QLOOKアクセス解析
ブログパーツ アクセスランキング




スポンサーサイト

このエントリーをはてなブックマークに追加
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。




ブログランキング・にほんブログ村へ スポンサード リンク
忍者AdMax




お気に入りサイト ヘッドライン

【雇用】解雇は当たり前、ニッポン雇用の修羅場

このエントリーをはてなブックマークに追加

1:依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★:2012/11/17(土) 13:04:44.08 ID:???

 「合計10回の面談で精神的に追い込まれ、自殺すら考えた」

 NECグループで教育関連の職場で働く男性(44)は、今年5月から始まった退職勧奨を振り返る。

【詳細画像または表】

 「君にやってもらう仕事はない」「残ってもどこの職場になるかわからない」。最初3回は
直属の上司との面談だったが、4回目からは役員と人事担当者が現れた。その後7回、時に
2時間を超える退職勧奨の繰り返しに、体重は5??以上も減った。

 東京労働局に申告したことで会社に指導が入り面談こそ止んだが、その直後、上司から
罵声を浴びせられた。「お前は何をやったかわかっているのか、本社の人事も怒っているぞ」
「お前に信頼できる仲間なんていないぞ」・・・。その後もサービス残業の強要などが
続いているという。

■執拗な退職勧奨も「あくまで希望退職」

 「今回の退職勧奨の特徴はその執拗さだ」。男性が加盟する電機・情報ユニオンの森英一
書記長は解説する。同社では従来、退職勧奨の面談はせいぜい2~3回だった。別の40代
男性は、面談の中止を要請したところ上司から、「会社からは何度やっても良いと言われて
いる、法的にも問題ない」と告げられたという(後に撤回)。同社グループの希望退職には
2400人弱が応募したが、「今回募集したのは、あくまで希望退職。退職勧奨はしていない」
(コーポレートコミュニケーション部)との見解だ。

 東京商工リサーチの調べによれば、今年の上場企業の希望・早期退職者募集は10月末まで
に1万6000人を超えた。すでに昨年の倍で、リーマンショック後の2009年を超える可能性も
ある。募集人数が最も大きかったのが、半導体大手のルネサスエレクトロニクス。電機大手
のNEC、シャープがそれに続く。

 産業の裾野が広い電機業界が“震源”となるだけに、取引先への影響などを考えると、
これでも氷山の一角に過ぎないとみられる。すでに岡山県にあるシャープの下請会社は、
正社員の4分の1にあたる200人弱の希望退職者を募集している。

ソース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121116-00011748-toyo-bus_all&p=4

http://amd.c.yimg.jp/im_siggBeuvEEJKaXRLsO3wonSCag---x450-y299-q90/amd/20121116-00011748-toyo-000-1-view.jpg

(つづく)

2:@@@ハリケーン@@@φ ★:2012/11/17(土) 13:05:32.85 ID:???

>>1のつづき

■退職勧奨と配置転換を解雇代わりにフル活用

 業績悪化で国内工場の半分が閉鎖・売却に追い込まれたルネサス。閉鎖・売却対象となる
9工場の取引先は、二次取引先まで加えると3500社弱に至る。同調査を担当した帝国データ
バンク情報部の内藤修氏は、「地元経済や雇用への影響は甚大」と語る。1200人超が働く
鶴岡工場(山形県)では約300人が希望退職に応じたが、「地元の求人はスーパーや外食の
パートばかり」(ハローワーク鶴岡)だ。

 これは地方だけの問題ではない。「今の40~50代はバブル期に大量採用されており、
どの企業・産業にも分厚く滞留している。同一職種で、などとこだわっていては、まず
再就職はできない」(再就職支援会社大手)とされる。

 対象者の中心となるこうした40~50代は、住宅ローンの返済や子どもの教育費など、
もっとも家計負担が高まる時期でもある。たとえ相応の割増退職金があっても、再就職の
当てもない中、おいそれとは希望退職になど応じられないはずだ。

 それでも多くの企業では、募集した人数まできっちりと応募が集まっているように見える
。これには当然“理由”がある。

 日本では労働規制が厳しく、正社員を辞めさせることは難しいと言われてきた。確かに
「労働契約法」には、客観的に合理的で社会通念上相当と認められない解雇は無効とする、
「解雇権濫用法理」が定められている。

■整理解雇の4要件は表面的な話

 また会社の経営上の必要から行う整理解雇に関しても、その?必要性や?回避努力義務、
?人選の合理性や?手続きの合理性といった「整理解雇の4要件」を満たす必要があるとされて
きた。企業の労務担当者は、日本ではギリギリの経営状態まで追い込まれない限り、解雇は
できないと考えてきた。

 ただし、それは表面的な話に過ぎない。労働問題に詳しい弁護士は実情を語る。「日本
では解雇に比べて退職勧奨や配置転換への制限はゆるい。こちらを活用するのが通常だ」。
実際、NECグループにみられるように、希望退職者を募るためにこれらはフル活用されている。

 法律上では、退職勧奨それ自体は問題ない。ただ繰り返し執拗に迫る、脅迫するなどの
強要は違法だとされてきた。冒頭の事例は違法性が高そうに見えるが、そこまで踏み込めた
背景には、労務担当者の間では著名な、昨年末に東京地裁が出したある判決がある。
「この判決が昨今の激しい退職勧奨の引き金となったのではないか」と、日本労働弁護団
幹事長の水口洋介弁護士はみる。

(つづく)

3:@@@ハリケーン@@@φ ★:2012/11/17(土) 13:06:29.66 ID:???

