QLOOKアクセス解析
ブログパーツ アクセスランキング




スポンサーサイト

このエントリーをはてなブックマークに追加
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。




ブログランキング・にほんブログ村へ スポンサード リンク
忍者AdMax




お気に入りサイト ヘッドライン

【スキル】なぜ日本の企業人のプレゼンはつまらないのか、わかりにくいのか--外村仁(エバーノート日本法人会長) (2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:ライトスタッフ◎φ ★:2012/06/18(月) 17:34:24.08 ID:???

■大好きだから伝わる

前回、NHKの新番組の「スーパープレゼンテーション」をご紹介しました。日本の本屋さんを
のぞいても、プレゼンテーションがテーマになった本は増えつつあり、この数年プレゼンの大切さ
への認知は徐々に上がってきているように思います。

しかし、同時に見かけや細かなテクニックに重きを置きすぎているきらいもあります。形から入る
というのは日本ではよくあること。必ずしも悪くはないと思うのですが、日本人が努力好きゆえ、
そこにエネルギーをかけすぎて結果として全体のバランスが悪くなっているケースも時々見かけます。

違う視点での危機感もあります。シリコンバレーで開かれるカンファレンスで、世界の企業の
トップのプレゼンを見比べたとき、10年ほど前と最近では様子が変わってきているのです。

当時から、国籍や会社によらずプレゼンが上手な個人は時々いましたが、あえて一般的に言えば、
欧米人に比べるとアジアのビジネスマンのプレゼンはあまり上手でなかったと思います。

特に、日本と韓国企業の人は「語学」と「プレゼンの方法」でかなり共通の弱点があり、お互いに
「俺たちの国の社長はプレゼン、ダメだよな」などと自虐的に話していたこともありました。

◆「キロギアッパ」の表現力

ところが最近、アジア諸国の方、特に韓国の人のプレゼンや交渉術は見違えるほど向上したと
実感しています。本題から外れるので、ここで理由の深掘りはしませんが、「キロギアッパ」と
いう呼び名までついた、韓国に一人残って仕送りするお父さんに支えられた多くの韓国の若者が
アメリカで何年も教育を受ける。その結果、彼らの表現手段や持つ人脈が大きく変化したことは
一つの大きな理由としてあげられるでしょう。

今、スタンフォード大学のキャンパスに行くと、韓国学生のあまりの多さにびっくりしますが、
これが10年以上も続いた結果、韓国企業で活躍する人たちのバックグラウンドや行動も、
昔とはかなり違ってきているのだと思います。

それに比べると、日本の大企業から来る人のプレゼンや懇親会での態度は昔とあまりかわって
いないのが正直なところです。

もしかしたら、Sonyの盛田さんがアメリカ中をセールス行脚していた頃の積極性と比べると、
後退している気すらします(ただ、若い日本の起業家がシリコンバレーでプレゼンをする機会も
昨年からかなり増え、そこで見る日本人は皆大変元気がよく表現もなかなか上手で、見ていて
うれしくなることも同時にお伝えしておきます)。

さて、なぜ日本の企業人のプレゼンはつまらないのか、わかりにくいのか。これを語りだすと
本が一冊書けるほどですし、実際「スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン」(日経BP刊)の
解説などでもいくつかポイントを書きました。が、今日は上に書きましたように、シリコンバレー
で見る「日本の企業人のプレゼン」に少ししぼって書いてみます。(※続く)

http://digital.asahi.com/articles/TKY201206140366.html?id1=3&id2=cabcagbf

2:ライトスタッフ◎φ ★:2012/06/18(月) 17:34:34.71 ID:???

>>1の続き

◆長すぎる会社の説明

まず、日本の大企業の人のプレゼンが他と明らかに違うところは、会社の説明にかなりの枚数と
時間をかけることです。これは、日本的には大事なのかもしれませんが、こちら側の興味は
一言で言えば「何をする」であって「どの会社」ではありません。

一番元気のある最初の部分に、もっとも眠くなる部分が来るのはもったいないことです。
一般的に日本人の話は前置きが長くなかなか本題に入らないといわれますが、プレゼンも
また例外ではありません。

そして、なんといっても、一枚のスライドにちりばめる文字数が圧倒的に多い。日本では
プレゼンの前に資料を配布する習慣(私はあしき習慣だと思っています。先に資料が机の上に
あれば、それを読んでしまいますので、プレゼンで伝える感動は当然減ります)がありますが、
これの悪影響だとも思います。

つまり、画面で見せるメッセージと、配布する詳細な資料の区別がついていない。あるいは、
同じもので間に合わせるが故に、画面が文字で埋め尽くされるわけです。

その膨大な情報を消化して、そして記憶に残すことは普通はできません。もっとも大事な
ポイントを感動とともに持って帰ってもらうという本来の目的からすると、あまりに多くの
情報をちりばめるのは自殺行為に等しいということに気づくべきですよね。

といっても、上の2点は普段から訓練したり気をつけたりすればある程度改善すると思います。
しかし、ここから述べる2点はもうちょっと根源的な問題を感じます。

◆「どうしてもやりたい」という気持ち

一つは、このプロジェクトを「どうしてもやりたい」という気持ちが発表者から伝わってこない
ケースが多いことです。

人の話を第三者的に伝達しているだけに聞こえます。謙虚な日本人のこと、会社を代表してと
いう思いがあえて個人の感情を入れないように抑制しているのかもしれません。

しかし、その後の効果を考えると全く逆で、自分の思い入れを十分いれて、迫力豊かに語った
方がいい。

その理由を非常に簡単に言えば、結局のところ、実行できるかどうかはプランの良しあしではなく、
誰とやるかにかなり依存してくることをみんな経験で知っており、故に「本当にやりたい」という
気持ちが話している人から伝わってこないかぎり、本腰をいれて検討すらしてくれないわけです。

二つ目は、話の中にも、資料の中にも、うまくいかなかった時の説明や言い訳がかなり多いことです。

これは非常に誤解される。いま前に進もうとしているときに、「もしもここがダメなら」とか
「絶対とは言えないんですが」とつぎつぎに言葉が入ると、自分たちのプランに自信がない、
本気ではない、誠意がない、と誤解されます。

普通、最初にプランを売り込むときは多少アラがあっても、不完全であっても、最も言いたいこと
を中心に据えて成功を信じ堂々と話すしかないと思うのですが、どうしてそういう言い方になる
のか不思議なのです。

こういう、聞いている人を「魅せない」説明を聞くたびに、「それだけ言い訳言葉が先行するのは、
普段からアラ探しをされているからかなぁ」と思わず同情してしまい、また、第三者の説明に終始
するのを聞くと「自分のいまやっている仕事、実はあまり楽しくないのかな」と思ってしまいます。
皆さんの普段の仕事環境はいかがですか? (※続く)

3:ライトスタッフ◎φ ★:2012/06/18(月) 17:34:48.15 ID:???

