一律の研修の効果が不明。
日本の場合、定年がきたら確実に辞めさせるべき。
上が詰まりすぎるし、居るだけの老人が多過ぎるわ。

52:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 12:52:05.01 ID:ZUZot/NK

日本の老害は皆殺しでいいと思うの

税金泥棒に関しては平気で国を売るしパチンコみたいな利権作るし
企業に関してはろくに仕事もできない無能なのに高給取りだし

日本の老害は皆殺しでいいと思うの

490:名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 13:13:51.63 ID:MhyZaCvv

>>52お前が無職引きこもりってことがばればれ。実際若いだけの組織になると滅茶苦茶になる。経験積んだ威厳のある50代60代は絶対必要だしどこの組織にもほとんどいる。組織内外の人脈も広いし精神的支柱になる。

54:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 12:54:08.31 ID:etsVjZ9p

カルロス・ゴーンはレイオフとリストラで日産を蘇らせたが(ルノーの植民地にされてるがw)
日本の企業は蛸の足食いしてるだけ、体力知力が失われて言ってるが
原因の経営陣がやめようとしない

59:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 13:12:16.87 ID:WxEAStuv

ユニクロの経営者みたいに、世界相手に戦いに行ったら、どうせ叩く癖に。

世界のカジュアル衣料市場なんて、全部ユニクロのやり方やってるSAP連中に市場制覇されてるから、
ユニクロがやらなきゃ、日本市場はユニクロと同じ手法使う海外勢(H&Mやインディテックス、GAPなど)に、
完全に奪われてただけだっつーの。

61:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 13:27:00.87 ID:6abF9Vhl

研修で目立つと後々嫌な思いをするんだよな。

62:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 13:37:51.87 ID:EPNBwr3v

大企業のトップの殆どが派閥争いに買っただけの人達

世界に勝てるわけがない

65:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 13:45:19.08 ID:TFVS05pU

そもそも労働環境が、有給なかなか使えない、未だに残業有りという先進国の中でも劣悪であり、
つまりそういう従業員を酷使して得た労働力でのみで成り立っている国力であるから、
経営手腕もくそもないよ。日本の労働効率はすごい悪いでしょ。

83:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 14:12:48.79 ID:uBBFN8jp

ソニー、パナソニック、シャープ

社員も、経営者もアホばっか

世界で勝てるわけない

86:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 14:14:48.74 ID:L/x7+W4w

>>1
経団連の悪口はそこまでだw

88:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 14:16:14.36 ID:QH+kjYCq

日本の教育ってのは基礎の理論を教えないからな。
教えることのできる人も少ないし。
はじまりのキモは何なのかということを教えれば後は自分でも考えることもできるだろうに・・・
だから創業者は自分で気づいてやってるけど
後継者がダメなことが多い。
ここらへんは確実に外国に負けてるよな。

91:(  `ハ´ ):2012/11/08(木) 14:21:31.70 ID:2qCOibcS

でもさ。教育ツールの開発側からすると実際に能力が上がる教育プログラムより
顧客の満足度が高い教育プログラムを開発するのは自然の流れだよな。

109:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 15:02:32.27 ID:QzXCI2sU

>>91
こどもの学習塾と一緒で、顧客が評価しきれる内容じゃないとやってる方は評価されないからね。

講師は定期テストの点数稼ぎのために「対策」なんてものを時間をかけてやらせて、
保護者はテストの点数が期待値よりも高かった、良かった、と評価する。
その対策に割いた時間で、もっと先の内容なり基礎の内容なりを学習をさせて地力をつけさせたり、
テストの結果から自分で穴を見つけて自分で穴を埋めていく学習方法を覚えたりする機会を殺しているのにね。

97:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 14:40:28.50 ID:yx5n8JSo

まあ、大企業のトップですらこうなんだから、平日の昼間に
2チャンやってるオレらなんてどうなるんだろうwww

98:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 14:41:58.15 ID:3mSyuns9

>>97
共通点があり過ぎて怖いくらいだな

99:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 14:43:29.89 ID:yxnjltL2

生え抜きのリーマン社長が問題
無能というより、多くはしがらみにとらわれてしまう

102:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 14:47:17.56 ID:3mSyuns9

>>99
世襲批判ばっかの現代だが、世襲には大きなメリットもあるよな

104:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 14:48:57.84 ID:L/x7+W4w

>>102
たとえば?

105:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 14:56:16.02 ID:3mSyuns9

>>104
番頭さんにあたる専務や常務と若い頃からの付き合いだから、社内での意思の疎通とかもカンタンだ
同業他社や取引先のお偉いサンとも若い頃から仲良く出来てることは、何よりの財産

生え抜き社長は、彼等との軋轢だけでつぶれてしまう事も多いんだぜ

107:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 14:58:24.17 ID:fsv5Rp7Q

大企業は傾くモンなんだよ。大国も傾くモンなんだよ。
つまり新しく作ったほうが手っ取り早いし再建とか基本的に非効率で不経済だよ。
過去の歴史が証明している武家社会だって3回変わったでしょう。中国なんてもっと激しい。
経営者が幼稚だからじゃなくて幼稚な人しか集まらなくなるんだよ。政府だってとっくにそうなってる。
既存のモノを何とかしたいと足掻くのはいつも老人。若年層はそんなムダな事しないよ・・・

114:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 15:19:42.59 ID:dtT182yu

経営者の仕事とは何か?

米国の経営者 「企業価値の向上増大です」

日本の経営者 「お客様、従業員、お取引先、金融機関、地域の住民の皆様のゴニョゴニョ」

目的が不明確でメルクマールも何もない、経営者というより単なる管理人なのが日本人。

117:(  `ハ´ ):2012/11/08(木) 15:30:35.76 ID:2qCOibcS

政治も同じだけど、企業トップはもっと権力を持つべきだと思う。
しがらみに縛られてては大改革はできないし。

119:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 15:31:58.14 ID:dtT182yu

>>117
先進国の企業で日本の経営者ほど権力を持ったトップはいないぞ。

誰も辞めさせられない独裁者じゃん。

124:(  `ハ´ ):2012/11/08(木) 15:35:43.03 ID:2qCOibcS

>>119
辞めさせるだけの権力を持った人間が居ないだけ。
それで居て社内改革を出来るだけの権力もない。

125:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 15:36:49.88 ID:DTbuXIgn

協調性とコミュニケーション力を重視している限り、異論が出ない会議となる。
衰退一本道だね。

134:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 15:46:08.81 ID:3mSyuns9

いまの経営者に求められてることは、現場を把握しろってこと
営業や製造の最前線に子飼いの人間を置いて、ホントの現状を報告させることだ

いまの経営者は、誰の目からも現実逃避しようとしてるとしか見えない

139:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 15:50:43.32 ID:dtT182yu

>>134
management by walking around

経営トップが販売店にふらりと現れて現状把握や改善点をみつけるのは
米国流経営では当たり前の基礎。

子飼いの部下をおいて報告させるってのはダメな日本経営の鉄板だよ。

147:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 15:56:12.05 ID:3mSyuns9

>>139
あれは子飼いの人間が現場に居て、前もって問題点の報告が挙がってるからできること
一種のヤラセだ、そのくらいもワカランのか?

あなたなら、自社の他部門にいきなり出掛けて、その問題点をスグに指摘できるのか?
現場なんてサッパリ把握できてないなら、問題点なんて全く分からないんじゃないか?

150:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 15:59:53.50 ID:dtT182yu

>>147
その通り、根付きはじめたら形骸化したので、次ぎは歩き回るな言い出した。

常に裏をかくのが経営だってことだな。

152:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 16:01:49.45 ID:dtT182yu

>>147
子飼い監視方式は密告とでっち上げになってマイナスなんだよね。
当事者じゃないから、必死に悪いところを見つけようとするからね。

156:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 16:05:23.64 ID:3mSyuns9

>>152
んなレベルの低い人間飼ってても、しょーがないだろ
現場の人間も選べないなら、経営者として不適格だな

162:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 16:07:37.95 ID:dtT182yu