>>2のつづき

 08年、日本IBMの社員が退職強要を受けたとして同社を訴えた事件で、東京地裁は昨年末、
原告全面敗訴の判決を出した(東京高裁も控訴棄却)。判決では退職を拒否されても勧奨を
中断する必要はなく、再検討を求め翻意を促すことも許されるとされたためだ。

 こうした退職勧奨の嵐を乗り越えても、次に待ち受けるのが望まない配置転換だ。配置
転換も企業側に広範な裁量があるとされる。

 「物流子会社への出向になります。一定期間経過後に転籍になる可能性もあります。
評価が下がるのはもちろんのこと降格人事もありえます」

 昨年8月、リコーの40代の技術者は、退職勧奨を行う4回目の面談で上司からこう告げられた。
適性を見た上での配属、とされた出向先はなんと物流倉庫だった。

 リコーは昨年7月、グループで1600人の希望退職を募った。結果的に募集人数を大幅に
超過したにもかかわらず、個別の退職勧奨に応じなかった社員に子会社への出向や配置転換
を命じていた。

 「人選理由がまったくわからない。私の場合、これまで多数の賞を受けてきたが、物流
子会社に出向となってから、『直前の評価が低かった』と後付けしてきた」

 同社主力のカラー複合機の設計・開発を最前線で担い、登録特許100件以上の「パテント
マスター賞」を受賞した50代の技術者は憤る。この男性は現在、物流倉庫で段ボール箱から
商品を取り出す開梱作業に従事している。

■畑違いの業務で最低評価

 そこで社員資格相当の成果が上げられていないとして、上司の査定では多くの項目で
最低評価がつけられた。「これまでのキャリアをまったく生かすことができない畑違いの
肉体労働で、能力が低いとされるのは、極めて理不尽な話」。

 男性らが東京地裁に労働審判を申し立てたところ、今年5月に出向は権利濫用で無効と
されたが、会社側が異議を申し立てたため民事訴訟に移行している(同社は係争中に付き
コメントできない、としている)。

<以下略。省略部分はソース参照>

-以上-


by 通販最速検索 at 2012/11/21


226:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 16:25:30.51 ID:EsuyaJ/e

>>3
>登録特許100件以上の「パテントマスター賞」を受賞した50代の技術者

こんな人材なら欲しいなw

249:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 16:59:37.36 ID:e2wFA6Bo

>>226
うちは中小製造業なんだが、設計して図面引いて発注かけれる
開発実務と、特許の登録申請業務は常に人手不足だわ。
開発の第一線で長年バリバリやってきて、部下の面倒や人材の
育成まで手掛けられるベテラン技術者は喉から手が出るほど欲
しいよ。

あと経験豊富なら業者との折衝役も任せたい。
こっちも厳しく値切るからしょうがないんだけど、昔に比べると
部材の品質はこっちがちゃんと見てないとすぐに手を抜かれる。

大手メーカーで現場知ってる人なら、すぐに欲しいって中小は
いくらでもあると思うんだけどねえ。パテントマスターなんて明日
からうちで働いてもらいたいぐらいなんだけど、そんな技術者が
倉庫で開梱って、大手さんはえらい無駄遣いをするもんだね。

250:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 17:02:48.20 ID:I/pzJVWU

>>249
いらんいらん。
よそで弾かれたような人間は
全く使い物にならん。

どうせ捨てられた人間。
一度捨てられた経験があるやつはどうも信用できない
芯の部分でなついてこないからなw

278:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 19:18:11.76 ID:HwAIaP9m

>>249
中小ってだけでバカにする奴がごまんと居るから。

296:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 22:42:55.68 ID:Uer8OdG3

>>249
サムソンが欲しがっている分野に合致するんだよなぁ、この人。

物流子会社なんか辞めてしまって、サムソンで3年働いたほうが、良いかもしれん。

4:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:07:17.50 ID:ubaUfrLM

自民党負の遺産

13:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:17:32.52 ID:QVvjotBm

>>4
を民主が放置

5:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:08:22.35 ID:mvP/BUb9

なに甘えてるんだ?

自営業やればいいさ。
雇われることしか頭にない馬鹿は死ね。

10:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:15:34.11 ID:n2LsZGj6

>>5
公務員最強
公務員になれなかった奴は努力不足で自己責任
自営業でまともな人生送れるとか思ってるのか?
甘えるなよ

28:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:27:47.79 ID:mvP/BUb9

>>10
自営業で、現在マンション4棟アパート24棟貸し店舗6棟持ってる。
普段は親のあとついでる商店に居る。

でなにさ?

293:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 22:08:30.58 ID:soMY/RjG

>>10
なりたくないんだけど・・・

人生楽しい?

15:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:19:50.32 ID:huI0ssxL

>>5
商売の経験のない人間がいきなり自営業なんか始めたって失敗するのは目に見えてる
士業などの資格を元々持っててそれで自分の事務所持って商売始めるってんならともかく。

6:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:11:20.32 ID:pKi+w8jX

だから追い出された技術者は海外で技術垂れ流し→(;゜0゜)どうすんだよこれ

9:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:14:51.94 ID:mvP/BUb9

>>6
安いものがいい!安いが正義!という消費者を抹殺しないと。

19:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:23:10.50 ID:T8R8ku3H

>>9

まあそうなんだけど、元々もう供給過剰なんだよ。

値段上がって皆さん買い物に冷静になって買い控えしだしたら、もっと劇的に落ち込むだろ。


本当はいらないものでも、衝動買いでもさせて買わせないと、もはや完全に死んでしまう。

7:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:11:38.74 ID:yxJntpZf

中小企業なんて、もっと悲惨だぞ。

8:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:11:56.46 ID:xK/A9vHc

雇用側に調子づかせる政策をとってきた奴らが悪いな。
雇用主である経営側が一番偉いんだよ。
使えない奴は放り出して、使える奴だけを残す。
これが合理的な経営だ。
舐めた事ぬかしてんじゃねェよ、役立たずの愚民が。

22:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:23:58.12 ID:n2LsZGj6

>>12
どこが政権獲ろうが若者には関係ない
日本は今の高齢者と公務員が生活する為だけにある

17:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:21:21.02 ID:T4ooGGXC

同社主力のカラー複合機の設計・開発を最前線で担い、登録特許100件以上の「パテント
マスター賞」を受賞した50代の技術者は憤る。この男性は現在、物流倉庫で段ボール箱から
商品を取り出す開梱作業に従事している。

そりゃんなんじゃ、頭脳流出するわ。日本のメーカーはアホだ。

322:名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 03:52:56.97 ID:/HqH9nPN

>>17
宝の持ち腐れすぎだろwwwww

356:名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 09:20:06.21 ID:OvUDaGjW

>>17
でもそういう技術者が「経営者がクソすぎるんじゃ!」
って技術者ごっそり引き抜いて、新会社とか立ち上げないのも日本。

18:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:21:32.04 ID:BJ2+D89J

労働者は自分の労働力を売る会社の経営者って事にすればいいんだよ

22:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:23:58.12 ID:n2LsZGj6

>>18
>自分の労働力を売る会社の経営者

それが請負だろ、余裕で底辺です

20:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:23:45.12 ID:XzUE4vKB

で、サムソンやLGに技術がどんどん流れるわけだww
家電の黄金衰退ルート

技術のある人間を切って文系馬鹿ばかり残す
現場は派遣だらけ 韓国レベルの製品しか作れない
赤字がさらに増えてさらに技術のある人を減らすww

21:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:23:58.09 ID:QAY5oyY8

こんなの要らない奴みんな子会社に移して、子会社ごと潰せば良い話。

23:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:26:08.62 ID:HBwVCCRn

なぜ本当に使えないやつを切らないのか?

32:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:29:04.90 ID:n2LsZGj6

>>23
使えない奴がトップで老害だからさ
↓とか、ストリンガー(会長へ移行)とか?

日本マクドナルド社長 「カウンターのメニュー廃止、テストではうまくいってた。批判が出たのは、クルーの対応が悪いから」

27:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:26:59.62 ID:n+xpirlP

総選挙のあとは、年越し正社員村OPENだな。

年越し派遣村を「自己責任」と笑ってた、正規雇用の奴らザマーミロ!
非正規の次はお前らの番だ。

29:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:28:02.93 ID:T8mBKRZW

どんなことがあってもご飯食べさせてくれるのはお母さんだけだって
普通は30ぐらいで悟るもんだけどな。

30:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:28:13.26 ID:33jijWqX

そこまでしないと首を切れない制度のほうが問題
簡単に解雇できるようにして行政が再就職に力を入れるのが当然

42:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:36:32.88 ID:zjHsHKkN

>>30
>>行政が再就職に力を入れるのが当然

無理だろw
行政にはそんな金も能力もないよ。
まあ、クビ切りしてりゃ経営が良くなるならNECなんかとっくに
良くなってるよw
NECは、いまじゃまともな食い扶持になる事業がないとまで
大半のアナリストに言われる始末w
NECの役員のひとりを知ってるが、本当にアホだよw
まともな食い扶持になる事業を考えたり実現できる知性はないもの。
できるのはずる賢く世渡りすることだけ

46:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:39:38.25 ID:cvcerolJ

>>42
コレは禿同
ソニー、パナあたり一万人規模のリストラだっけか?
リストラして会社良くなるなら、ここいらはV字回復だわなw

33:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:29:51.81 ID:WD+8IU5Z

でも窓のない部屋に押し込めてじっとしてろ、っていう仕事を強要するころから
比べりゃ少しはやわらかい手口に」なってるじゃないかw

63:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:48:25.32 ID:CtCtEQzr

>>33
あれはしなくなったねー

34:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:32:20.92 ID:02XgtyoM

全従業員を非正規にすれば解決するな。

36:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:33:48.79 ID:T5VyRqu5

>同社主力のカラー複合機の設計・開発を最前線で担い、登録特許100件以上の「パテントマスター賞」を受賞した50代の技術者

どうしてこういう人を追い出そうとするん?

38:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:34:53.10 ID:cvcerolJ

解雇する側の社員は解雇されないの?
いつも不思議なのだが。
どや顔で解雇通知してるんだろうな。
人事部の人たちは切られないの?

41:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:36:17.38 ID:35V4fnBc

>>38
解雇の面接が苦痛で辞めてく人の話は聞いたことある。

46:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:39:38.25 ID:cvcerolJ

>>41
やっぱまともな神経の奴は出来ないよな。
その一言で相手の人生メチャメチャにしちゃうんだから・・

50:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:40:42.71 ID:WD+8IU5Z

>>38
人事と書いて「ひとごと」と読む
人事部に配属されたとき最初におそわった

54:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:41:47.96 ID:cvcerolJ

>>50
すげぇ・・マヂだわ・・・
気付かなかった・・・

55:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:41:55.02 ID:n2LsZGj6

>>38
解雇されるよ
下を解雇できなければ自分が先に解雇されるだけ

125:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:36:24.99 ID:+qIhjVTO

>>38
うちは解雇というより、日常的に退職勧奨をするが、
退職勧奨で成果を上げた人事マンは、出世している

510:名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 22:22:28.86 ID:tIjUR/s1

>>38
アメリカの話だが、解雇を言い渡す専門家を配置していることがある。殺される危険性が高い仕事なので、危険に似合った報酬が設定されてる。

39:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:34:55.12 ID:bA6DW7L7

運よく他人(企業)から仕事を貰えればいいが
そうでないときは自分(自営)で仕事を作り生きていくしかない
「仕事を無くすな」と他人(企業)にいつまでも文句言うのは甘え

40:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:35:27.95 ID:5K8SHnSS

ここまでいわれたらやめたほうがいい
針のむしろだろ

それより、自分の技術をみがいていかしていったほうがいい

44:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:38:18.23 ID:XzUE4vKB

>どうしてこういう人を追い出そうとするん?

給料が高いからw
マジで今はそう、自動車業界だけど、EXCELで給与額並べて高い人から減らしてる
本来こういう人に若手を付けて、10年ぐらいかけて育てなきゃいけないんだけど
そういう考えは今の上には無い 安く海外で作れば良いって言う日経思想だけw

57:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:42:01.27 ID:T5VyRqu5

>>44
いい人材悪い人材を問わず給与額高い人を切るわけか・・・
ところで日経思想ワロタw

45:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:38:34.42 ID:Dx5XmQ4Q

会社経営者だが、3ヶ月経つと使えないからクビに出来ない
今の法律の方がおかしい。
怖くて簡単に正式雇用なんて出来ない。

280:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 19:24:59.38 ID:zJgvkQJv

>>45
派遣会社使えばいい。
会計から営業から弁護士から事務から医者まで何でも派遣で手に入るそ。
多少高いけど商売がうまくいけば派遣料払えるだろ。
商売がうまくいかなければ解雇すればいいだけなんだから。

58:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:43:12.08 ID:ISXDBxzy

>  同社主力のカラー複合機の設計・開発を最前線で担い、登録特許100件以上の「パテント
> マスター賞」を受賞した50代の技術者は憤る。この男性は現在、物流倉庫で段ボール箱から
> 商品を取り出す開梱作業に従事している。

富士通も10年前に大量の技術者に対して同じことをやったんだよね。

やられた人間に、三星、金星から、研究所長とかの肩書きと高給で勧誘され、
相当数の技術者が朝鮮半島へ渡った。
長年働いてきた会社にゴミ扱いされプライドをズタボロにされた技術者の心中を察するに余りある。

今度は中国企業から、これらの技術者に10年前と同様の勧誘があるよ。

59:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:45:41.21 ID:zjHsHKkN

まあ首切りして利益が出せる内が花だと思うよ。
いずれNECみたいに売れる事業もなくなって首切りもやりまくって
カスカスになって復活できる見込みすら消える。

ハイエンドや真似が難しい市場で世界でトップを取れるような事業もない
ミドルローエンドでは、下からドンドン追いつかれて事業がダメになる
だけだし。

61:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:47:39.34 ID:aCkaNjZs

経営者としては全員の能力に期待しているわけではない
高すぎる給与が、当人たちにとって当たり前になっていることが
許せないのだが

67:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:53:06.16 ID:cvcerolJ

>>61
零細企業に勤めてる俺には、良く分かる一言だわ。
社長は給料一円でも払いたくないだろうからね。
身に沁みて分かるつもり。
社長の奥さんなんて、休日出勤してると、あからさまに嫌味言ってくるしね。

71:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:54:57.03 ID:CtCtEQzr

>>61
三流経営者乙

62:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:47:50.73 ID:ZNtw1sjb

かなり年上の知人で、
会社に事実上の首切り役を命じられて
かなりの社員を辞職に追い込んだ人がいる

その人、先週解雇されたけど

68:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:53:12.95 ID:49ue9bWT

無駄なコストが許されない会社の状況からすれば
リソース大量に投下して辞職扱いにさせようとせず
素直に

 会社理由

で退職を言い渡せばいいだけの話なのにねぇ


69:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:53:28.73 ID:J4a+tu1T

昔は終身雇用と言いながら、
「肩たたき」という言葉があったし、
転勤もサラリーマンの常識だった。
今のサラリーマンは、変化に適応力が無さすぎだと思う。
基本的に解雇に理由すら必要ないアメリカに比べると、
日本はまだまだ生ぬるい。
退職勧奨くらいで自殺するなんて、ひ弱すぎだ。

81:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:03:44.67 ID:zjHsHKkN

>>69
アメリカの経営者は日本人経営者みたいなアホじゃないけどねw
クビも切るが、成長する事業や真似されない事業もしっかり作れるからね。
だから生き残れるが、そういう事業が作れない経営者は遅かれ早かれ淘汰されるだけw

73:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 13:56:12.63 ID:XzUE4vKB

>今度は中国企業から、これらの技術者に10年前と同様の勧誘があるよ。

車だけどすでにバリバリリストラされた人が中国で働いてるww
ほんとは残って若手を育ててほしい人たちばかりなんだけどね・・
で、きれいなパワポ資料作るだけのやつが管理職ww

103:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:18:40.65 ID:ISXDBxzy

>>73
自動車もやってんのか。
技術の流出がどうたらとか言っといてダダ漏れも良いところだね。

新興国の企業が一番ほしいのは、いわゆる最先端技術じゃないんだよ。
んなものは金で買えば良い。

金で買えないのは、企業自体の技術を培う力と製造工程の個々の局面での改善能力。
これらに役立つ人間はいくらでもほしい。
日本の製造業じゃ逆にこれらの能力が低下している。
これじゃ連中に負けるのが当たり前。

77:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:00:15.37 ID:cvcerolJ

というか、大量に解雇するなら
そもそも雇わなければいいじゃん
雇ったほうも雇われたほうも不幸になるでしょ?と思ってしまう。

83:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:04:24.87 ID:vilbFpX2

>>77
だから最近は、派遣を利用して必要な時にだけ人を集めて
仕事に区切りがついたらバイバイ、という企業が増えてるだろ。

78:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:00:26.56 ID:T8mBKRZW

>どうしてこういう人を追い出そうとするん?

今の50代技術屋だと仕事覚える20、30代はアナログだったから、
こういう人が1ヵ月かけて手計算で解析したものを今は新人がPC駆使して1日で
できる時代、
いくら開発能力、技術の蓄積があっても思考回路がアナログのままの人は新卒3年目の
若者より劣るのが現実、
思考回路もデジタル化できない年配技術屋は去るしかない。

86:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:06:00.01 ID:bmP6HMZ8

>>78
それはあるな

うちなんてIT企業なのにうちの会社で使ってる、売ってる社内コミュニケーションツール使うと機嫌悪くなるおっさんはいるわ、マクロも使えんわで酷いもんよ

91:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:10:07.34 ID:xTqWwabR

>>86
NはMedias作ってるくせに皆iPhoneだからな
どこもそうだけど、自社製品にプライドも無い連中と仕事したいと思わんわ
やっつけ仕事としか考えてないように見える

110:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:25:00.28 ID:bmP6HMZ8

>>91
だよなあ
自分たちの商品使わないから改善もできないんだよ


我が社の○○使いましょうよ
業務効率化されるんでしょ?
上司
いや、高くて無理だよ

なんてこともざら
そもそも日本でもトップテンに入るうちで導入できないもん作るなよ

日本企業はなにやってるんだろうな

317:名刺は切らしておりまして:2012/11/18(日) 00:20:45.66 ID:sX7P5ZSd

>>91
> >>86
> NはMedias作ってるくせに皆iPhoneだからな
> どこもそうだけど、自社製品にプライドも無い連中と仕事したいと思わんわ
> やっつけ仕事としか考えてないように見える