>>2の続き

5月に、TEDxUTokyoが東京大学で開催されました。日本の大学では初めての試みです。
企画も運営も進行もすべて学生のボランティアでやったとは思えないすばらしいイベントになり
ました。

パーティーでのスピーチでも言いましたが、我々が学生の時にこんなプロフェッショナルな
企画や進行ができるとは全く思えません。私の中での「日本の将来」をすこし明るく見せて
くれたイベントでもありました。

そのイベントの際に、選抜を勝ち抜いた4人の学生さんのプレゼンを見てそれを一緒に改良して
練習する機会に恵まれました。プランはみな粗削りですが、自分の情熱が思い切り入った提案を
磨いて練習をくり返し、そしてそれを堂々と発表する様子には場内から拍手喝采が湧いていました。

この4人は自分のプランが大好きなんです。それをやりたくてしょうがないのです。それが、
聞く人に伝わるのです。


◎外村仁(ほかむら・ひとし)
1963年生まれ。東大卒業後、米大手コンサルティング会社に入社。アップルコンピューター
・ジャパンに転じ、マーケティングなどを担当。スイス国際経営大学院のMBAを取得し、
シリコンバレーで複数の会社を立ち上げる。10年6月から、エバーノート日本法人会長。

222:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 02:51:28.11 ID:OM2jdw+Z

外国企業のプレゼンにもよく参加させられるけど、
ぶっちゃけ、大概のプレゼンはつまらんぞ。

223:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 03:10:25.70 ID:zX2lpZpB

パワポに文字詰め込みすぎ
パワポなんて真ん中にでかい文字を書いて数枚で充分
声が小さすぎて聞こえない
誰に喋ってるのか分からない(独り言?)

229:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 03:37:48.23 ID:K78vdNPj

>>223
あれは、テクニカルだから 教育で変えられるよ

231:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 03:53:16.69 ID:K78vdNPj

>>223
てか、日本人は細かいことにこだわりすぎるの
そんなことよりもっと大切で有効なことがあるってことに
日本人のほとんどは未だ気が付いていない

224:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 03:13:09.95 ID:zX2lpZpB

でも言ってる内容は日本人の方が理路整然としているかも
無理な結論付けとかしないし、色々な意見がある事も
うまく考慮できてるし

アメ人のプレゼンとか酷い
とにかく自分の意見に説得力を持たせる為に
なんでもやる
でもそれがなんとも胡散臭い

233:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 04:00:50.58 ID:WC9q50WN

>>224
ぶっちゃけ嘘付いてるよなwあれ。
ケータイ小説をパワポという紙芝居でやってるだけに近い。

あれ、嘘付くというか、物事を割り切るという
精神構造やら心理訓練の問題だと思うわ。

商品を生で触って実際に作ってる人間は、
逆にあそこまで割りきれんと思うわ。

225:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 03:16:33.98 ID:OM2jdw+Z

むかし、OHPシートに専用マジックで書き込むときなんか、
6行10文字、なんていわれたな。

一枚に文章は6行まで、体言止めで1行は10文字以内

227:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 03:34:40.98 ID:k2FM0eWJ

いろんな外国の企業と仕事したけど、ドイツのプラント屋のプレゼンはすごかったな。

聞き手がわとのやり取りをものすごく重視して、うまいこと注意を引きつけてた。

弱点をわざとわかりやすい様に図に示しておいて、こっち側がそれを指摘すると、それに
対する対策を山ほど裏で用意してたり。ツッコミどころをちゃんと用意してある感じ。

228:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 03:35:24.13 ID:K78vdNPj

日本人は 動作性IQ >> 言語性IQ っていうウワサは?

236:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 05:27:57.58 ID:QVD7A6QG

日本の企業社会ではリスク取った奴が負け。
いかに逃げ道を確保して責任を取らないようにするかが最大の関心事なわけだ。
そんなことに日々腐心している人間が面白いプレゼンなど敢えてするはずがない。

239:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 05:47:29.63 ID:X5lKxLKZ

つーか、そもそも欧米ですらプレゼンて企業人にはあんま重要じゃないのにw
プレゼンが重要なのはどこの国でも文化人枠の人達にとってだけ

日本人のコンプレックス煽るだけの簡単な仕事ですっw

240:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 05:53:29.63 ID:xvKrphUY

>>1
ガイジンのプレゼンだってわかりにくいだろ

それを日本は~で括ってしまうのは
極めてみっともない劣等感がなせる技

241:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 05:57:57.18 ID:HpZCMEoo

結局、文句付けてるだけで自分が上手いわけでもない。
「言うは易し、するは難し」ということだな。

242:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 06:04:54.19 ID:LGFCwia4

単純に、自分で経営方針を決定していれば饒舌になる、
誰かの作文を読むのなら気が抜けた内容になるのは当然。

243:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 06:07:29.18 ID:U1EcR0Tn

誰が作ったかも知らない製品を一週間前に突然聞かされて
それでプレゼンしろとか無理だろ。

実際に開発した担当者にバトンタッチしたほうがマシ。

244:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 06:29:48.60 ID:KY7uhlsM

まぁ日本の企業内ではプレゼンする対象の商品や企画が
社内の横並び馴れ合いと事なかれ主義で骨抜きになってるから。
ありふれた魅力の無い物を売り込もうとしていくら美辞麗句や根拠のない
将来性を語っても退屈になるのは仕方がない。

245:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 06:55:14.02 ID:7AnulPVu

外人だらけの研修でチームに分かれてケース発表やったが、自分が構成案出して
プレゼンしたら優勝できたぞ。聞き手がどこを評価するのかをきちんと押さえた作りに
していれば、日本人がいいとか悪いとかは全く関係が無い。>>1は日本人とはと安易に
くくって自分の飯の種を作る典型的な出羽の守だな。こういう古い人種は絶滅すべき。

246:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 06:56:07.14 ID:4f0nXehw

>>1 お前普通の外人のつまらねープレゼン聞いたことないだろ?

250:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 07:19:53.42 ID:BDBG/x6J

というより、それだけ海外の連中がプレゼン旨いという事は
その企画が評価され、当然会社の利益に直結していて経済問題なんてナッシング~~~~

なハズだよね?

253:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 07:38:08.87 ID:E5T3M2i7

文字が小さい
声が小さい
赤レーザーポインターがバッテリー切れかけて見えない

257:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 07:50:49.40 ID:lZPu6hBV

社内スタンダードが外で通じることはまずない。
ダメだししてる役員とかのレベルが上がらないと。

258:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 07:51:11.45 ID:e9E9dPGb

日本人はつまらないものを我慢して聞く能力に優れてるから問題ない。
学校の運動会とかで来賓、校長などの挨拶を30分以上、みんなおとなしくだまって聞いている。
えらいよ、日本人

261:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 08:04:30.55 ID:bEKq9+mb

最後は精神論かよ
気持ちがあればいいと

262:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 08:04:56.33 ID:hN08He6S

オリジナル商品が減っただけじゃない?
もしUFOみたいな乗り物のプレゼンができたならファンタスティックなトークできると思うよ。

263:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 08:08:04.28 ID:TC8Wjp86

欲しがるものを作るより自分達が会社に残る為にとりあえず作っておきました的な

264:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 08:11:52.02 ID:8o52Jm1/

日本の企業人のプレゼンは、自己満足なんだよ

265:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 08:25:17.56 ID:iookOBGG

なぜつまらないかというと何言ってるかわかんないから。
なぜ何言ってるかわかんないかというと
専門用語や業界用語や社内用語を当たり前のように使って話すから。

相手は「それ」を知らないからプレゼンするのに、
相手がそれを知ってる前提で話を進めるからつまんないんだよ。

269:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 08:54:28.92 ID:D2k2wc0s

>>265
バカは来るなが技術オタクの基本だから

268:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 08:52:32.06 ID:c4f5fGpR

これは本当にそう。
パワーポイントに目が潰れるくらい
小さな文字を打ち込んで悦に入ってるやつの多いこと多いこと。

271:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 09:09:40.97 ID:EODolv/2

オレオレ詐欺の度胸を舞台で発揮すればいいだけなんだけどな。
見られていると萎縮してしまう。

274:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 09:34:07.88 ID:BAroqFzb

こいつは、そもそもプレゼンに何を期待してるんだ?
相手が来てくれるだけ、有り難いことだろ。
おもしろい話を聞きたきゃ、自分から足を運べ。

275:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 09:40:03.63 ID:TFF9YTav

プレゼンがうまいのは別の才能

歌がうまいからって、いい曲を作れるわけじゃない。

276:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 09:47:36.28 ID:fGu1ZfgQ

プレゼンは下手だけど営業トークは上手いと思うよ。
何処の国に行っても気付かれないうちに中まで入り込んでるから。

278:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 09:57:10.96 ID:+9gwHBWA

ジョブズでさえ、他社の製品こきおろして自製品持ち上げる
わざとミスったり勘違いして自社製品を持ち上げる
それだけだろ

279:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 09:58:22.38 ID:1ROdYUPE

人にもよるだろうけど外人のプレゼンの合間の軽いジョークとかは上手いなと思うわ
後、プレゼンしてる人はちゃんとそのプロジェクトの責任者がしてんのかな?

283:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 10:12:36.66 ID:CUd9JSF8

年寄りだらけだから昔の手法に固執する
採用絞り続けたせいで2000年頃からずっと団塊世代がトップでバブル入社世代が実働部隊って状態が続いてるだろ、それじゃ会社老化するに決まってんだよ

284:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 10:12:38.35 ID:PNaYbQ7d

学会発表でも見かけるわ。
とにかく文章がだらだら入っているスライドとか。
バンと数字やグラフ+簡単なタイトル付けて口頭で説明すりゃ良いのに。

285:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 10:16:58.76 ID:fD3e9l/d

いらないものを売りつけることについては欧米人にはかなわないよね

286:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 10:19:23.45 ID:wnXwmwhw

商品企画より、社内のプレゼンに時間をかける企業とか多そう
10年以上前にiPadと同じコンセプトの商品を企画してても
プレゼンで却下された人は、日本にだって100人以上はいるだろう

いい企画があるなら起業するしかない

288:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 10:28:41.91 ID:gQHfJyqc

そういう国民性ってことでいいんじゃね?
第一印象や宣伝効果はイマイチかも知れないけど、話術以外から生まれるものだってあるだろうし。
マーケティング重視の世の中とはいえ、地味にシコシコやる人がいたっていいじゃない。
積極的なオレオレ系の日本人ばかりの世の中なんて気持ち悪いだろw

289:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 10:43:36.60 ID:U/np/iXe

プレゼンっていうより詐欺の技術では

290:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 10:43:46.77 ID:NYI5ETqA

プレゼンって壺売りと同じだよね

294:ベテルギウス:2012/06/19(火) 10:52:55.20 ID:/EWNVyqf

>>290
販売とそうでないものを分けたほうがいいかもしれない

販売、研究報告(学会など)、社内会議など・・・、それぞれ同じようで違う気がするんだよね

291:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 10:49:14.55 ID:hbZ6hYAm

言うほど日本人のプレゼン能力低くないと思うんだけどなw
ジャパネットの社長や店頭実演販売の人なんかスゲーじゃん

というか、日本の企業活動の中でジョブスのような口八丁のキャッチーなプレゼンやっても逆に怪しまれるだけな気がするぞw
そういう文化的な背景も考えんと

292:ベテルギウス:2012/06/19(火) 10:50:19.33 ID:/EWNVyqf

ジョブズのプレゼンというかセールスだろ?
ジャパネットタカタの高田社長と変わりないだろwww
おれは高田社長が新型iPhone/iPadをセールスするところをみてみたい

296:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 11:37:41.93 ID:De3dnZJZ

近未来通信の社長とか、
フィリピン淡水エビ養殖投資会社の社長とか、
Gコスモスの社長とか、
ホリエモンとか、みんなプレゼンうまかったじゃん。

297:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 11:42:27.86 ID:t0vK6w9E

たしかに見た目の完成度が高いプレゼンは中身がないな

300:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 11:57:39.90 ID:OCO3RCt0

プレゼン上手いのも正直逆に胡散臭くてなw
やはりバックの会社の実績など諸々がなきゃ

301:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 12:09:52.91 ID:dKVtHyUP

