QLOOKアクセス解析
ブログパーツ アクセスランキング




スポンサーサイト

このエントリーをはてなブックマークに追加
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

「年休取得?それは社会人としてどうかと思うぞ?」

このエントリーをはてなブックマークに追加

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 20:12:14.65 ID:opiw06jN0

俺「自分、1ヶ月後に年休取得しますので」
先輩「年休取得?それは社会人としてどうかと思うぞ?」
俺「?そうですね、年休も取らない人は社会人としてどうかと思いますね」
先輩「いやいやいや、業務どうすんだよ?」
俺「だから1ヶ月後前に年休取得宣言してますし、年休取っても支障ないよう調整しときますよ」
先輩「お前、社会人としての自覚全くないな、びっくりしたわ」
先輩「俺なんてここ年間全く年休取ってないし、取ろうと思ったこともないぞ?」
先輩「会社や業務のことを考えればそれが当然でうんたらかんたら」


????

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 20:13:07.27 ID:XKH0c34MP

仕事辞めろ

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 20:15:43.06 ID:opiw06jN0

>>3
4月に転職したばかりなのにぃ

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 20:14:10.64 ID:Xe52cmdp0

年休って有給とは違うのか?

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 20:15:43.06 ID:opiw06jN0

>>5
同じ


旅行

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 20:14:12.39 ID:RfVA7NZY0

なんで休むの?

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 20:15:43.06 ID:opiw06jN0

>>6
旅行

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 20:14:32.51 ID:4LYuvHgE0

あるある
余りに話が通じない奴が多過ぎてウンザリするよな


by 通販最速検索 at 2013/06/01

【コラム】「だまされた!」 日本企業に就職した各国留学生たちの不満が爆発--田村耕太郎(元参議院議員)

このエントリーをはてなブックマークに追加

1:ライトスタッフ◎φ ★:2013/05/30(木) 09:16:45.21 ID:???

先日、日本企業に就職した各国留学生たちと久しぶりに懇談。中国、韓国、ベトナム、アメリカ、
インド等、幅広いバックグランドを持つ英才たち。彼らの話は不満爆発一辺倒! 怒りが収まらない。
彼らに言わせると、グローバル採用とかグローバル経営とか言っているあの会社もこの会社も、
彼らによるとまるでダメ。

まあ不満からバイアスがかかっているかもしれないが、話半分でも彼らの言う通りだとしたら、
日本企業は多様性をマネジするのがまだまだということだ。彼らは「だまされた!」と怒り心頭。
外国人らしく空気を断ち切って主張した

連中は陰湿ないじめにあい、耐えているものはうつ病に近い。彼らを採用してくれた人事部長や
役員はもう助けてくれないらしい。

「住んだり留学したりして大好きになった日本」だが、「会社に入って日本社会の印象が大きく
変わってきている」ようだ。日本での学歴も海外での学歴もそうそうたる彼らだが、研修から
配属が決まり、成長する機会を与えてさせてもらえそうもないことに失望している。入社式で、
外国人新入社員ということでテレビに登場した人も多く、「自分たちは会社のイメージアップの
道具だったのか?」とまで思い始めている。

会社と外国人社員双方が、お互いの想定するタイムフレームがだいぶ違う感じ。

「会社は5年~10年で教育と言っているが、世界の変化のスピードを知らなさ過ぎ。5年も
補助的で基礎的な同じことを日本の中だけでやっていたら、30歳の頃には世界に通用しない
人材になってしまう」

「せっかく言葉もいろいろ話せるし、母国も経済が急成長していて、自分たちは勝手を知って
いるのだから、母国の現場を任せてほしい」

「日本の現場を知ってからというが、日本の現場のやり方は自分らの国では通用しない。
それに会社にも自分にも時間がないことがわかっていない」

彼らの不満は止まらず、一理あるように聞こえる。

もう皆やめそう。英語も母国語も日本語もできるので、引く手あまたの彼らをいじめても
干しても仕方ないのに。どうしたいんだろう。もし彼らの言う通りだとしたら……。

彼らが採用された企業は、カリスマ社長がそのリーダーシップによりグローバル化を目指すと
宣言している企業が目立つが、実は現場はそれに反発していて、それが留学生たちの活かし方に
影響を与えているのかもしれない。

日経新聞では連日、日本企業のグローバル展開が大々的に宣伝されているが、現場はまだまだ
という感じがする。ああいうニュースを割り引いてみないといけないのかもしれない。それが
乱高下し始めた日本企業の株価の裏側にあるのではないか?