同感。

「オレNEC社員だけど、Mediasなんか使うかよ。
iPhoneが一番さ。
自社製品使わずに、他社製品使うオレってカッコイイ。」

みたいなのはダメだろ。

特に大手企業に多いな、こういう人間は。


そういう人間が、日本の技術立国をダメにしたのだと思う。

79:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:01:57.18 ID:3SYUbUAu

会社の存在意義とは人件費そのものだ」
「会社はまず社員を幸せにするためにあり、売上げを増やすのも、利益を上げるのも、
社員を幸せにするための手段にすぎない」
黒字経営を続ける伊那食品工業の塚越会長の言葉である。

人を解雇するというやり方では企業も社員も不幸になるだけ
無論、無職の人間が増えるのだから国にとっても不幸
何一つとして良い事などないよ
NECが会社としてクソ過ぎるだけ

希望退職に応じないなら給与を下げて雇用を続ければいいんだよ
それでも残りたいなら残せばいい
人から労働の喜びを奪う事は憲法に逆らうやり方と知るべき

そもそも人件費をコストとして認識する事そのものが間違いである
その考えが日本を不幸にした元凶であると言ってよい。

究極的に「経営者以外は人の不要ない会社」を理想とする事が正しいワケがない。
それは圧倒的多数が負け組となる社会構造だ

会社の存在意義は人件費そのものなのだ
人件費を削る会社は潰れるべき会社である。
目を覚ませ、日本の労働者達よ、経団連の売国奴どもの論理に
絡めとられてはならない!

89:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:10:03.65 ID:bA6DW7L7

いつまでも(一年中)経営側の批判ばかりしてるヤツは
いっそ自分の理想どおり好きに何でも経営すればいいだけ

272:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 18:22:21.03 ID:hUSPiIeY

>>89
その通りなので独立したが楽しすぎるわ。

95:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:12:22.85 ID:Gu+NrbLW

めっちゃ、経営よりの記事だったわ。

提灯丸出しやったわ。
労働者をたしなめるための。

96:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:12:36.31 ID:fGFlsn/L

産業構造の変革なだけ。
アメリカは、RCA,ゼニス、GEなど、家電、真空管、半導体、液晶を創出した会社でも今は見る影も無い。
ところが、日本は、東芝、日立、松下、電球時代から家電、半導体、液晶TVと全く同じ会社でやってる。
新陳代謝が悪いのが日本の産業構造の悪しき特徴。
アメリカは、新規事業は新規の会社で創業してるが、
日本は大企業系列で新規事業を猿真似創出してきた、
その方法が上手くいかなくなった、当然の流れではある。

97:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:13:30.43 ID:30c9RXmn

団塊世代のあたりから仕事に対する思想がおかしくなってきたと、色々なところで見かける。
誰がそんなこと言ってるかっていうと若い人達だけじゃなく団塊世代より上の人たちも言うんだよね。
実際拝金主義に見えるしな。

105:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:19:58.08 ID:hE9udh3K

年功序列が崩壊すれば、もう少し日本の製造業もやってける。
なんせ、能力もない年寄の給料が高すぎる。

107:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:22:15.44 ID:aozdmV6N

>>105
そうそう。
お前の給料なんか月13万程度で良いよな。
みんなが感じていたことを自分で言うなんて、よくわかっているじゃん。

106:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:21:07.41 ID:tF7jSrw0

>>1
会社の赤字でクビを切るのはいいのだが
圧力と脅しをかけて希望退職にするのが許せん

会社都合退職にしないと、労働者が不利なんだけどな…
失業保険もすぐに出ないし。そういう所で法改正が必要だと思うなぁ

108:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:22:45.80 ID:emEX9N8f

>>106
じゃあお前が会社の管理職になって首を切り、裁判沙汰を請け負えよ
被告とよばれる勇気があるのか?

109:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:23:40.13 ID:zjHsHKkN

NECは、経営者がアホだったもんなあ。。
DOSの時代にMPUでインテルと同じ事をやれるくらいの技術力もあったし
OS自体を作る力もあったが、互換MPUも作らずOS自体の開発でMSと
もっと協業するってのもなく、漫然と互換性で守られたPCを作ってただけ。
IBM互換の波にも完全の乗れず一気に基幹事業が衰退。
これじゃあ、経営者の指示通り働いて使い捨てにされた人が不憫w

112:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:25:36.29 ID:XzUE4vKB

>自動車もやってんのか。
技術の流出がどうたらとか言っといてダダ漏れも良いところだね。

メーカーはどこも同じ
団塊世代が一番の屑 
うちも昔の工場長上がりの社長のときはましだったんだけど
団塊が上に来て屑会社になった マジで派遣とパワポ職人しかいない

114:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:27:29.16 ID:xqJoLRzD

ていうか、自分の仕事が無い職場に居続けようとする労働者って一体何なのよ?
自分の「職」に誇りとか無いのか?活かしたいと思わないのか?