何となく、思うのは
大企業のプレゼンをする人は、そのプロジェクトを発案したり
実行している人じゃなくて、内部組織的な有力者であって
そのプロジェクトそのものをよく知らないで、部下に作らせた資料を
読み上げてるだけだから
>>人の話を第三者的に伝達しているだけに聞こえます。<<
こんな風に聞こえるんじゃないのかな?
結局、外部にプレゼンすることが、外部に商品を売り込む目的じゃなくて
内部的なプレゼンターの肩書きの(箔を付ける)ためだから、最も適切な人間じゃなくなるし
日本の全体主義的な社会で上手くやる為には、技術の分かる人間じゃなくて
調和型の人間や、コネが重用されすぎてるから素人が台本を読み上げてるのが見透かされるし
それをごまかす為に、表面的なプレゼンテクニックばかりに注目する悪習がはびこるんじゃないかな。
Power Pointの達人を自称するような奴は要注意だな

302:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 12:24:58.26 ID:xe7i1br0

つまらない文章書いてる奴がつまらない理由あげても全く説得力無い件、
物書きには向いてないね

303:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 12:25:48.06 ID:dKVtHyUP

あと、日本は社員の役割の分業(職域)がはっきりしてて
技術者は技術をしっかりやれば良い、
外部プレゼンするのは営業向きの奴ががんばるから、
表に出て話をするような煩わしさから保護されるし、訓練もされない。
でも、外部にプレゼンするって言うのは才能じゃなくて技術で
訓練で誰でも一定の水準になるし、
それよりも中身のある話を出来ることが一番大事なんじゃないのかな。
まぁ、2チャンネルが人気な点でも明らかなように、揚げ足取り、
足の引っ張り合いが大好きな国民性だから、
必然的に目立つところには最も無難な人間(当たり障りのないことしか言わない)しか出てこれないだろう。

310:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 13:42:34.49 ID:vPfrWbVj

>>303
完全に逆だろ。
アメリカは各人の職域がはっきりしているが、日本は全然はっきりしてない。
技術者が雑用から予算獲得から法規制から営業から全てやってる。
全然仕事に集中できないw

313:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 14:15:49.58 ID:eINgUl0H

>>303
責任擦り付けられるのが下っ端で、
成果を主張して良いのが上役。

これじゃあ目立たずゴマすりしてた方が出世するよ、業績に影響与えた与えない関係なくねw

307:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 13:12:43.45 ID:WrqOeIyw

日本企業のプレゼンの下手さは定評がある。
何が言いたいのか良く分からない。
米国に留学でもして一から勉強し直せ。

311:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 13:45:57.99 ID:rYAJoy4/

言い訳と柵と配慮

314:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 14:21:11.32 ID:4amjmG5s

言い訳と負け惜しみとあげあし取り
これが落ちぶれた日本人という民族の風習

315:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 14:25:02.47 ID:eINgUl0H

>>314
あと、怒鳴ったり威嚇したりもするらしいね。

318:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 14:29:56.13 ID:4amjmG5s

外面はエヘラエヘラ媚びへつらい三昧
しかしうちに帰ると一転して2chで陰口
これが日本人
ホント醜い民族だわ

321:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 14:52:11.59 ID:utI+LXyg

嫌々やってるから
プレゼンしてる本人も
つまらない商品・サービスだと思ってるから

324:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 15:21:24.69 ID:z8/NqxVw

最終的なアウトプットが問題。
プレゼンは必要な条件を引っ張ってこれるレベルであれば充分。
プレゼンだけ良くて中身が腐ってるのは社会悪レベル。
ハリウッド映画の国のスキルって事ですわ。

325:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 15:59:27.46 ID:4amjmG5s

プレゼンもダメで中身も空っぽの日本人はなおさらダメってわけだな。。。

326:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 16:34:24.60 ID:aLTCNDqm

内輪の社会なんだから、阿吽の呼吸で分かるもんな

327:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 17:04:06.64 ID:D9m/Nyx9

商品がつまらないからだよ

どこで買っても同じようなものをどうにかして売ろうとしてくるよな
売る努力より商品の質を高めろks

330:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 17:27:14.26 ID:h4Euclh4

>>327
日本の商品は技術的にはいつもおもしろい
売り方が下手なだけ
その売り方とは外装デザインも含む
ようはプレゼンやる立場の商品企画者が、技術だけではない製品の魅力を増やすために生産現場に五月蠅く言わない、言えないことが問題

328:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 17:23:08.72 ID:h4Euclh4

プレゼンは契約書じゃないんだから全体的なノリはケンチャナヨでいいんだよ

ま、だが日本のプレゼンの現場ではプレゼンをすることに意義があるわけで、商品を売ることは二の次だから
というのも、プレゼンは会社が商品を売り込む場ではなく、プレゼンをやる社員の評価の場、いわば歌舞伎の舞台だから

329:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 17:25:12.34 ID:h4Euclh4

元気のいいプレゼンを胡散臭いとか言ってたら投資案件はしぼむし結局その国の総投資も冷え込んでデフレになる

331:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 17:43:09.78 ID:h4Euclh4

「型」から外れることはすべて「非常識」扱いだからな、キツいわ日本

333:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 17:46:57.56 ID:eINgUl0H

>>331
それなのに、変人のジョブズが欲しいとか言われちゃうw

英語を社内公用語wにするとかも、型を崩すのが本当の狙いだと思う。
無理だけど。

332:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 17:46:10.99 ID:4amjmG5s

その日本が世界の「型」から排除されてるというのが笑えるポイント

334:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 17:49:09.53 ID:M9R4SfN9

テンプレばっかりしか使わないからだよ

テンプレ外した途端ものすごい責められるからなwwwwwwwwww

335:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 17:49:20.54 ID:ExWMzZIb

 英語でジョークを言って笑いが取れるか?