私はこれらの企業のグローバル化に期待して投資しているのでこの留学生たちの意見は他人ごと
ではない。頑張って彼らを活かしながら組織風土を変えていき、世界で勝てる会社になってほしい!
それだけだ。頑張ってください!

◎執筆者/田村耕太郎(元参議院議員)

http://blog.livedoor.jp/tkoutaro-blog/archives/28599546.html

2:名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 09:18:46.09 ID:xrCZJvJ7

日本は観光でお客様として行くのが一番だよ

3:名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 09:19:14.18 ID:ovNBGZBL

外資系は新人を徹底的に教育するからな、1ヶ月ごとに国まわって、テストやって一度でも落ちたらクビとか
尋常じゃないからな

13:名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 09:22:49.55 ID:hc0lps6a

>>3
外資系半導体メーカーにいたが教育なんてまともにやってないぞ。
できる奴を経験者採用でかき集めるだけだ

148:名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 10:50:57.90 ID:rFwm4aND

>>13
経営幹部の話じゃないの
ローカルの底辺社員には日本企業よりも教育コストを抑えるだろ

4:名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 09:20:07.61 ID:YrKIXpoH

企業が求めてんのは奴隷だから。


by 通販最速検索 at 2013/05/30

国連「日本は過労死対策を強化すべき」

このエントリーをはてなブックマークに追加

1: ウンピョウ(神奈川県):2013/05/24(金) 07:18:00.51 ID:KQ/vH3mTP

「日本は過労死対策を」 国連委員会が政府に初勧告

 人権を保障する多国間条約の履行状況を審査する国連の社会権規約委員会が日本政府に対し、長時間労働や過労死の実態に懸念を示したうえで、
防止対策の強化を求める勧告をしていたことが23日、分かった。

 外務省によると、国連の関連委員会が過労死問題に踏み込んだ勧告を日本に出すのは初めて。法的拘束力はないが、対策の実施状況について定期的な…
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2305K_T20C13A5CC1000/

2: 縞三毛(兵庫県):2013/05/24(金) 07:20:40.84 ID:hTvnZajs0

じっさいもう、当てにならん労基に頼るより国連に被害を報告した方がいいよな。

6: オリエンタル(富山県):2013/05/24(金) 07:24:27.20 ID:+wHdUnwn0

国連は韓国だろ

7: クロアシネコ(栃木県):2013/05/24(金) 07:26:36.31 ID:iPcwbG4D0

国連に払う金を過労死対策に

8: ライオン(関東・甲信越):2013/05/24(金) 07:26:40.70 ID:I+PQRA8X0

マジで労基ってなんの為に居るの?
労災しかやってなくないか?

9: ユキヒョウ(青森県):2013/05/24(金) 07:27:08.07 ID:m5PeLNSA0

おうおう、言ったれ言ったれ


by 通販最速検索 at 2013/05/24

就活のためだけに留年するとか、異常だろ日本はw

このエントリーをはてなブックマークに追加

1:就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 18:17:58.76

単位取り終わってるのに、半ば強制的に留年をせざるをえない。
授業に出ることすらないのに何十万も余計に金がかかる。
新卒第一主義のこんな国は早く滅びろ!

2:就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 18:27:41.33

滅びる必要はないけど、意味無さすぎだねww

3:就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 18:30:28.92

なんのスキルも経験も無い人間が職に付くには新卒一括採用しかないだろうが
アメリカみたいな就活制度にしたら日本の学生なんか一割も就職できないわ

4:就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 19:01:24.64

>>3
ヨーロッパに留学して向こうで職探ししてる友人がそれで詰んでる。
何だかんだ日本の就活は(世界に比べたら)ヌルゲーなんだと気付かされるわ…

台湾人「なんで日本の会社ってダメ社員イビってるの?すぐクビにすれば良いのに」

このエントリーをはてなブックマークに追加

1: マヌルネコ(秋田県):2013/05/13(月) 17:32:23.14 ID:f49co6VgP

「日本の企業は、持て余すマンパワーに冷たい仕打ちをする」と台湾メディアが報道。取材した内容を掲載した。

  テレビ局・東森電視公司(ETTV)は、「終身雇用制度を取り入れることが多かった日本企業。余った人員を整理するため、“解雇課”という部署を置く企業もあるらしい。
退社を促したい社員を解雇課に行かせ、名刺は持たせず電話対応もさせない。薄暗いオフィスの中で、パソコンや電化製品の修理など簡単な雑務を命じる。
昔日本には『ショムニ』というドラマがあったが、出てきたシーンそのものだ!」と報道した。