>>156
その立場になればお前も俺もそうなると断言できる。

悪い報告をすることが自分の成績になるんだから。

170:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 16:11:49.07 ID:3mSyuns9

>>162
上の立場に立ってみろ、周りは密告者だらけ
現場の状況を把握せねばならない状況なのに、密告しかしてこない社員はスグ無能だと分かるよ

173:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 16:15:46.97 ID:dtT182yu

>>170
そもそも自分が信用している人物だからこそ抜擢しているわけだから、
そいつが上げてくる報告は信用するのよ。

俺も二度ほど嫌がらせで社内査察みたいなのを食らったことがあるよ。

135:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 15:46:33.26 ID:dtT182yu

幼稚化というよりはそもそも幼稚だった、松下幸之助も本田宗一郎も経営者としては
救い様がない幼稚で無能だった。

138:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 15:49:45.75 ID:3mSyuns9

>>135
ジョブスもそうだったな、しかし”提案”は確実なものがあった
いかに優秀なスタッフを抱えていても、上の提案が無ければ下は動けない

168:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 16:11:31.69 ID:9fJOvY8s

このおっさんの略歴:

商社、コンサルティング会社を経て現職。
明治大学、早稲田大学、横浜国立大学、神戸大学、大阪市立大学などでの兼務を歴任。
http://homepage1.nifty.com/Toshiaki-SUGITA/ryakureki.htm

186:名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 16:34:33.00 ID:dtT182yu

理由がなんであれ結果が出せなかった経営者は去ってもらう。
これができないのだから、どんなご立派な助言も機能しない。

悪いの円高で僕ちゃんは悪くない、寧ろ被害者なんだよ、テヘペロ

これが今の状態なんだから。



ドラッカー名著集1 経営者の条件
P.F.ドラッカー
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 5011


自営業・起業カテゴリーの他の記事


ブログランキング・にほんブログ村へ スポンサード リンク
忍者AdMax




お気に入りサイト ヘッドライン

この記事へのコメント

おすすめの本
Amazonランキング ゲーム
Amazonランキング ホビー
Amazonランキング コミック
Amazonランキング アニメ
Amazonランキング グラビア
About
このサイトについて
最新記事のRSS
すべての記事を表示する

New!!
Twitterで更新情報配信中!




このエントリーをはてなブックマークに追加



カレンダー
03月 ≪│2024年 04月│≫ 05月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
スポンサード リンク

逆アクセスランキング
最新記事
【労働】日本のサラリーマンの悪いところ 1位「残業や休日出勤が多い」 2位「有給休暇をとらない」 3位「自分の意見を言えない」

ハローワークで当たりを引いたwwwwww

バイト先のババアうぜええええええええええええ

同僚が暴力事件で会社を辞めた

【裁判】社内コスプレ強要で和解、カネボウ子会社が謝罪

面接落ちたとこに客としていくの楽しすぎワロタw(^m^)

大人の発達障害 アスペ、コミュ障は生まれつき 「対人関係が苦手」 職を転々とする傾向

会社の上司と昼飯食べるのが辛い

就活てなんで体育会系が有利なの?

学生から社会人になってさ仕事始めると実際

就活は夏には終わると思ってた

【社会】「ワタミの介護」入浴の女性死亡 業過致死容疑で捜査

もう大学は就職学部作れよwwww

【画像あり】海外のブラック仕事wwwクッソワロタwwwwwwww

【栃木】栃木銀行の新入行員が滝行 社会人として困難に立ち向かえる精神を身につけるため

企業の本音 「出産後に戻られても困る。出産したら女は用済み」

【社会】ホリエモン「嫌だと思ったら辞めればいいのでは?辞めるの自由よん」「起業すりゃいいじゃん」Twitterでブラック企業白熱論争

日本就職ヌルゲーすぎわろた

零細企業の現実Part7

「ブラック企業大賞」なぜユニクロがノミネートされていないのか?

最近のコメント
データ取得中...
カテゴリ
タグクラウド

アクセスカウンタ
リンク


このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
QRコード
QR
ブログランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
過去記事ピックアップ
test