同じ労働者階級として全く理解できん。
それは寄生虫根性の奴隷か何かであって【労働者】では無いだろ。

文明社会の一員である"労働者"という階級なら社会から守られもすると思うが、奴隷ではなぁ・・・

116:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:30:25.29 ID:zjHsHKkN

>>114
言ってることはわかるけど煽っても無駄だよw
ローンや妻子を抱えてるのにギャンブルできる人間は少ない。
最悪破産&一家心中にもなりかねないんだから。
そうなるなら奴隷でも生きて凌ぐしかないって人は多いでしょ。

121:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:35:01.84 ID:xqJoLRzD

>>116
いや、何の言い訳にもなってないと思うぞw
文明人としての義務を放棄して「何か人質を取ったつもり」にでもなってるのか?

お前の家族はお前の都合で作ったものなんだから、それを社会に差し挟むな。
公私混同だろ。

127:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:38:04.14 ID:zjHsHKkN

>>121
まあ理想を言って、家族殺しや犯罪者になるなら
耐え忍んでも奴隷になるってのは人間の本質だよw
社会がどうたらなぞ考える以前の話。

115:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:30:22.30 ID:Ce4g6FF8

実際経営する能力も舵取りもできない馬鹿経営者多すぎで笑える
給料安くてもいいですよ、将来の為の経験だけ積ませてもらいますから
社員から労働力収奪する事でしか会社が成長する訳ないよね
社員が疲弊してるのに会社は、成長しない。
一時的な金欲しさに会社や市場潰すんだもん
見てて団塊はほんと馬鹿だなーっと思う
開業資金が溜まったらさよならですよ

118:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:30:30.62 ID:qrst5Tul

ふほほほ

競売物件を狙っている当方としては、願ったりかなったり。

122:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:35:44.24 ID:zjHsHKkN

人件費が高いっていうが、アメリカや欧州の会社で働いてみれば
わかるが、普通の社員でも異常に高いぞw
もちろん日本人みたいな責任感やチームワークなんか皆無で
日本以上の縦割り組織。
でも儲かる会社は儲かる。経営者の進む方向性がニーズとあってるなら。

144:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:47:53.64 ID:Ce4g6FF8

>>126
今の団塊世代って景気動向まったく無視して
前年よりも売上あげろ
何故前年割れしてるんだって社員に責任押し付ける馬鹿しか居ないけど
全体で前年比90%とかなのに何で前年より上がる前提で話してるのか
意味分かんねぇ
消費意欲ここまで下げて飯すら食えない奴が沢山いるのに
売上上がる訳がないだろーが 誰が買うんだよ。
自分でも買わないもの人に売りつけて、何故買わないと切れる
意味わかんねーよ

128:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:38:27.73 ID:865cfhLi

一刻も早く自民党政権になって、一刻も早く正社員解雇規制撤廃の法案を通してもらわないとな。
自民党は小泉でそこまでやるはずだったんだが。

130:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:39:42.70 ID:RmZJzLww

社畜は社畜のままでいてくれよ。
俺ら自由業の狩場を荒らさないでよ…

131:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:39:51.12 ID:A9QMuVgI

公務員で良かった

133:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:40:46.03 ID:imejJJwc

アメリかとかのようにある程度転職が出来るシステムが整っていれば
解雇もやって良いと思う。でも、今の日本の転職サポートのシステムは
かなり弱いから、首になったら誰でも苦労する。しがみつくのも当然だ。

150:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:52:03.17 ID:bmP6HMZ8

>>146
雇用の流動化は正しいよ
今は流動化してないから転職できない
首になったらオワタ

竹中がー
といっても事態は改善せんよ

151:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:52:51.10 ID:865cfhLi

会社の売り上げに応じて正社員の雇用調整ができないなんて日本の経営者は世界的に見て可哀そうだよ。
首切りできない、給与もカットできないとかだったら、どうやって経営しろっていうんだよ。

152:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:53:47.76 ID:Dx1KXWdf

雇用の流動化は解雇のしやすさもセットにしないと
日本は雇用される側が強すぎる

155:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:54:37.24 ID:AMyY9Nuf

だからさ、給料を下げればいいんだよ
高い給料でたくさん人を雇えっていうのが無理。

156:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:54:38.86 ID:R+MDZaw/

一度クビになったら人生終了の日本で解雇が当たり前の時代に突入とか世紀末よりひどいわな

157:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:54:43.80 ID:oiR0s52D

たくさん出てきてるけど、NECってマジで復活できないほど酷いの?

158:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:56:35.98 ID:bmP6HMZ8

>>157
軍用など国に必要な分野以外売るものがない
リストラして会社を縮小化しないと全滅寸前

169:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 15:04:16.88 ID:zjHsHKkN

>>157
まあ自力で復活はかなり難しいね。
リストラもしまくって、もう売れる事業がないし稼げる事業がないw
稼げる事業がないから、いくら首切りしても赤字は赤字なんだよ。
一応稼ぎ頭と言われてるシステム構築関係は、NEC自体が大して強くない。

だから人件費を削って損益分岐点を下げた程度じゃ焼け石に水。
爆発的に成長する事業が生まれれば別だが。。NECにはないねww

163:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 14:59:52.17 ID:PinqpF6S

そりゃそうだろ。報酬に応じた結果って奴がないと
意味がないもんな。高い商品には倍の機能を求めるだろ。
逆を言えば安物に期待する馬鹿。これはもう報酬の概念すら理解出来ない
一級のくずだよ。これは辞職させた方が無難だろ。報酬1倍なら
幾らできようが関係ない。結果は1倍以上出す義理も理由すらない。
そこをまげるくずは辞職させるべきだろ。

165:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 15:01:49.48 ID:yzJARb8c

>>163
 
 報酬に応じた結果を出せない仕事をさせた側の責任は問われないのか?

167:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 15:03:13.49 ID:F3yveMhG

修羅場でもなんでもない

リストラを普通に黒字の時も断行すべき

それが日本の生き残る道

168:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 15:04:07.74 ID:pZS4vLvd

公務員の雇用についても、ほとんど解雇がない公務員の給料が大企業と
同水準なんて、やっぱり日本の雇用はフェアではないよ。
ほとんど解雇がない公務員の給料なんて海外では安いからな。

291:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 21:47:31.86 ID:Rgcjcj1s

>>168
米国にいる姉のダンナのアメリカ人が会社を解雇されて
春から市バスの公務員になった
日本の感覚だと信じられないが給料は安いしクビもあるらしい
公務員の意味が日本とは全然違う

294:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 22:10:43.11 ID:TbINdh7g

>>291
アメリカの公務員の年収は金額で日本と変わらん。
むしろ購買力平価を考慮すればかなり高い。
【政治】全市職員の給与、ネット公開
【シカゴ時事】米イリノイ州シカゴ市は8日、
全職員の給与を個人の名前とともにインターネット上で公開した。
時事通信社 (2011/06/09-15:08)

295:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 22:29:32.28 ID:Rgcjcj1s

>>294
たぶん公務員でもいろいろあるんだと思う
日本だと公務員で待遇もほとんど一緒くたにしてるが
アメリカは市の方向決める職員とそうでない人間に明確な待遇の違いがあるんだろう

297:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 22:46:05.79 ID:dGqZZAJ6

>>295
米は各州、各自治体で給与違う。
日本と違うのは田舎のほうが大企業基準で給与なんか
決めないということだ

178:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 15:11:48.75 ID:rZ8VL8O6

やってもらう仕事はないハズなのに、サービス残業とはこれ如何に?

194:名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 15:29:51.17 ID:OJMuL81l

>>178
最大の謎だよな…



by 通販最速検索 at 2012/11/21


社会・経済カテゴリーの他の記事


ブログランキング・にほんブログ村へ スポンサード リンク
忍者AdMax




お気に入りサイト ヘッドライン

この記事へのコメント

おすすめの本
Amazonランキング ゲーム
Amazonランキング ホビー
Amazonランキング コミック
Amazonランキング アニメ
Amazonランキング グラビア
About
このサイトについて
最新記事のRSS
すべての記事を表示する

New!!
Twitterで更新情報配信中!




このエントリーをはてなブックマークに追加



カレンダー
03月 ≪│2024年 04月│≫ 05月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
スポンサード リンク

逆アクセスランキング
最新記事
【労働】日本のサラリーマンの悪いところ 1位「残業や休日出勤が多い」 2位「有給休暇をとらない」 3位「自分の意見を言えない」

ハローワークで当たりを引いたwwwwww

バイト先のババアうぜええええええええええええ

同僚が暴力事件で会社を辞めた

【裁判】社内コスプレ強要で和解、カネボウ子会社が謝罪

面接落ちたとこに客としていくの楽しすぎワロタw(^m^)

大人の発達障害 アスペ、コミュ障は生まれつき 「対人関係が苦手」 職を転々とする傾向

会社の上司と昼飯食べるのが辛い

就活てなんで体育会系が有利なの?

学生から社会人になってさ仕事始めると実際

就活は夏には終わると思ってた

【社会】「ワタミの介護」入浴の女性死亡 業過致死容疑で捜査

もう大学は就職学部作れよwwww

【画像あり】海外のブラック仕事wwwクッソワロタwwwwwwww

【栃木】栃木銀行の新入行員が滝行 社会人として困難に立ち向かえる精神を身につけるため

企業の本音 「出産後に戻られても困る。出産したら女は用済み」

【社会】ホリエモン「嫌だと思ったら辞めればいいのでは?辞めるの自由よん」「起業すりゃいいじゃん」Twitterでブラック企業白熱論争

日本就職ヌルゲーすぎわろた

零細企業の現実Part7

「ブラック企業大賞」なぜユニクロがノミネートされていないのか?

最近のコメント
データ取得中...
カテゴリ
タグクラウド

アクセスカウンタ
リンク


このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
QRコード
QR
ブログランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
過去記事ピックアップ
test