  『ショムニ』とは、1998年にフジテレビ系列で放送された江角マキコ主演によるドラマ。「会社の掃きだめ」と呼ばれる総務部庶務二課勤務のOLが、結果的に
活躍する様が描かれ大ヒット。第3シリーズやスペシャル版まで制作され、映画化もされた。原作は安田弘之氏による漫画である。

  東森テレビは「日本では、第一線で活躍できないこれらの社員を“窓際族”と呼んでいる」と説明し、「彼らは仕事をあまり任せてもらえないが、終身雇用制の
企業は簡単にクビにすることができない。なので定年まで待たなければいけないのだ。日本政府は、そのような現象を変えるべくバックアップを計画している。
その慣行を変えないと、日本経済はなかなか良い方向に向かない」という、中華経済研究院スタッフのコメントを紹介した。

  続けて「SONYや日立製作所、Panasonicなどの大企業は、余った人員を退社候補として送る部署がある。“クビにされる予備軍”というのが実態だ。
そういった人たちには、新たな仕事探しに時間を使った方が良いという声が聞こえる。また過去に解雇に不満を持った職員が裁判を起こしたが和解金はもらえず、
復職して雑務しかすることがなかった」などといった例を挙げている。

  この東森テレビを始め、日本の終身雇用制度や窓際族に関心を持つ台湾のメディアや人々は多いのだろう。ちなみに台湾では「窓際族」的な社員はあまり存在しておらず、
認識もされていない様子。社風に合わない、使えないと上司に思われた社員は、早期退職を勧められるケースが一般的なようだ。(編集担当:饒波貴子)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0513&f=national_0513_054.shtml

2: イエネコ(四国地方):2013/05/13(月) 17:33:43.06 ID:Nf0EUpxuP

本人から辞めるって意思を引き出させるため( ´∀`)

3: ハバナブラウン(宮城県):2013/05/13(月) 17:33:53.15 ID:WOph+k/40

会社が解雇すると「会社都合」って事になって職安での募集の時にいびられるから

5: ラグドール(兵庫県):2013/05/13(月) 17:35:07.25 ID:9bfpGol10

中小はコンプライアンス無視で社長の一存でクビにできるけど、大手は無理だからイジメ部屋が必要になる。

6: ボンベイ(内モンゴル自治区):2013/05/13(月) 17:37:32.93 ID:yGudOtoTO

東京は簡単にクビにできんのか地元は「明日から来なくていいから」の一言でクビになるけど

7: サイベリアン(芋):2013/05/13(月) 17:37:37.09 ID:KChhF42J0

すぐクビにされると俺が困る
一日中ニュー速に張り付いて金を貰ってる環境なんだから

8: イエネコ(愛知県):2013/05/13(月) 17:39:24.77 ID:UbNsv4NcP

やたら不当解雇だと騒ぐ連中がいるからな

9: 茶トラ(山形県):2013/05/13(月) 17:41:40.60 ID:CtAGML/v0

ほんと不思議だよね
営業とかほざいてそこらの駐車場で寝てるのとか

解雇規制なんて怠け者の拠り所でしかない

10: ギコ(埼玉県):2013/05/13(月) 17:42:42.73 ID:xlsGN6U10

解雇課余裕wwww
それで給料もらえるんでしょ?

部長で終わる人、役員に上る人、そして係長にすらなれない人 ( ;^ν^)「役職とかくだらねーし」

このエントリーをはてなブックマークに追加

1: コーニッシュレック(WiMAX):2013/05/11(土) 22:31:52.27 ID:DXbdSp0O0●

部長で終わる人、役員に上る人、そして係長にすらなれない人

■出世できる男とできない男、違いは?