日本人はムリぽ・・・。

336:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 17:51:03.18 ID:h4Euclh4

また、「無礼」となる基準が厳しすぎて、多くの目新しい言動が「無礼」に相当する
ただ、これはトートロジーかもしれない

なぜなら日本では「無礼」≡「目新しい言動」なのかもしれないから
商品企画やセールスは外国人に任せて、たとえばソニーなどはOEMメーカーになったほうがいいかもしれない

337:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 17:51:46.97 ID:xS1Ru4jl

日本人がプレゼンや外装が下手なのは分かる。
そう言う部分が初手のユーザー、特に若年者層の取り込み失敗の原因の一つである事は間違いないと思う。

しかし、それ以上に今の製造業は以前、日本製品がなぜ売れていたのかを勘違いしている気がする。
経済成長前の日本製は安いイメージだった。
しかし、その性能と、特に壊れにくさと壊れた時の修理のサービスが行き届いていた事が
日本製の好印象の一つにあったのではないかと思う。

その後バブルを経て、今の日本の製造業のトップは日本製が優れていたから売れていた、
技術的に優れた物なら売れるはず。と思っていると思うんだよね。

修理や回収にコストがかかるのは分かるし、企業としてはなるべく短い期間で
買い替えてもらった方が得なのは分かるけど、
正直、今の日本製の性能が少々良くても、同じような期間で壊れて修理もできないんだったら、
最初からそこそこの性能でそこそこの値段の韓国製や中国製品を買うよね?

作る側が思っている程消費者は性能に拘っていない、
少々性能が落ちても値段が安い方が選ばれるって所を勘違いしているんじゃないかと思うんだよね。
高性能と高品質を売りにして値段設定を高額にしたいなら、10年使っても壊れない、壊れても修理ができるって様にする事が、
日本としての特色を出して物を売る方法だと思うんだけどね?

338:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 17:53:07.55 ID:h4Euclh4

日本人は欧米で主流のストーリージョークができない

いっぽう、欧米では下等とみなされるダジャレ、スラップスティックジョーク、民族ジョーク(電球ジョークやタイタニックジョークなど)を持ち出して大いにひんしゅくを買う
こんなことやらかしたらマネジメント陣の人格疑われるよ

340:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 18:02:19.53 ID:eINgUl0H

>>338
日本語の駄洒落を直訳したりするのかねぇwww


麻生:
国連総会演説で翻訳機壊れる
http://www.youtube.com/watch?&v=E9ieWzu0lX8&t=3m30s
つ「これ、日本製じゃないよね?」 と突っ込みw
会場から拍手w

339:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 18:00:08.88 ID:X5lKxLKZ

まあ興味深い面白いプレゼンなんて道理を分かってる組織人は社内では死んでもやらんよw

341:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 18:03:00.08 ID:h4Euclh4

>>339
やったらその瞬間に人生終わり。40歳で窓際族確実コース。
社内ではもう生きていけない。

342:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 18:06:03.43 ID:h4Euclh4

>>339
そういうプレゼンをやって許されるのはワンマン社長だけ

343:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 18:08:02.45 ID:H9WaogQM

>>1
なんだ、その面白いプレゼントは?
新規開発の"掃除機のホースの先にとりつけるころころボール"の商品企画の事か?
無駄が無くて分かり易いプレゼンよりも先に商品開発に力いれろよ。

344:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 18:08:07.65 ID:eINgUl0H

なんか、こんなギスギスした会社社会で
売上とか出せてる方がおかしいと思うwww

狂ってるな日本社会www

346:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 18:08:44.70 ID:h4Euclh4

>>344
売り上げは出せても利益が出せない

349:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 18:38:07.00 ID:eINgUl0H

>>346
利益でてるだろ、マイナス方向にw

345:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 18:08:39.72 ID:MhfXC10L

今日もプレゼン4つ、二時間も聞かされてきたぜ。
この時間を生産的な仕事に使いたいものだ。

明日もプレゼンを聞くしごとがはじまるお

347:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 18:11:18.46 ID:h4Euclh4

>>345
プレゼンターたちの晴れ舞台なんだから聞いてやれ
このプレゼンをマニュアル通りにきちんと行えるかどうかで彼ら個人の業務遂行能力が判断され出世に影響する
彼らだって必死でやってるんだから、ちゃんと聞いてやれよ
配布資料と同じ内容なんだから、プレゼンの中身なんか覚えてなくていいだから

348:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 18:29:50.33 ID:CDo29WjY

日本はユーモアが無い、楽しんでいない

350:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 18:59:01.39 ID:8LuGAtZF

>>1
聞く人が頭悪いから

352:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 19:08:53.31 ID:eINgUl0H

失敗するのを見過ごして、罪を着せるのを責任と言うんでしょ。
そりゃ、権限持って居ないんだから失敗させられるよね、簡単に。

353:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 19:13:06.60 ID:SMcEnmtZ

海外のプレゼンテーションは面白いとは限らないだろう。
むしろ、日本人同士なら紹介より実演や具体的な使用例だろう
海外の企業でも実績とかだから、話盛り上げる時点でかなり足元見られる

355:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 19:26:44.58 ID:h4Euclh4

>>353
だったら配布資料は後に配ればええやろ
先に配られた時点でプレゼン要らんわ

361:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 19:54:34.46 ID:xc8mzIst

なぜ日本の企業人のプレゼンはつまらないのか

【理由】
プレゼンのできは受注に関係ないから  

プレゼンのできなんか、受注には関係ない。 提案を受ける側もプレゼンパフォーマンスなんか無視して
ひたすら提案資料内容を客観的に分析して、各社の比較をやってるだけ。

363:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 20:01:06.25 ID:h4Euclh4

>>361
海外営業の場合はこれが大いに関係あるんだわ
大手小売店に売り込みに行くときは根回しが効かないから購買担当にアポかけて一発勝負でプレゼンし採否を即決

366:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 20:09:39.62 ID:xc8mzIst

>>363
根回しは関係ないよ? 

欧米は、トップダウンでお偉いさんの気分一発で決まるからプレゼン重視するだけで、

日本は、ボトムアップで、ヒラが必死で比較表と点数表作って、
お偉いさんに、これでよろしいか伺います・・なんてやるから、
プレゼンの内容なんてまったく関係ない。

こういう文化でずーっとやってるんだから、プレゼンは軽視されてあたりまえ

364:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 20:02:21.94 ID:K0uvt+gC

目的によって、手段はいろいろ変わるよね。アメリカでもたくさんつまらんプレゼン見てきたけど
アメリカは広いから目立ってナンボの世界。日本は狭いから目立つと潰される世界。その違いではw

365:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 20:06:12.37 ID:h4Euclh4

生産財に関してはプレゼンはあまり要らないと思う
消費財に関しては今後もどんどん流通がアメリカ的になるからプレゼンが必要になるかと思われる
ひとつは小売店での相手先のバイヤーに、もう一つは一般向けPR活動として(ジョブスのやったのはこれ)

368:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 20:14:38.38 ID:K0uvt+gC

日本の某メーカーに勤めてた時、役員様方へのプレゼンが一番多かった気がするな。で、
彼らの仕事は、プレゼン内容の揚げ足取り合戦。そりゃ、文字数が多くなるわw 趣旨から
外れるからプレゼン資料に書いてないだけだって...w ってのが通用しない。

369:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 20:16:33.17 ID:h4Euclh4

>>368
自分たちがそのまた上司から散々やられたからこんどは部下をいびって充実感を得ているだけ
上司は部下よりも人間性が上で徳が高いから、部下に人生というものを教える必要がある

398:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 22:02:07.86 ID:K0uvt+gC

>>369
皮肉で書いたので、皮肉で返してくれて嬉しいよw

372:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 20:21:47.67 ID:eINgUl0H

シリコンバレーの奴らは、ウダウダと長文なんて読まないだろ。

日本みたいに、専門資料を突いて楽しむ暇さえ無いw
だから勝てないんだよ。

373:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 20:23:52.30 ID:h/3DBFuJ

外資系でいい加減なプレゼを見てきたから、この記事には賛同できないな。
その場はよくても、後始末が必要になるプレゼ主導のプロジェクトより、
「よく吟味して、内容を詰めたプロジェクト」のほうが、結局費用対効果はデカい。

日本企業のプレゼ軽視のほうが、トータルで効率はいいよ。

374:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 20:25:59.39 ID:h4Euclh4

>>373
それは明らかに生産財だから
ジョブスはプレゼンで消費財を売り込んだ

375:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 20:27:31.00 ID:a1OmIEVb

そもそも「プレゼン重視の商慣習」って
比較吟味とか二社間の信用の醸成とかその辺まるっと無視してるわけで、
文化的なモノ考慮せずに安易に乗り換えたら大やけどするだろうよ

細かいスペックやリスクをまともに提示しない話し方を賛美するって、
「騙したもん勝ちですよ」って言ってるようなもの
安易に欧米流をもてはやすから、品質軽視で逆に損つかんでることのなんと多いことか

やすいからって理由で社員食堂シダックスに任せたバカ出てこい

377:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 20:28:24.36 ID:h4Euclh4

>>375
何度も言うが生産財と消費財

376:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 20:27:57.14 ID:wyNI1EQU

外人も滑ってるだろw
あとプレゼンがうまい人が考える商品が独創的とは限らない

379:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 20:35:28.43 ID:kVjGeaB3

日本の大企業の社員って選び抜かれたトップレベルのコミュニケーション能力
を持ってるんでしょ?
なんでプレゼンが下手なの??

382:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 20:41:02.10 ID:h4Euclh4

>>379
上司が五月蠅いのと、日本では生産財(サービス含む)の売り込みが大半のため取引先も五月蠅いため、
プレゼンが下手なのではなくマニュアル通り型通りのプレゼンをやるのが上手いということ
粗相のないようにすること
トップレベルのコミュ力があるからこそできうる神業、職人芸

380:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 20:37:21.31 ID:eINgUl0H

海外は幾つか先に博打打って、1つ当たれば良いや、見たいな
割り切った投資するんだろ?

日本はそういう思いきったことはしない、地続きのビジネスやって赤字だす事を選ぶと?

381:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 20:37:38.33 ID:mxqXRw/Q

広告代理店があるなら
プレゼン代理店もあっていいよな。

396:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 21:41:08.24 ID:h4Euclh4

>>381
プレゼンでなくプレゼン資料を代行する業者ができたら儲かる
まあいまは人材派遣があるけど

419:名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 15:24:36.87 ID:UBYPTV/y

>>396
そーいう仕事をやっているが
時間をかけてシンプルな資料をつくっても評価されず
「厚い資料をつくってよ」と言われるだけ

じゃ、ということで余計なページをどんどん増やしても
これまた手間が増える一方で支払い額は同じ

どっちに転んでも儲からないぜ

383:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 20:43:41.55 ID:d+5MGHQT

内容とかよりも
タレントのスキル、に近いからねぇ

386:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 20:48:08.12 ID:eINgUl0H

日本企業はもうダメポってのが良くわかる良スレ!

387:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 20:49:13.67 ID:u70R8SZA

OHPで発表してきたから、その文化から抜け出せないんだよ

388:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 20:54:18.82 ID:XVNhxPpJ

何が言いたいのか、最初は挨拶ばかりで退屈。

早く終われと飽きてしまう。

389:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 21:02:18.02 ID:5fVjWgrs

アメ公のプレゼンも定型ばかりで詰まらないよ。

まあ、面白い面白くないより、その提案が有意義かどうかしか気にしないけどねww

390:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 21:09:35.59 ID:d+5MGHQT

>>389
内容が素寒貧だったりすると
「ふざけんな!!」って話だしねぇ

391:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 21:22:45.93 ID:wyNI1EQU

ゲイツもジョブズも場数踏んでるから慣れてるだけで
うまいわけじゃない
小手先のテクニックの問題ではないのだ

392:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 21:23:59.27 ID:h4Euclh4

ゲイツやジョブスはメディア陣あつめて消費財を売り込んでるからあれはプレゼンというより独り舞台の消費者向け商品PR

393:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 21:26:07.10 ID:h4Euclh4

ザッカーバーグのプレゼンが派手なのにつまらないのは投資家向けだから
会社の株という金融資産の売り込みだから

395:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 21:36:40.68 ID:vPfrWbVj

日本の組織はプレゼン資料作るのに時間かけすぎ。
もっと気楽に作れよ。

時間かけてもアップルみたいにわかりやすいプレゼンになるならいいけど、
どんどん分かりにくくなる。

397:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 22:01:02.04 ID:d+5MGHQT

>>395
手間に時間かけず、分かり易い内容の
朝ズバ式プレゼンテーションをやったら、怒られた

399:ノマドン2号:2012/06/20(水) 07:01:35.01 ID:PAe+HVN9

アメ公は犯罪者文化の名残りではったりプレゼン一発勝負、騙したもん勝ち
日本人は封建体制の名残でプレゼンじゃなくてひたすら問題ありませんの隠蔽報告
んなもん比較してどうするよ

401:名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 07:31:29.20 ID:M7cM/CC5

2点あります。
①喋りながらジェスチャーをする
②ヒトラーに習い喋りに強弱を付ける

403:名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 07:44:39.49 ID:OD2RBZ3k