【八巻里美(仮)】うちの会社で専務まで上った人と部長どまりだった人を比較すると、ある女性社員を
辞めさせるときの対応に違いが出ました。専務は「あなたが悪いんじゃない」というメッセージを婉曲に
上手に伝えた。部長はこともあろうに「あなたの顔が悪いんじゃないよ」と言ってしまいました。他人の
気持ちをくんで話せるか否かは出世に大きく影響すると思います。

【坂田 彩(仮)】気配りは最重要ですよね。ある会社の常務とお会いしたとき「さすがだな」と思ったこと
がありました。当時、私は平社員だったのですが、その方は弊社の歴代社長や役員のことを事前に頭に
叩き込んでいたのです。私も楽しくていろいろ話してしまいました。たとえ若手社員からの情報であって
も何かの役に立つかもしれません。

【八巻】若い人からもいろんなことを吸収できます。でも、うちの会社には「オレは部長だぞ。気安く話し
かけるな」という雰囲気を出す人が多いですね。そんなふうに急にオレ様君になっちゃう人はそれ以上は
上にいきませんね。

【近藤幸子(仮)】好奇心と謙虚さが大事。かつて私が仕えた外国人上司は日本の顧客向けに日本語で
プレゼンして、終わった後に部下の私たちにフィードバックを求めた。しかも、「おべんちゃらは要らない。
改善点を言ってくれ」とね。素晴らしい姿勢だなと思いましたよ。

http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130511/ecd1305111806001-n1.htm

つづく

2: コーニッシュレック(WiMAX):2013/05/11(土) 22:32:28.45 ID:DXbdSp0O0

■20代で出世するかどうかわかりますか

【近藤】入社してすぐわかりますね。挨拶とか基本のキができているかどうかがまず重要。

【八巻】それから主体性。最近は指示待ちの人が非常に多い。親に靴下まではかせてもらって育てられ
たのか、と聞きたくなるぐらい。すべて指示をしなければならないなら部下なんて要りません。

さらに時間管理ね。何が緊急かつ重要なのかを判断できない人は厳しいですね。忙しくなると、なぜか
無関係なことを始めちゃったり。机周りの片づけなんて普段からやっておけって(笑)。

【坂田】優先順位がわからないならば、私たち上司に「これは何日までにやるべきか」と聞けばいい。
それができずに仕事をため込んで、期限ギリギリになってできない言い訳を始める人はダメですね。

【近藤】時間にルーズな人は最悪だよね。相手の時間を奪っているんだから。これは年齢を重ねても
直らない人が多い。

【八巻】会議は長ければいいと思っている人がいる。どうでもいいことをベラベラ話し続けて、結局何も
決まらない。

【坂田】ちょっと気が利く人ならば、事前に書類をつくって根回ししておいて、会議中にうまく決定権がある
人に決めさせるように進めますよね。すると重宝がられていろんな裏方を頼まれるようになり、いつしか
「重要案件を握る男」になっていく。一方ダメな人たちというのは、何も準備せずに集まって「やった感」を
かもし出すんです。

【近藤】仕事ができない人に限って、会議に大仰な名前をつけたがるよね(笑)。「重要方針戦略会議」
みたいな。

つづく

3: コーニッシュレック(WiMAX):2013/05/11(土) 22:32:59.65 ID:DXbdSp0O0

【八巻】上にいくためには、会社の「内外上下」に人脈を築けているかどうかが大きいと思っています。
忘れがちなのが内と下。内とは自分の部署以外の社内人脈です。気軽に連絡して相談できるような人が
各部署にいれば仕事が大きく膨らみますよ。下も大事。

【近藤】とくに最近は、女性社員から好かれるかどうかは大きいね。男性は社会的な訓練ができている
ので、自分よりポジションが上の人にはとりあえず従うけれど、女性は本能的に好き嫌いの部分とか、
言っていることが納得できるかどうかで判断するから、女性のほうが厳しい。

【坂田】そうそう。例えば、雑談のなかで奥さんのことをなにげなく褒められる人は女性の共感を呼ぶ。
逆に母親の話を始めてしまう人はダメね。マザコンはダメです。

【近藤】下心があって奥さんのことを悪く言ったり、生活感を出さなかったりする人がいるけれど、モテる
人は、奥さんのことを褒めてもモテるし、変な意味ではなくて女性の支持を集めるわね。

【八巻】今は部下からの評価が人事評価に大きく影響します。部下を引き上げられない上司は出世でき
ない時代です。

【近藤】下の成長は自分の手柄になるのに、「部下をどうやって育てていくか」を考えない男性が多すぎ
ますね。

近藤幸子さん(50歳・仮名)外資系企業や公務員としてマネジャーを経験。

八巻里美さん(45歳・仮名)弁護士事務所に勤務後、大手メーカーにてマネジャーに就任。

坂田?彩さん(40歳・仮名)同族経営の老舗メーカーに勤務するマネジャー。

48: ベンガルヤマネコ(WiMAX):2013/05/12(日) 01:35:51.39 ID:xQuPezeE0

>>3
> 言っていることが納得できるかどうかで判断するから、

あれ?
相手が何を言っているかではなく、笑顔に左右されやすいという調査結果は・・・

4: セルカークレックス(宮城県):2013/05/11(土) 22:33:18.82 ID:txIWc+BS0

↓正社員にすらなれない人

5: しぃ(東京都):2013/05/11(土) 22:36:41.98 ID:/fplZbjY0

はーい


by 通販最速検索 at 2013/05/13

【コラム】人は簡単に変われない 企業は人を入れ替えるしかない

このエントリーをはてなブックマークに追加

1:@@@ハリケーン@@@φ ★:2013/05/11(土) 21:30:04.87 ID:???

 人間というのは、そう簡単には変われないものだ――。これは、私が自分の会社でやって
いる人材採用のビジネスで、多くの採用を見てきた経験から得た確信です。

 たとえば日本のメーカー、パナソニックしかりシャープしかり、ソニーしかり。発想が
旧態依然としていて、どうも周回遅れになっています。この時、多くの日本人は「社員は
意識を変えるべきだ」「人が変わることによって、企業が変わる」と考えます。

 しかし、人は本当に変われるものなのでしょうか。それによって企業は変わるのでしょうか? 
私は、ノーだと思っています。

■不要な人材を解雇し新たな人材を雇い入れたIBM

 今でこそ好調のIBMですが、かつてはホストコンピューターというハードウェア売りの
商売が行き詰まり、現在のシャープのような瀕死の状態にありました。

 その時、社外から招聘されて再生に成功したのが、有名なルイス・ガースナー会長です。
彼の手腕でIBMは、ホストコンピューター販売からソフトウェアやサービスに軸足を移し、
いまでは世界最大規模のコンサルティング・アウトソーシングの会社になっています。

 その時の経緯は、「巨象も踊る」(日本経済新聞出版社)という手記に記されています。
私はこれを読んで、「企業が変わる」ということの認識が日本企業とまるで違うことに
愕然としました。

 IBMの改革は「人の意識が変わった」からできたのでしょうか。否です。ガースナー会長
は、いままでホストコンピューターを売っていた人々に対して、コンサルティングができる
ように教えたわけではありませんでした。

 彼が行ったことは、ホストコンピューター部門の不要な人材を解雇して、新しくコンサル
ティングが行える人材を雇い入れたのです。つまり、人を入れ替えた。昔の従業員を新しい
産業のために教育したのではなく、人をまるごと入れ替えたのです。CEOを入れ替えると
いうこと自体、まさに「人を入れ替える」の象徴です。

ソース:J-CAST
http://www.j-cast.com/kaisha/2013/05/09174669.html

(つづく)

2:@@@ハリケーン@@@φ ★:2013/05/11(土) 21:30:54.38 ID:???

>>1のつづき

■ある技術を持った人が、場所を移ることで花開く

 日本ではどうしても、いままで別のことをやっていた人材に新しいことをやってもらおう
とします。人の行動を変えることによって、企業を変えようとします。

 解雇できなければ、社内の配置転換で対応するしかありません。すると家電しかやった
ことがない人が、時代の流れでしかたなくネットに取り組まざる得なくなり、「クラウド
サーバー経由で洗剤や柔軟剤の量や衣類や汚れに合った洗濯コースを選んでくれる洗濯機」
を35万円で発売してしまったのかもしれません。

 シャープやソニー、パナソニックなどの会社は、古くなった人材を解雇し(もしくはM&A
で切り離し)、コアの事業に集中しつつ、新しい人材を雇い入れることでしか劇的な復活は
見こめそうにないと思います。そしてそれが、企業再生の王道です。

 解雇規制の緩和がようやく成長戦略のひとつとして討論されるようになってきましたが、
このような人の入れ替えができることが、企業が変わるための条件なのだと思います。

 例えば、ソニーで電池をやっていた人は、ソニーではもう用がないかもしれない。ただ、
彼の電池の技術を欲しているところは他にあるかもしれない。自動車会社にいけば、電池の
技術が電気自動車に生かせるかもしれません。