外国に比べると、日本のここがダメ
こんな事をしてるのは、世界でも日本だけ

日本人はこういうのを考えるのが大好きだな。

404:名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 07:45:25.49 ID:kNFw79RN

>>403
環境に適応できないって言えばいんだけどなw

406:名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 09:00:55.66 ID:0UqmCNhj

任天堂のプレゼン能力は世界でも好評だけど
経団連に入ってないからスルーされっぱなし。何も学ばない

単にものを知らないだけだろ>>1

407:名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 09:11:26.86 ID:uU4lL/Un

>>406
どこの異世界の話だよ
任天堂のプレゼンが好評なんて聞いたことねーよ

414:名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 17:49:02.58 ID:0Nqjgppk

一方、上祐はフリップを投げた

415:名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 05:40:24.61 ID:po4T02iv

指示待ち人間が
好きでもなく
やれと言われて
やってるだけだから

417:名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 11:23:20.59 ID:ImuaR/sN

絶対に定型から外れたらいけないっていうのが駄目なんだろ。
うちの会社の場合改善活動なんかのプレゼン資料に優先度の低い情報まで入れるから見辛すぎる。
うちの会社だけかと思ったら参考に回ってきた他社の資料も同じようなもんだった。
定型だからどれでも同じように情報が構成されるってメリットもあるけど、何でもかんでも定型にしようとするから
定型にするための無駄な努力と無駄な情報が入った資料になるデメリットも無視出来ないほど大きくなってきてると思う

418:名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 14:24:02.72 ID:o1bF2Mvl

日本式は先行して資料渡して、それを叩き台にしての議論をやりたいんだろ。
なんでそれやらないんだ?その場で分厚い資料出して何になる?

シリコンバレーとかはその場一発勝負の詐欺がプレゼンなんだろw
全然趣旨が違う。

420:名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 21:05:25.48 ID:DkgqxeyR

アメリカと違って日本には「プレゼンが面白かった」とか「上手かった」からという理由で何かの商品買っちゃう馬鹿が少ないからだろw

421:名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 21:14:48.64 ID:MAQsARA3

なんか外人コンプレックス丸出しなんだけど、外資の奴等は外人も日本人もプレゼンは似たようなもんだぞ。

425:名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 02:12:04.85 ID:GiH2S94l

>>421
日本人が外人がっていうより、組織の違い。
殆どの日本企業のプレゼンの進め方、

現場の若手が資料作る

上司が確認

若手が修正

さらにその上の上司が確認

繰り返し

若手がプレゼン(権限なし)、上司は同行するだけ

質問がきたら何故か大事な部分は上司が回答
外人「え?お前だれ?さっきから座ってるだけだけど。プレゼンしたやつが答えろよw」

これが典型的なパターン。欧米だと権限持ったやつがちゃんとプレゼンする。

428:名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 02:59:09.87 ID:b3qRlmZd

>>425
日本には権限と面倒を被る人が別だからねぇ。


若手は最初に言えばいいんだよ。

「私には権限がありませんが、失敗したら罰を受けますw」ってね。
そして、「権限があるのはこの人ですwって上司を紹介する」

普通なら、そんな会社を信用する方がおかしいw

423:名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 21:20:33.40 ID:93hAr5Fi

日本企業のプレゼンは 客に対してじゃなく あくまでも上司に対してだからな
客の反応じゃなく あくまでも上司に首を縦に振らせることだけに血眼になってがんばるから それと裁量権がないがゆえに
プレゼンした直後に あれこれ質問や注文しても 即座に答えられないのが99%
一旦持ち帰り 上司と相談、社内で検討してから。。。子供の使い状態 ほんと間抜けばっかの日本企業 勝てるわけねーよ 馬鹿ばっかだもの

424:名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 23:06:23.04 ID:DZ9ODbXu

・喋りは素晴らしいが、後でもらったプレゼンテーション資料を見るとさっぱり分からない
・資料に喋りが全部書いてある。
・資料の文章を読み上げるだけ。
・いったい何を提示したいのか不明。
・スピーカー要らんから資料だけ置いとけ。
・喋りも資料もまるでダメ夫
・テンション高いのはスピーカーだけ。
・聴衆の反応に応じて喋りを変更出来ない奴

426:名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 02:15:31.85 ID:fklVv1m8

そりゃあ、当たり前だよ。
いつも部下がおとなしく聞いてくれてプレゼンがどんなにダメでもダメだしされないからだ。

427:名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 02:19:44.36 ID:GiH2S94l

日本企業だとプレゼン資料を練るのに会議であーだこーだ言ったり、
何層もの権限レイヤーを通過して何重ものチェックが入るので、
「顧客のためのプレゼン」じゃなくて「上司を納得させるためのプレゼン」になる。

439:名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 08:20:29.60 ID:BuL6i03b

戦略系外資コンサルにいた時の実感だけど
ケースの8割はエロい人のトンデモな思いつきや政治闘争がらみの不毛なプロジェクトを
無理矢理正当化させるための後付け屁理屈
んなもん面白いプレゼンになるわけないっつーの!

442:名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 12:36:15.72 ID:swUNbguZ

孫とかアメ人のプレゼンが上手いのは自分の心に嘘がつけるかどうかだ
・・・とアメリカの大学でディベートとかプレゼンはある意味テクニックだと痛感した俺は思う
20代30代の頃はそういう勝ち負けが楽しかったけど
40を超えると、そういうの見るとウンザリする

444:名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 13:51:21.28 ID:snv08lGM

以前、テレビ会議システムでSONYのプレゼン見た事あるけど、
10人くらいでうちの会社の会議室に実際に取り付けて、
向こうのスタッフ(ソニーと接続して、そっちにも10人近くのスタッフがいて)
一人づつ画面が変わる度に一つ一つ説明をして
なんかのショーを見てる感じですごかったな。

448:名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 23:49:55.54 ID:bfbxLMRn

日本人は落ちぶれた…というよりも、化けの皮が剥がれたんだな

449:名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 23:53:31.20 ID:0Ux1Znl7

技術として訓練受けてないからなあ
こういうのは素養ではなく訓練とマニュアルの駆使がまず基本。
黒を白に、無価値なものに価値を

詐欺師を見習え
相当頭の程度の低い奴らでも詐欺ができるように仕上げる
マニュアルでちゃんと教育する。

450:名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 00:47:43.38 ID:UVXMB/GS