 自動車メーカーでは、ガソリンエンジンを作っている人は先がないかもしれない。しかし
、産業用や特殊な機械の分野では、まだまだエンジンのニーズがあるかもしれないし、
それを掘り起こすベンチャー企業もあるかもしれません。

■その人の才能がより発揮できる舞台を求めて

 会社を変わることで、その人の才能がより発揮できる舞台に出会うマッチングが行われる
のが、新陳代謝や流動性の本質です。これが絶えず行われることで、企業も変わることが
でき、個人も自分の特質を生かし続けることができるのです。

 転職というのは本質的に、自分の能力をあげるキャリアアップというより、機会やチャンス
のマッチングです。自分のできることがより生かせるところに移れば、チャンスも増え、
結果として大きな仕事ができてキャリアアップになります。

 日本の場合、多くの才能が大企業にロックインされていて出てきません。本人にとっても
辛いだろうし、企業にとっても不幸です。雇用の流動化は今までタブー視されてきましたが
、これがなければ日本企業は不幸な人材をたくさん抱え、タイタニックのように沈んでしまう
でしょう。(大石哲之)

-以上-

213:名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 15:04:51.65 ID:y/qJDZOP

>>2
>自動車メーカーでは、ガソリンエンジンを作っている人は先がないかもしれない。しかし
>、産業用や特殊な機械の分野では、まだまだエンジンのニーズがあるかもしれないし、
>それを掘り起こすベンチャー企業もあるかもしれません。

そんな何100年も先の話をされてもなあ
拳銃は構造は200年近く前の坂本竜馬時代から変っていないんだよ?
コルトSAAは今も現役で量産されてる

3:名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 21:32:43.94 ID:GSoNgBwN

よって解雇自由化法案の成立を。

5:名刺は切らしておりまして []:2013/05/11(土) 21:39:46.27 ID:5Nfz5NlF

人を粗末にしたから技術からサービス方法まで持ってかれたんだぞ。

人を切れば変わるなんざ先見の何とかがない、その場凌ぎ経営と変わらんだろ。

10年持つのか疑問だね

アメリカなら乱射事件で何人死んでもおかしくない話しだな

29:名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 22:12:06.75 ID:tLBkhM3Z

>>5
人を切れば組織は変わるね。


古い不合理なシステムを、ずーーーーっとやってる学校や農協や県庁とか、
変えない原因を探ると、特定の「1人」だったりするんだよ。

職場の主みたいな年寄りが権限を握ってて、離さない。
誰も辞めさせられないし、異動もさせらんない。

自治体は首長が選挙が変わるからまだマシだが、農協は酷いわ。
天下りが社長になるゆうちょも。不具合続出。



by 通販最速検索 at 2013/05/12

日本では何故物事を効率的にしようとするとサボリと思われるのか

このエントリーをはてなブックマークに追加

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 19:45:47.32 ID:u+cllyPa0

教えてエロい人

2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 19:46:43.14 ID:EQTu1RnB0

サボりはサボり

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 19:47:13.45 ID:6M4geAwXP

業務を効率化して時間が余ったらサボッてると言われるor更なる仕事が押し付けられる、しかもダラダラ超非効率に仕事してる奴と給料変わらないw
何かを成し遂げたやつより上司にゴマするやつが上にいける世界
仕事に対する要求水準が諸外国に比べて異常に高く加点法じゃなく減点法

成果制じゃないからソツなくミスしないほうが良い
これじゃ従業員のやる気出せって言うのは無理だろw

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 19:47:20.10 ID:PCi6LblcO

座ると叱られたりする

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 19:48:40.87 ID:op6JhsdAP

働いたら勝ちかなと思ってる底辺だらけだからなこの国
無能の方ががんばっててすごいとかなっちゃう

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 19:49:05.48 ID:YzNEBsyF0

社会的マゾヒズムだから(最近知った)

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 19:49:41.40 ID:UYjLjIOgO

「ヒューマンエラーを減らすために自動化しています」
と言えばいいよ


by 通販最速検索 at 2013/05/12

新入社員は始業1時間前に出勤して机拭きという風潮

このエントリーをはてなブックマークに追加

1:風吹けば名無し:2013/05/05(日) 19:41:30.35 ID:EZvrhzXh

シャツは白の無地という風潮

2:風吹けば名無し:2013/05/05(日) 19:43:41.79 ID:Do9L+psZ

なおワイは意地でも始業時間前に仕事しなかった模様
結果は

4:風吹けば名無し:2013/05/05(日) 19:44:23.98 ID:EZvrhzXh

>>2
うるさい人はうるさいからな
特に体育会系の上司

5:風吹けば名無し:2013/05/05(日) 19:44:40.33 ID:Md2SBrIG

>>2
新入社員が意地になっちゃいかんでしょ

3:風吹けば名無し:2013/05/05(日) 19:44:21.49 ID:A1RZmfaF

始業1時間前に来いっていう時点でブラック確定
1時間早く来ても、その分の手当てがつかないことは明白
そもそも、仕事が出来る奴は自分の机を他人に拭かせない

6:風吹けば名無し:2013/05/05(日) 19:45:07.88 ID:EZvrhzXh

>>3
来いって言われるわけないだろ
おまえさては無職やな


by 通販最速検索 at 2013/05/08

就活クソすぎワロタwwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加

1:風吹けば名無し:2013/04/09(火) 03:32:16.09 ID:sJLXMxuY

履歴書ちょっと汚れただけでダメ
印鑑がずれただけでダメ
添え状なかったらダメ


はっきり言って異常だ

2:風吹けば名無し:2013/04/09(火) 03:34:34.80 ID:uhbE9/8P

ぶっちゃけ添え状もクリアファイルも要らないぞ

4:風吹けば名無し:2013/04/09(火) 03:34:54.75 ID:uuasqu6p

できることはやれよ

5:風吹けば名無し:2013/04/09(火) 03:35:12.33 ID:RB4dRoab

大松「就職したらもっとクソだぞ

7:風吹けば名無し:2013/04/09(火) 03:36:06.76 ID:T1brOvsg

添え状てなんや

9:風吹けば名無し:2013/04/09(火) 03:37:10.33 ID:sJLXMxuY

>>7
郵送の際に、封筒に同封する紙

8:風吹けば名無し:2013/04/09(火) 03:36:33.60 ID:q/28bMrx

厳しいな
おれそんなこだわってやってないわ

10:風吹けば名無し:2013/04/09(火) 03:37:22.07 ID:b5ncgVqi

そんなことないぞ
履歴書2分前に書き上げて殴り書きしても受かったから


by 通販最速検索 at 2013/05/04

≪PREVNEXT≫
おすすめの本
Amazonランキング ゲーム
Amazonランキング ホビー
Amazonランキング コミック
Amazonランキング アニメ
Amazonランキング グラビア
About
このサイトについて
最新記事のRSS
すべての記事を表示する

New!!
Twitterで更新情報配信中!




このエントリーをはてなブックマークに追加



カレンダー
04月 ≪│2024年 05月│≫ 06月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
スポンサード リンク

逆アクセスランキング
最新記事
【労働】日本のサラリーマンの悪いところ 1位「残業や休日出勤が多い」 2位「有給休暇をとらない」 3位「自分の意見を言えない」

ハローワークで当たりを引いたwwwwww

バイト先のババアうぜええええええええええええ

同僚が暴力事件で会社を辞めた

【裁判】社内コスプレ強要で和解、カネボウ子会社が謝罪

面接落ちたとこに客としていくの楽しすぎワロタw(^m^)

大人の発達障害 アスペ、コミュ障は生まれつき 「対人関係が苦手」 職を転々とする傾向

会社の上司と昼飯食べるのが辛い

就活てなんで体育会系が有利なの?

学生から社会人になってさ仕事始めると実際

就活は夏には終わると思ってた

【社会】「ワタミの介護」入浴の女性死亡 業過致死容疑で捜査

もう大学は就職学部作れよwwww

【画像あり】海外のブラック仕事wwwクッソワロタwwwwwwww

【栃木】栃木銀行の新入行員が滝行 社会人として困難に立ち向かえる精神を身につけるため

企業の本音 「出産後に戻られても困る。出産したら女は用済み」

【社会】ホリエモン「嫌だと思ったら辞めればいいのでは?辞めるの自由よん」「起業すりゃいいじゃん」Twitterでブラック企業白熱論争

日本就職ヌルゲーすぎわろた

零細企業の現実Part7

「ブラック企業大賞」なぜユニクロがノミネートされていないのか?

最近のコメント
データ取得中...
カテゴリ
タグクラウド

アクセスカウンタ
リンク


このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
QRコード
QR
ブログランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
過去記事ピックアップ
test