プレゼンコンペみたいなので賞を取って賞金というか出資してもらうやつで
評価の高いようなのは大概ダメだよね
去年も僅かなデットスペースをネットで営業して貸し出すみたいなのが優勝して
起業したけどサッパリ商売にならないで困ってるとか
客じゃなく出資者とか評価する側の方を向いちゃってるからなんだろうけど

451:名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 00:57:39.54 ID:CeyY22+R

日本人もさ、裁量全部呉れてやって「売って来て」これでいいんだよね。
これで始めて、部下が上司の顔色を伺わずに
ダイレクトに顧客の顔を見られる、だから、わかり易い話が出来る。

日本企業の仕事って、基本的に内向きだからね。
だから何処までやっても終わりが無いし、休めない。
細々とした失敗なんて、裁量任されてりゃ勝手にフォローすりゃいいだけだけど
日本式だと、まず上司に何故か謝らなければならない、叱られなければならないw
馬鹿な社会だよ、管理職が、勝手に自分の仕事増やして権威付けしてるだけだもん。

454:名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 01:18:16.04 ID:UVXMB/GS

>>451
なんかすごくわかる
こないだアメリカ人と名刺交換するときあちらは自分の顔の前に片手で名刺を差し出してきて
びっくりしたけど一発で顔と名前がおぼえられたよ
あんまりカッコよかったんでマネしようとしたらビジネスマナー担当のお局さんに
ちゃんと両手で相手の名刺より低く捧げ出し腰は15°曲げなさいと怒られたよ
もちろん程度問題ではあるだろうしアメリカ人の名刺交換は極端なんだろうけど
なにをするにも常に上下の確認作業が必要で仕事の中身まで行儀作法が最優先で
結局何が言いたいのか分らんくなってしまうよね

452:名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 01:00:59.72 ID:7GKyHS3S

プレゼンという言葉が日本の糞企業に似合わない件

455:名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 01:30:15.11 ID:DEBfY+sc

学者がアメリカの学会か講演会で発表する際、いくら完璧に準備して発表しても
独創性やユーモアがないと総スカンくらうとか聞いたことがあるな

456:名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 01:44:16.31 ID:DEBfY+sc

日本の学校の授業と同じだね

行間や背景を説明せず教科書棒読み
変にこねくり回して理屈っぽく説明してわけがわからない
理屈としては分かるんだけど肝心の内容が理解できないなど

日本人は左脳偏重になってるからね
日本語そのものの難しさもあるし

457:名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 01:57:23.62 ID:DEBfY+sc

そもそもプレゼンテーションするにしても肝心の商品が独創的じゃないからさ
他社もクリソツのモノを作ってるわけで
どうあがいてもクリエイティブなプレゼンテーションは出来ない罠

462:名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 03:10:46.95 ID:sSbe5i7Q



神過ぎるw

463:名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 06:27:53.58 ID:bWhePJ6W

プレゼン以前の問題だと押井守の新刊を読んで思った

465:名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:26:09.11 ID:SMTwZPvW

現場の古手が資料作る(若手がいない)

相互上司が確認(役職者ばかりなので相互に確認)

古手が修正(若手はいない)

さらにその上の上司が確認

さらにその上の上司の代行をしているOBが代理確認

古手が修正(若手はいない)

さらにその上の上司が確認

繰り返し

資料番号がようやくとれる

輸出管理開始

現場の古手が資料作る(若手がいない)

相互上司が確認(役職者ばかりなので相互に確認)

古手が修正(若手はいない)

さらにその上の上司が確認

さらにその上の上司の代行をしているOBが代理確認

古手が修正(若手はいない)

さらにその上の上司が確認

繰り返し

輸出管理番号がようやくとれる

古手がプレゼン(権限なし)、上司は同行すらしない

質問がきても回答できず。持ち帰り
外人「え?お前ちょっw 権限ないのにプレゼンすんなよ(怒」

これが典型的なパターン。欧米だと権限持ったやつがちゃんとプレゼンする。

467:名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 06:12:52.17 ID:LQ2Iu2qI

>>465
知財確認、本社広報部門確認
関連事業部門への周知、取引先の了解が抜けてる





転職・仕事術カテゴリーの他の記事


ブログランキング・にほんブログ村へ スポンサード リンク
忍者AdMax




お気に入りサイト ヘッドライン

この記事へのコメント

おすすめの本
Amazonランキング ゲーム
Amazonランキング ホビー
Amazonランキング コミック
Amazonランキング アニメ
Amazonランキング グラビア
About
このサイトについて
最新記事のRSS
すべての記事を表示する

New!!
Twitterで更新情報配信中!




このエントリーをはてなブックマークに追加



カレンダー
03月 ≪│2024年 04月│≫ 05月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
スポンサード リンク

逆アクセスランキング
最新記事
【労働】日本のサラリーマンの悪いところ 1位「残業や休日出勤が多い」 2位「有給休暇をとらない」 3位「自分の意見を言えない」

ハローワークで当たりを引いたwwwwww

バイト先のババアうぜええええええええええええ

同僚が暴力事件で会社を辞めた

【裁判】社内コスプレ強要で和解、カネボウ子会社が謝罪

面接落ちたとこに客としていくの楽しすぎワロタw(^m^)

大人の発達障害 アスペ、コミュ障は生まれつき 「対人関係が苦手」 職を転々とする傾向

会社の上司と昼飯食べるのが辛い

就活てなんで体育会系が有利なの?

学生から社会人になってさ仕事始めると実際

就活は夏には終わると思ってた

【社会】「ワタミの介護」入浴の女性死亡 業過致死容疑で捜査

もう大学は就職学部作れよwwww

【画像あり】海外のブラック仕事wwwクッソワロタwwwwwwww

【栃木】栃木銀行の新入行員が滝行 社会人として困難に立ち向かえる精神を身につけるため

企業の本音 「出産後に戻られても困る。出産したら女は用済み」

【社会】ホリエモン「嫌だと思ったら辞めればいいのでは?辞めるの自由よん」「起業すりゃいいじゃん」Twitterでブラック企業白熱論争

日本就職ヌルゲーすぎわろた

零細企業の現実Part7

「ブラック企業大賞」なぜユニクロがノミネートされていないのか?

最近のコメント
データ取得中...
カテゴリ
タグクラウド

アクセスカウンタ
リンク


このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
QRコード
QR
ブログランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
過去記事ピックアップ
test